<back> <top> 最終更新:2005/03/09 23:30
コクド 5 - 3 ゴールデンアムール

(アジアリーグ)
2005/03/06 13:00
<東伏見>

コクド

1P2P3POTTO
得点302-5
シュート1085-23
反則(分)646-16

ゴールデンアムール

1P2P3POTTO
得点201-3
シュート8117-26
反則(分)41836-58




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK inアムール#35オグレシノコフ
01:060 - 1 EQアムール
#04シュラコフ(#25ゴルデエフ,#19ポルニン)
02:200minアムール
#50ゴルベンコHOOK
02:201 - 1 EQコクド
#08今 (#40藤田)
03:452minコクド
#75ユールINTRF
05:571 - 2 EQアムール
#39コレパノフ (#48マリシェフ)
08:352minコクド
#09今INTRF
10:22*2minアムール
#04シュラコフROUGH
10:22*2minコクド
#33パーピックROUGH
14:572minアムール
#12チェルニコフHI-ST
15:222 - 2 PP1コクド
#75ユール (#40藤田,#77ブライト)
18:113 - 2 EQコクド
#40藤田 (#75ユール)
18:11GK outアムール
#35オグレシノコフ
18:11GK inアムール
#01ラリン

2P
27:472minアムール
#06セメノフCHE-H
27:4710min MCアムール
#06セメノフ
34:432minアムール
#23キヤイキンHO-ST
35:402minコクド
#75ユールINTRF
36:29*2minアムール
#12チェルニコフUN-SP
36:29*2minコクド
#03山口ROUGH
38:192minアムール
#17ニコラエフSLASH

3P
41:09*2minアムール
#25ゴルデエフHOLD
41:092minコクド
#03山口 (→#10神野)ROUGH
41:09*2minコクド
#03山口ROUGH
44:293 - 3 EQアムール
#15コサロフ (#42コジシン,#44デュレベネツ)
45:484 - 3 EQコクド
#40藤田 (#11川口,#18鈴木)
46:502minアムール
#16ダニロフSLASH
46:502minコクド
#77ブライトCROSS
48:375 - 3 EQコクド
#02三浦 (#18鈴木,#33パーピック)
50:3610min MCアムール
#15コサロフUN-SP
50:3620min GMアムール
#15コサロフ
57:002minアムール
#24チュバイキンINTRF
コクド
#75ユール/#33パーピック/#18鈴木
#88小堀/#11川口
#8今/#40藤田/#10神野
#05宮内/#43河村
#09佐藤/#77ブライト/#22小林
#03山口/#02三浦
#12内山/#13佐々木圭/#24増子
#01山崎/#37佐々木雄
#39菊地/#31松本
レフェリー
ヤルッコ

ラインズマン
**
**
ゴールデンアムール
#24チュバイキン/#32ザルチスキ/#19ポルニン
#02ストリャレフスキ/#05ヤサコフ
#13グリゴロフ/#48マリシェフ/#39コレパノフ
#16ダニロフ/#09ラキザ
#25ゴルデエフ/#17ニコラエフ/#23キヤイキン
#50ゴルベンコ/#04シュラコフ
#12チェルニコフ/#15コサロフ/#42コジシン
#44デュレベネツ/#06セメノフ
#35オグレシノコフ/#01ラリン

■ preview

いよいよレギュラーリーグも最終日。セミファイナルに向けて良い試合をしたいです。 

■ 1P
開始早々にアムールが先制。しかしコクドはすぐに同点に追いつくが、6分にまたアムールが先行。しかし15分過ぎにコクドがPPを活かして#75ユールがゴール、さらに好調の#40藤田がゴールを決め、コクドが逆転を果たす。

1:06にアムール、右コーナーからゴール右手前に出た#25ゴルデエフからのパスをゴール左手前の#4シュラコフが叩いて、アムールが早々に先制点をあげる。コクドの選手は多くいたのだが動いてなかった。しかし2:20にコクド、ナイスロングパスが通って中央ブルーラインから#40藤田が中央を駆け上がりシュート、ゴール前でリバウンドを#8今が押し込んで、コクドが同点に追いつく。4分前にコクドに反則が出るとアムールなセットをどんどん狭めている。どひゃー。しかし5分過ぎにコクド、#12内山がカウンターからシュート。しかし5:57にアムール、フェイスオフからのパックを#39コレパノフがシュートするとクロスバーに当たってゴールに落ち、アムールが再度先行する。5分前にコクド、中央遠目#33パーピック→ゴール手前#75ユールが合わせるが、ゴール枠の外。8分過ぎにアムールは#19ポルニンが右サイドを上がりゴール前を横ばいして叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。11分半にアムール、右サイドをあがってクロス、ゴール前で#12チェルニコフ?に合わない。一方のコクドは13分半、ゴール右サイド#43河村からのパスをゴール右手前で#40藤田が合わせる。15分前にアムールに反則。するとPPのコクドは15:22、右サイドを駆け上がった#75ユールがゴール前を左に移動しGKが前に出たのをみてゴール左手前から流し込み、コクドが同点に追いつく。さらにコクドは18:11、右サイドを上がった#75ユールが折り返すパス、中央スロットで#40藤田がスイープシュートでゴール、この試合、コクドが初めて先行する。ここでアムールはGKを交代する。 

■ 2P 
双方でそれぞれチャンスを作っていくが、共に得点なし。

2分前にコクド、ゴール左後方からのパスを受けた#12内山が右へスライドして合わせるがゴール右。2分過ぎにアムール、#23キヤイキンが中央を駆け上がってシュート、リバウンドが出るが誰も叩けない。4分にもアムール、右スロットからのシュートをGKが後逸、しかしコクドの選手がかき出す。さらにセット後アムールがシュート、コクド#9佐藤がスライディングブロック。するとコクドは5分、ゴール左後方からのパスをゴール手前で#5宮内が叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。この前にも#40藤田のセットで良い流れを作る。一方のアムールは5分半、ゴール右手前からのパスをゴール右手前で#17ニコラエフが叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。さらに7分にアムール、ゴール右後方からのパスをゴール右手前で#42コジシンが、コクドGK#39菊地がブロック。7分半過ぎにアムールに反則がでるが、コクドは壁に押し付けられる。11分過ぎにアムール、左ミドル#50ゴルベンコがシュート、リバウンドに#15コサロフが合わない。12分過ぎにもアムール、ゴール左サイドからのポスをゴール前で#12チェルニコフが合わない。コクドは14分、#11川口が右サイドを駆け上がって小気味良くシュートするが、アムールGK#1ラリンがブロック。その後双方で反則が続く。19分前にコクドはゴール前に寄せる。19分には中央ミドル#33パーピックが前方にパス、右から走りこんだ#8今がゴール前で叩くが、アムールGK#1ラリンがナイスキープ。さらにコクドはゴール前に詰めるが、あと1歩。

■ 3P 
4分半にアムールが同点とするが6分と8分半にコクドゴールで、アムールを突き放す。

1分過ぎにアムールがPPを得るが、全然攻撃できない。しかし4:29にアムール、左サイドをあがって折り返すパス、中央スロットで#15コサロフがワンタイムで叩いて、アムールが同点に戻す。コクドのマークの受け渡しが外れた。5分半過ぎにコクド、中央スロットから#18鈴木がシュート、リバウンドを#40藤田が叩くが、アムールGK#1ラリンがナイスキープ。しかしコクドは5:58、ゴール右サイドから#40藤田がゴール前に切れ込みバックハンドでネットに刺し、コクドが再度先行する。ナイスゴール。さらにコクドは8:37、ゴール右サイド#33パーピックのマイナスのパスを走りこんだ#2三浦が受け、ゴール前に進んでゴール右に決め、コクドが2点差をつける。アムールは9分半、ゴール左後方#40藤田からのパスをゴール左手前で#10神野が叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。その前にも良い感じでパックが回っていた。10分半にアムール#15コサロフが何か言っちゃったみたいでミスコンの合わせ技で退場。しばらくコクドが優勢だったが15分にアムール、#17ニコラエフがゴール裏からゴール左手前にでて合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。さらにアムールは16分過ぎ、右サイドを#19ポルニンが駆け上がりクロス、ゴール左手前で#24チュバイキンに合わない。一方のコクドは17分半、中央遠目#43河村→左スロット#18鈴木→ゴール前の#40藤田に合わない。

■ review

レギュラーリーグに対戦はコクドの3勝1分2敗(うち1ツはOT負け)ですが、
2004/09/25(土) 13:00 コクド    5 - 4 ゴールデンアムール
2004/10/30(土) 17:00 ゴールデンアムール 4(OT)3 コクド
2004/10/31(日) 17:00 ゴールデンアムール 0 - 1 コクド
2005/02/26(土) 18:00 ゴールデンアムール 4 - 2 コクド <アニャン>
2005/03/05(土) 15:00 コクド 2 - 2 ゴールデンアムール
2005/03/06(日) 13:00 コクド 5 - 3 ゴールデンアムール
と、厳しい戦いです。セミファイナルはどうなるのでしょうか。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE