<back> <top> 最終更新:2005/03/19 12:40
ゴールデンアムール 1(OT)2 コクド

(アジアリーグ・セミファイナル)
2005/03/16 15:00
<プラチナアリーナ>

ゴールデンアムール

1P2P3POTTO
得点00101
シュート1278128
反則(分)60208

コクド

1P2P3POTTO
得点01012
シュート1568332
反則(分)442010




1P
00:00GK inアムール#39菊地
00:00GK inコクド#01ラリン
07:18*2minコクド
#43河村HOOK
07:18*2minアムール
#50ゴルベンコUN-SP
10:422minアムール
#19ポルニンHOOK
15:292minコクド
#10神野TRIP
18:082minアムール
#17ニコラエフINTRF

2P
20:410 - 1 EQコクド
#43河村 (#75ユール)
22:152minコクド
#09佐藤CHARG
37:112minコクド
#13佐々木圭HOOK

3P
42:012minアムール
#48マリシェフHI-ST
48:191 - 1 EQアムール
#48マリシェフ (#39コレパノフ)
56:352minコクド
#08今INTRF

OT
67:111 - 2 EQコクド
#12内山 (#77ブライト,#40藤井)
ゴールデンアムール
#24チュバイキン/#32ザルチスキ/#19ポルニン
#02ストレフスキ/#05ヤサコフ
#28バイロフ/#17ニコラエフ/#25ゴルデエフ
#50ゴルベンコ/#04シュラコフ
#13グリゴロフ/#48マリシェフ/#39コレパノフ
#29ペレヤソフ/#16ダニロフ
#12チェルニコフ/#15コサロフ/#42コジシン
#44デュレベネツ/#9ラキザ
#01ラリン/#35オグレシノコフ
レフェリー
コソネン

ラインズマン
**
**
コクド
#75ユール/#40藤田/#18鈴木
#88小堀/#11川口
#8今/#33パーピック/#10神野
#05宮内/#43河村
#12内山/#77ブライト/#22小林
#03山口/#02三浦
#09佐藤/#13佐々木圭/#24増子
#06大久保/#01山崎
#39菊地/#31松本

■ preview

なんとも立派なリンクです。そこら辺の話しはできれば別途で。

ホーム2連勝で迎えたアウェイでの第3戦。一気に決めていきたいところです。当初19:00スタートの予定でしたが、アムール(ゴールデンでないアムール)のプレーオフが行われることになり時間が15:00に変更になってしまったそうです。平日の昼間とあってお客さんが少なくて残念です。普通はオフィシャル側から見てアウェイチームは右側なのに、逆になっています。プログラムはマッチデープログラムで、セミファイナル第1戦・2戦も含めた過去の戦績なども載っています。 

■ 1P
双方でチャンスを作ってくるが、共に得点ならず。

双方で様子見のスタート。しかしコクドは4分前に#18鈴木が左サイドを上がりクロス、中央スロットでパックを受けた#40藤田が切れ込んで叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。4分半にもコクド、パスカットからゴール左手前で#12内山がシュート。さらにコクドは6分、#6大久保からの縦パスを受けた#33パーピックがゴールに進みゴール裏を回って叩く。その後もゴール前にパックを寄せるがあと1本叩けない。一方のアムールは7分前、フェイスオフからのパックを#2ストレフスキが叩くが、コクドGK#39菊地がキャッチ。8分前にもアムール、ゴール左サイドからのパスをゴール前で#28バイロフが叩く。コクドは9分、左サイドを上がって#8今がクロス、中央スロットで#18鈴木?が叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック、その後も攻撃を加える。9分半にアムール、#19ポルニンがやや右サイドを上がってシュート、リバウンドがゴール前に出てヒヤリ。10分半過ぎにコクドに反則が出ると11分半にアムール、ゴール前に寄せてくる。コクドは13分、左サイド#18鈴木からのパスをゴール前で#75ユールが浮かすが、ゴール上。13分半にアムール、左ミドルから#5ヤサコフがシュートを放つが、ポストを直撃。さらに14分前にアムール、#19ポルニンが左サイドをあがりミドルで中央へ移動してからシュート。15分半にもアムールはゴール前に寄せてきて、ヒヤー(メモなしです(^^;))。15分半にコクドに反則。すると16分過ぎにアムール、右サイド#32ザルチスからパスをゴール左手前で#24チュバイキンが叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。しかしコクドは18分、左サイド#33パーピックからの折り返すパスを中央スロットで#8今が叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。18分過ぎにアムールに反則。するとコクドは19分前にゴール前にラッシュ。コクド#77ブライトのナイスシュートなど、惜しい。 

■ 2P 
開始早々にゴール左手前で#43河村がリバウンドを叩いてコクドが先制。双方で攻防が続く。

0:41にコクド、#75ユールのシュートのリバウンドをゴール左手前でフリーになった#43河村が叩きいれ、コクドが先制点をあげる。3分にアムール、右サイドからシュート(誰?)。5分半過ぎにもアムール、#15コサロフが右サイドを駆け上がってシュートするが、コクドGK#39菊地がブロック。さらに6分過ぎにアムール、左ミドル#19ポルニンからのシュートをゴール前で#32ザルチスキが角度を変える。一方のコクドは6分半過ぎ、あと1本叩ければ。コクドは9分半には、#77ブライト→#12内山とつなぐが、最後#22小林が打ち切れない。その後アムールが攻撃。しかしコクドは12分前、右ミドル#33パーピックからのパスにゴール左手前で#10神野が合わない。12分過ぎにもコクド、右ミドルから#43河村がシュート、ゴール左手前に出たリバウンドを#40藤田が合わせるが、ゴール左。一方のアムールは14分、ゴール左裏からのパスをゴール左手前で#44デュレベネツが叩くが、コクドGK#39菊地がナイスブロック。するとコクドは15分半、ゴール裏を回って#75ユールがゴール前にパスを出し#18鈴木が叩く。しかし15分半過ぎにアムールはゴール前に寄せて、リバウンドを打ってくる。16分半にもアムール、#48マリシェフがスカートめくりで狙う。さらにPPのアムールは18分前、#5ヤサコフが右スロットからシュート。18分前にもアムール、#2ストレフスキの左ミドルからのシュートをゴール前で合わせる。一方のコクドは19分、#33パーピックからのパスを中央ブルーラインで受けた#75ユールが左に膨らんでからゴールに向い叩くが、アムールGK#1ラリンがキャッチ。

■ 3P 
コクドは#75ユールが良い感じで攻撃しているが、チャンスをものにできない。一方のアムールも厳しい攻撃をしかけるがビッグチャンスを作ってきて、8分にゴール前の混戦の中から#48マリシェフのゴールで同点となる。

がんば! 1分過ぎにコクド、#75ユールがミドルやや左からゴール前に切れ込んで叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。2分にもコクド、右サイドを上がった#77ブライトからのクロスを左スロットで#22小林が叩くが、ゴール左。2分にPPを得たコクドは3分前、右遠め#77ブライト→左ミドル#88小堀→ゴール手前#10神野がすくうが、アムールGK#1ラリンがブロック。しかしアムールは3分過ぎ、#19ポルニンが右サイドに入るが、カウンターで左サイドを駆け上がって(誰?)シュートするが、ポスト。その後も打たれてヒヤリ。このPPで余り良い攻撃ができない。4分半前にもアムール、#17ニコラエフが中央を駆け上がってシュート。集中!4分半にはコクド、右サイドを上がった#22小林からのパスを中央スロットに入った#3山口が叩く。5分前にアムール、右サイドを#42コジシンが駆け上がりクロス、ゴール左手前で#17ニコラエフが叩くと(選手は逆だったかも)パックは上に逸れたが、どひゃー。そのような中の8:19にアムール、ゴール前の混戦からゴール右手前でシュート、リバウンドを#48マリシェフがゴール左手前で押し込み(多分)ゴールが決まり、アムールが同点に追いつく。アムールはさらに9分、やや左サイドを上がった#32ザルチスキがドロップ、中央スロットで#19ポルニンがパックを拾ってシュート。9分半過ぎにもアムール、ゴール左サイド#19ポルニンからのパスをゴール右手前で#15コサロフが叩く。一方のコクドは10分過ぎ、左サイド#22小林からのパスを中央スロットで受けた#75ユールが叩くが、アムールGK#1ラリンがブロック。しかしアムールは11分、#32ザルチスキが、右サイドを駆け上がってシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。3Pになってアムールの方が前に出てきているような気が。しかし12分半にコクドは、左サイドを上がった#40藤田がクロス、ゴール右手前で#75ユールが叩くが、ゴール上。#75ユール、ゴール近くに何度か良い形で入っていくが決まってこない。アムールは15分過ぎ、ゴール右サイド#17ニコラエフがゴール前にクロスを通すが、ゴール手前に入った選手に合わない。ひや。16分半にコクド、右スロット#33パーピックからのパスをゴール左手前で#10神野が叩き、リバウンドに#8今が行くが合わない。16分半にコクドに反則。するとアムールがゴール前に詰めに詰める。どひゃー。さらにアムールは19分前、#39コレパノフがスカートめくり、コクドGK#39菊地が横倒しでブロックするもののゴール前にパックが出たところ叩かれ(誰でしたかしら(^^;))なんとかセーフ。ふ〜。集中! 19分半にコクド、中央スロットから#43河村が叩くが、ゴール左。

■ OT(5on5) 20min
アムールはゴール前にクロスを通していくが上手く合わない。するとコクドは7:11、#77ブライトのナイスアシストを#12内山がナイスゴールで決めて、セミファイナルを制する。

普通にがんばれ! 2分にアムールはゴール右スロット#17ニコラエフがゴール前を通すパス、しかし#42コジシンに合わない。3分過ぎにもアムール、ゴール左サイドから#19ポルニンがゴール前に切れ込んで叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。一方のコクドは3分半過ぎ、ブルーライン手前で#40藤田がトス、#75ユールがパックを拾って中央を一人抜け出してシュートするが、アムールGK#1ラリンがブロック。6分前にはアムール、右スロット#32ザルチスキからのパスにゴール左手前で#24チュバイキンが合わない。続けて逆サイドからパックをゴール前に通すがこれも叩けない。するとコクドは6分半、ゴール前に寄せる。さらに7:11にコクド、#3山口(ゲームシートでは#40藤田になっているが、#3山口とのこと)が前方の#77ブライトにパス、右サイドを上がって速いクロスを送ると、快速で左スロットでパックを受けた#12内山がゴール前を横切りながらGKを引き付けゴール右前でバックハンドですくって、決勝ゴール。#12内山、ナイスゴール。#77ブライトのパスも間に相手選手が2人走り込むもののその前を綺麗に通す速いナイスパスでした。これでセミファイナル3戦連勝でコクドがファイナル決勝を決めました。

■ review

コクドの惜しいシーンも多かったのですが、見ていてどひゃ〜ぁ〜のシーンも多くて(こんな書き方しかできなくて申し訳ないですが)、どちらが勝ってもおかしくない試合でした。しかしともかく3連勝でファイナルに進むことができて良かったです。決勝は17日にクレインズに決まったわけですが、相手はアジアリーグ初代チャンピオン。こちらはチャレンジャーですから、高い集中力をもって普通にガンバってもらいたいです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE