■ preview
|
|
いよいよファイナル。レギュラーリーグでも2勝2敗2分と星を分けた両チームの対戦。どちらが流れを掴むのか。
|
|
■ 1P
互角なのだが、コクドはパスが上手くつながっていかない。堅い感じの選手も多い。
|
|
1分にコクドのクリアミスから押し込まれ、クレ#10山野がシュート(><)。その中で反則が出る悪い流れ。2分にクレは右ミドル#23大沢からのクロスにゴール右手前の#20ミタニがあわない。2分半にコクド、壁を使ったパスでパックを受けた#40藤田が駆け上がりシュート。6分まで堅い感じながらもコクドの方が良い感じ。しかし7分過ぎにクレ、#18伊藤雅がスカートめくりを狙う。8分前にもクレ、#3伊藤賢が左サイドを上がってシュート。しかしコクドはクレのミスから敵陣にラッシュ。クレがばたつき、あと1歩ながら決まらない。10分前にもコクド、右サイドを#77ブライトが駆け上がり、中央に#12内山がついて上がったが自らシュート、ゴール前を抜ける。すると一方のクレは10分、中央遠目で#10山野が振りかぶってシュートをするが、コクドGK#39菊地がキャッチ。11分過ぎにもクレ、後方からのシュートリバウンドをゴール正面で#21酒井が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。12分半にコクド、右ミドル#77ブライトからのパスを左スロットで受けた#22小林がゴール前に切れ込んで叩くが、クレGK#30二瓶次がブロック。その後、双方で様子見の状況だが、コクドはパスが足元に入ったり、レシーブのパックが流れたりばかり。16分半にクレ、#23大沢?が右サイドを上がってシュート。しかしコクドは17分過ぎ、縦パスを受けた#75ユールが中央を駆け上がりシュート。クレハ17分半、右サイドからのパスをゴール前で#14佐藤匡が合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。さらに18分過ぎにクレ、ゴール右サイドからの折り返すパスを中央スロットで#23大沢が叩く。20分前にPPのクレ、中央スロットから#20ミタニがシュート、リバウンドをゴール右スロットで#49リンドバーグがフリーで叩くが、枠を外して助かる。
|
|
■ 2P
4分前にクレ#27石黒が右サイドからロングシュートを決める。うーん、残念なゴール。その後コクドは長いPP2を得てスペシャルセットで臨むがゴールならず。
|
|
普通にガンバです。3分前にクレ#3伊藤賢がフェイスオフからのパックをゴール前に切れ込んでシュート。コクドは3分過ぎ、右サイドからのパスを中央スロットで#43河村がスイープシュートをするとゴールインしたかに見えて、拍手しちゃったよ(>。<)。すると3:51にクレ、後方からのパスを右ブルーラインで受けた#27石黒がそこからシュートを放つと、GK身体に当てるも巻き込むようにゴールし、クレが先制点をあげる。一方のコクドはPKの5分過ぎ、右の#40藤田からのパスを受けた#75ユールが切れ込んでゴール前を右に抜けながらシュートするが、クレGK#30二瓶次がブロック。惜しい。5分半過ぎと6分過ぎにクレに反則が続き、コクドは86秒にPP2のチャンス。ここでコクドは#33パーピック・#18鈴木・#75ユール・#40藤田・#77ブライトのFW5人のスペシャルセット。クレは#3伊藤賢・#23大沢・#20ミタニ。すると6分半にコクドは#77ブライトが中央遠目からシュートをするが、クレGK#30二瓶次が弾く。6分半過ぎにもコクドはパスをつないでから#18鈴木が左スロットから狙って打つが、クレGK#30二瓶次がブロック。クレは#71桑原・#3伊藤賢・#72中島谷に変更。コクドは決められないうちに反則をしてしまう。9分前にクレ、左遠め#3伊藤賢からのパスをゴール前の#47樺山が合わせるが、ゴール右。10分前にもクレは左サイドを上がった#32竹内からの折り返すパスを中央スロットで#27石黒が叩く。コクドは11分過ぎ、中央スロットに出たルーズパックを素早く#10神野が拾って叩くが決まらず。さらに中央ミドル#40藤田からのパスを左サイドで受けた#10神野が直進、ゴール前を右に移動しながら打つが、これも決まらない。13分半にクレ、左サイドからの折り返すパスを中央ミドルの#71桑原が叩くが、コクドGK#39菊地がキャッチ。15分、方法でゴール前に寄せていく(メモなし)。その後、双方で大きく展開する(メモなし(^^;))。
|
|
■ 3P
4分にクレが2点目をあげる。次第にクレのフォアチェクを効かせてきて、思うような攻撃ができない。6人攻撃も実らず、初戦を落とす。
|
|
1分半にコクド、左スロット#22小林からのパスをゴール前で#12内山が振り向きさまに叩くが、クレ GK#30二瓶次がブロック。惜しいねぇ。2分にコクドは#77ブライトがシュート&ラッシュ。しかし3:51にPPのクレ、#18伊藤雅がゴール裏からゴール左横に出てクロスをいれるが、これをコクドDFがクリアしたところ、浮いたパックを#18伊藤雅が跳ね上げてGKの肩口を抜くゴールで、クレが追加点をあげる。このゴールはしょうがない。7分半過ぎにコクド#75ユールとクレ#34原武がラッフィングでダブルとミスコン。8分半にコクド、フェイスオフからのパックを#11川口がシュート。10分にもコクド、#12内山が左サイドを駆け上がりゴール前にクロスを入れるが、走りこんだ#18鈴木(あれ、逆だった?)がゴール前で詰ってしまう。12分にクレはPPを得ると、ゆっくりあがり、14分前にはゴール左サイドの#71桑原がゴール前にクロス、#20ミタニが飛び込んで合わせるがゴール上。16分過ぎにもクレ、ゴール裏からのパスをゴール右手前で#10山野が叩くがゴール上。16分過ぎにコクド#33パーピックがラッフィング+退場。しかしどうもただのマイナー+ミスコンだったもよう。退場する#33パーピックに向かってクレベンチの某選手が手を打って囃し立てると、#8二瓶太が2度に渡って「みっともないからやめろよ」と言って(あくまで想像です(^^;))、スティイクで某選手を制している。17分過ぎにクレ、右コーナーから#10山野がゴール右前に切れ込んで叩く。18:40頃、コクドは流れに中でGKをあげて6人攻撃をかけるが、クレのプレスが速くて良い形を保てていけない。
|
|
■ review
|
|
結果は完封負けですね。うーむ。しかしコクドにもクレにも細かいミスが結構あって、2点取るまでほほ互角(ややクレが優位だったかもしれないけどね)の内容だったし、その後フォアチェックが厳しくなったが、紙一重といえば紙一重。なんらかのキッカケでどうにでもなる試合でした。
数年間着ると負けることがなかった「勝ちシャツ」も今日はその効果がありませんでした・・・。どうしようこのシャツ(^^)。
多くのお客さんが入りましたし、つるっこの皆さんらがあの手・この手で頑張っているのはわかるのですが、全館的には盛り上がって応援しているという感じ見えないのはヒトゴトながら何だか残念なことです。
|