■ preview
|
|
前の試合もそうだったんですが、結構なお客さんが入ってます。
|
|
■ 1P
2分に法政が先制。日大の動きは悪くないものの、法政がシュート・シュートでゴールを襲うが、日大GK#22平山のナイスキープが続く。
|
|
1分過ぎに法政、右サイドを上がった#16斉藤がクロス、ゴール左手前で#1西村が叩くが、日大GK#22平山がナイスキープ。しかし2:02に法政、#22田中がゴール右サイドの角度のないところからGKに当てるシュートを打つとスケートで巻いたかゴールし、法政が先制点をあげる。4分過ぎにも方瀬尾、#16斉藤が右サイドを上がってシュート。5分半にも法政は、#71牧口が中央を駆け上がってシュート、その後に日大がカウンターの攻撃をかけるが、法政#29宇正がナイスチェック。7分に日大に反則。すると法政は7分半、右サイドを上がった#15貞宗のクロスをゴール左手前で#10大日向が叩く。ナイスパス。さらに8分にも法政、ゴール手前を#16斉藤が左に移動して叩く。一方の日大は8分過ぎ、#13佐藤が中央を駆け上がりゴールを左に抜けながら叩くが、法政GK#20鈴木が肩で弾く。8分半前に法政に反則が出るが、法政がガッチリ守る。11分半には日大が反則。すると法政は12分半過ぎ、左サイドを上がってゴール左後方から#1西原が出したパスをゴール前で#19平塚がワンタイムで叩くが、日大GK#22平山がナイスブロック。一方の日大は14分過ぎ、#19斉藤が右サイドを駆け上がりシュート。が、その後法政もカウンター。さらに法政は16分半、ゴール左サイドからのパスをゴール前で#1西原が叩くが、日大GK#22平塚がナイスブロック。その後も攻撃を加える。17分半に法政に反則が出るが、18分に法政、右サイドを#10大日向がクロス、ゴール左手前で#3寺尾が叩くがゴール上。法政は1ツ目のセットに、#15貞宗と#71牧口を交互に使ったり、両ウイングに使ったりしている。
|
|
■ 2P
両チームでチャンスを作っているが、スコアレス。
|
|
インターバル後に法政がベンチに戻っていなくて、試合遅延の反則を取られてしまう。日大はこのPP、セットするが上手く相手を崩していけてない。3分半に法政、ゴール前に寄せていく。4分半に日大、ゴール前のパックがこぼれ出ると#13佐藤が走りこんで叩く。8分にも日大、ゴール左サイドからゴール左後方に移って#4長谷部がマイナスのパスを出すが、#8山根に合わない。9分半には法政、#71牧口からのパスをゴール前で#19平塚が狙って叩くがゴール上。11分にも法政、#15貞宗がゴール前で粘ってゴール前にクロス、#30大澤が叩くがゴール右。一方の日大は14分過ぎ、ミドルレンジで左の#3中居からのパスを受けた#6斉藤が中央からシュートを放つが、法政GK#20鈴木がブロック。16分前にも日大、中央遠目から#15宮下?がシュート、ゴール左手前で#13佐藤が叩くがゴール左。法政は17分前、#10大日向が中央スロットでゴールに切れ上がって叩くが、日大GK#22平山がナイスキープ。17分半にも法政、#19平塚がゴール右スロットから狙って打つが、日大GK#22平山がブロック。18分には法政、右スロット#22田中からのパスをゴール左手前で#17佐藤が合わない。一方の日大は18分過ぎ、ゴール左後方#13佐藤からのパスはゴール前の#4長谷部に通らない。18分半に法政、右コーナーで移動した#30大澤からのパスをゴール手前で#15貞宗が叩く。日大は19分半、フェイスオフからのパックを中央スロットで#16赤穂が叩く。
|
|
■ 3P
最初のフェイスオフからのパックで法政が追加点。その後双方で攻防が続くが、17分にゴール前の混戦?から法政が3点目。日大は19分過ぎにPPを活かして1点を返すが、終了間際に法政は#10大日向のゴールで幕引き。
|
|
0:11に法政、フェイスオフからのパックを#15貞宗→右スロットから#29宇正がシュート、リバウンドをゴール左手前で#30大澤が合わせて、法政が追加点をあげる。1分過ぎに日大、中央スロット#13佐藤がパス、ゴール左手前で#4南が叩く。さらに日大は4分半にゴール前にラッシュ。一方の法政は7分、右サイドからのパスを左スロットで#71牧口が叩く。10分半前に法政、右スロット#17佐藤がゴール左手前にパスを出すが、#22田中が打ち切れない。11分に日大に反則が出るが、中盤でよく守って法政に大きなチャンスを作らせない。しかし14分過ぎに法政、左サイドを#71牧口が駆け上がり、中央に走りこむ#19平塚にクロスを入れるがタイミングが遅れてしまう。 14分半過ぎにも法政、#15貞宗が右サイドからゴール前に駆け上がりシュートを放つが、日大GK#22平山が前に出てブロック。15分半にも法政は、右ミドルの#15貞宗からのパスをゴール手前で受けた#30大澤が狙って打つが、日大GK#22平山がブロック。そのような中の日大に反則がありアドバンテージの17:21に法政、#19平塚がゴールに突っ込んだようにしてゴール、法政が2点目をあげる。このゴール、よくわかりませんでした。しかし18分過ぎに法政に反則。すると19:26にPPの日大、中央を駆け上がった#8山根がやや左ミドルから放ったシュートがゴール左に決まって、日大が1点を返す。スクリーンにかかっていたようです。しかし直後の19:52に法政、#10大日向が中央ミドルからゴール左手前に動いてGKを誘い出し、そのあとパックをゴール右に流しいれる技ありゴールで、法政が4点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
日大が良い試合をしていました。最後まで運動量が落ちていなくてよかったです。フルフェイスの#4長谷部のガンバリは目に付きました。またGK#22平山はナイスキープの連続でした。 一方の法政は開始早々にゴールしたもののその後も積極的に打っていましたがなかなか点に結びつきませんでした。フルフェイスの#15貞宗、#71牧口、#18石川はそれぞれ大変良かったです。
|