<back> <top> 最終更新:2005/05/03 20:20
駒澤大学 7 - 3 明星大学

(第54回関東大学選手権大会)
2005/04/24 12:00
<東伏見>

駒澤大学

1P2P3POTTO
得点223-7
シュート101611-37
反則(分)204-6

明星大学

1P2P3POTTO
得点300-3
シュート131511-39
反則(分)4122-18




1P
00:00GK in駒澤#01清水
00:00GK in明星#35百瀬
01:290 - 1 EQ明星
#21望月
03:051 - 1 EQ駒澤
#05竹内 (#47矢島)
05:041 - 2 EQ明星
#08東海林
05:362min明星
#24中村SLASH
07:151 - 3 PK1明星
#10村田
13:472 - 3 EQ駒澤
#10矢島
14:472min明星
#24中村TRIP
14:472min駒澤
#18上田SLASH

2P
05:3510min MC明星?
#18?UN-SP
10:132min明星
#49溝畑HOLD
11:393 - 3 PP1駒澤
#08? (#50?)
14:284 - 3 EQ駒澤
#20佐野

3P
03:232min駒澤
#47矢島TRIP
07:335 - 3 EQ駒澤
#05竹内 (#20佐野)
10:596 - 3 EQ駒澤
#04篠崎
11:227 - 3 EQ駒澤
#20佐野
13:492min駒澤
#18上田TRIP
14:512min明星
#45松永TRIP
駒澤大学
#18上田/#20佐野/#?岩田
#04篠崎/#11横井
#43長牛/#05竹内/#?田口
#47矢島/#10矢島
#/#?小坂/#?友末
#/#
#/#/#
#/#
#01清水/#
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
明星大学
#45松永/#08東海林/#20山田
#24中村/17小林
#47米谷/#21望月/#49溝畑
#46黒沼/#10村田
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#35百瀬/#

■ preview

駒澤はビブス着用で背番号がわからない選手がいました。 

■ 1P
点の取り合い。駒澤はベンチ入りの選手は多いが実際に出ている選手は同等数か。ビブスで選手の確認が上手くできない。

1:29に明星、ゴール前の混戦から#21望月が押し込み、明星が先制する。しかし3:05に駒澤、ゴール右フェンス際#47矢島からのパスをゴール左手前で#5竹内がバックハンドで流し込み、駒澤が同点に追いつく。しかししかし5:04に明星は、#8東海林が右サイドを駆け上がりゴール右の角度のないところからフェイドアウェー?ショットでゴール、明星が再度先行する。4分前に明星に反則が出るが、守りきる。すると7:15に明星、#10村田が右サイドを駆け上がり思い切り良いシュートでネットに刺し、明星が追加点を入れる。8分前にも明星、#10村田からのロングパスを受けて#45松永が中央を駆け上がりシュートするも、駒澤GK#1清水がブロック。時間が経過し、13:47に駒澤、#47矢島が前方に出したパックに#10矢島が追いついて中央スロットで叩くと、GKスケートに当てるがゴール右にイン、駒澤が1点差に追い上げる。#10矢島、派手なガッツポーズ。  

■ 2P 
終盤の2ゴールで駒澤が逆転を果たす。

2分に明星、ゴール前に寄せる。7分半に明星#10村田、自陣から駆け上がりブルーライン手前からシュートを放つが、駒澤GK#1清水がブロック。8分半には駒澤#20佐野が遠めからシュートを放つが、明星GK#35百瀬がナイスキープ。9分半に明星、ゴール前に寄せる。10分過ぎに明星に反則が出るが11分に明星、パスカットから#17小林が左サイドからゴールへ駆け上がりシュート。しかし11分半に駒澤、ゴール右手前からのパスをゴール左手前で#10矢島がバックハンドで叩くがポスト。そして11:39に駒澤、ゴール裏を回った#50?からのパスをゴール手前で#8?がバックハンドですくい上げ、駒澤が同点にする。14分に明星、#10村田が右サイドを突進するが、駒澤#43長牛がスライディングブロック。ナイスファイト。すると駒澤は14:28、#20佐野が中央を駆け上がりゴールを右に抜けながら合わせて、駒澤がついに逆転を果たす。#20佐野、両手でバンザイ。15分前に明星、ゴール前に寄せる。

■ 3P 
駒澤が気持ちよく3得点を追加。

開始早々に駒澤#20佐野が駆け上がってシュート。しかし1分前に明星は#17小林が右サイドを上がりクロス、ゴール手前で#8東海林が叩くが、ゴール左。追いつきたい明星は2分半、後ろで#10村田が一人で守り、前方の4人が攻撃に参加。3分半に駒澤に反則が出ると、4分に明星、#10村田が左スロットからシュートを放つが、駒澤GK#1清水がブロック。すると7:33に駒澤、2:1で中央を上がり#20佐野から#5竹内につなぐとGKの股間を抜くシュートで駒澤が5点目をあげる。さらに10:59に駒澤、中央ミドルでクリアパックを拾った#4篠原がすっと振りぬくとゴール右上に刺さり、駒澤が6点目をあげる。さらにさらに11:22に駒澤、#20佐野が自陣深いところから快足で大きく右サイドを上がりゴール手前で左に移動してから足元を抜くゴールで、駒澤が7点目をあげる。13分半に明星はゴール前にラッシュするが、あと1歩。

■ review

全体的なスキルでは明星の方が上のように見えたのですが、駒澤は気合十分の戦いで試合をひっくり返しました。面白い試合でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE