■ preview
|
|
法政は白のジャージを着用。
|
|
■ 1P
9分にPPの早稲田がゴール横から押し込み、先制する。早稲田が押し込んでいる時間が長いが、法政も大きなチャンスを作っている。
|
|
早稲田#30上野が開始早々から快走を見せる。1分に法政に反則。早稲田は詰めていくが、なかなかシュートまで持っていけない。4分にも法政に反則。すると早稲田は4分過ぎ、中央ミドル#27楠木からのパスをゴール左サイドでゴール前にクロスを入れる(誰)が、混戦で誰も叩けない。5分半に早稲田に反則。すると7分半前に法政#16斉藤がパックを持ち上がりシュート。8分前にも法政、右サイドを#1西原が駆け上がりシュート。8分にも法政、スロットを左から中央に#2塚田が切れ込みながらバックハンドで叩くが、ゴール左。法政は9分過ぎにも#1西原がゴール左後方からゴール左手前に出て叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。9分半に法政に反則。するとPPの早稲田は9:42、#23久保が遠めを左から中央に移動しながら速いシュート、GKがフリーズしたかに見えたが、ゴール左横で#13小川が押し込み、早稲田が先制点をあげる。その後、双方で潰しあいが続く。14分過ぎに法政、#11玉井が中央ミドルからシュート、選手に当たったパックを中央スロットで#2塚田が叩く。早稲田は16分半過ぎ、右スロット#30上野?が、中央スロットでフリーの#27楠木にパスを通すと少し切りあがってた叩くが、法政GK#20鈴木が前に出てブロック。19分過ぎに法政、右サイドを#15貞宗が持ち上がりクロス、ゴール左手前で#11玉井がシュート、さらにゴール右手前に出たリバウンドを#10大日向が合わせるが、早稲田GK#35白鳥がナイスブロック。
|
|
■ 2P
法政もチャンスを作っていくが、6分に早稲田が#23久保のロングシュートで追加点をあげる。一方の法政は12分前に#6山田のカウンター攻撃で1点を返すが、すぐ後に早稲田#10田中がゴール前であわせて再び2点差に戻す。さらに早稲田は18分、リバウンドを#24甲野が叩いて4点目をあげる。
|
|
PPスタートの法政は詰めていくが、シュートを打っていけない。3分に法政#15貞宗、良いパスを出したり、抜け出してシュートを放つなど活躍する。4分に早稲田に反則。すると法政は5分、#29宇正がシュート、ゴール前に寄せる。5分半過ぎにも法政、右ミドル#6山田→左スロット#11玉井→ゴール右手前で#19平塚が合わせるが、早稲田GK#35白鳥が前にでてブロック。するとPK明けの6:23に早稲田、自陣からにロングパスを受けた#23久保が左遠めからシュート、ゴール右に打ち込み、早稲田が追加点をあげる。#23久保、両手でバンザイ。一方の法政は7分、ゴール右サイド#02塚田?からの折り返すパスを右ミドルで#4杉本が速いシュートを放つが、早稲田GK#35白鳥がブロック。早稲田GK#35白鳥、良いようです。9分過ぎに法政、#1西原が中央域を駆け回り右サイドから上がってやや遠めからシュート。法政は先ほどからシュートに行っているが、遠めからまっすぐが多く、DFに当たっているケースが多い。しかし11:50に法政、中央を駆け上がった#6芳賀がやや遠めからシュート、ゴール上方に刺し、法政が1点を返す。自陣で法政#18石川に早稲田の選手が2人、絡まってました。しかし直後の12:43に早稲田、左スロットから#21中田がゴール前に放り込む感じのシュート、ゴール前で#10田中が合わせて(こちらからは見えなかったが)、早稲田が3点目をあげる。13分過ぎに法政はGKをフルフェイス(^,^;)の#70井上に変更。15分に法政、左サイド#30大沢からのパスをゴール手前で#21佐藤が叩く。法政GK#70井上、大きな声を指示をだしています。15分半前に早稲田に反則がでるが、法政はすぐかき出されてしまう。16分半過ぎと17分に法政に反則が続く。15分半前の早稲田のペナルティが明けると、早稲田は77秒間のPP2のチャンス。セットして詰めて域#26山之内がシュート。さらにPP2の早稲田は18:08、右ミドルから#9宮越がシュート、ゴール左横に落ちたパックを#24甲野が叩き、早稲田が4点目をあげる。法政、タイムアウト。18分半にも早稲田は、中央を上がって中央ミドルの#30上野→左スロット#10田中→ゴール手前#30上野とパンパンとパスを通して叩くが、法政GK#70井上がナイスブロック。
|
|
■ 3P
早稲田が優位にスタート。9分に#26山之内のカウンター攻撃で5点目をあげる。さらに16分に早稲田がゴール前で#23久保が叩いて6点目。しかし法政が19分半以降に2点をあげる。
|
|
開始早々に早稲田の攻撃(メモがない)に、法政GK#70井上がナイスキープ。早稲田は3分にもゴール右後方からのパスを中央スロットで#7遠藤がシュートを放つ。3分半過ぎに法政に反則。すると5分前に早稲田、ゴール前に寄せる。さらい早稲田は5分半、#23久保が右コーナー切れ上がりゴール右手前に出て叩く。6分半にも早稲田、ゴール左後方からのパスをゴール手前で#26山之内が叩くが、法政GK#70井上がナイスキープ。7分に早稲田に反則。すると法政は7分過ぎ、中央ミドル#11玉井→右スロット#10大日向→右ニアスロット#11玉井がシュートを放つが、早稲田GK#35白鳥がブロック。PKの早稲田も8分前、#10田中がカウンターでミドルレンジからシュート。その後は法政がセットして打っているが、GKに届いていない感じ。すると9:21に早稲田、#26山之内が左サイドを駆け上がりシュート、GKのスケートに当たったように見えたが股下を抜けてゴール、早稲田が5点目をあげ、法政を引き放す。GK、ゴール前に入ってきた選手が気になったか。その後、双方で攻撃。11分半は早稲田、#7遠藤が一人抜け出し中央を切れ込んで叩くが、法政GK#70井上がブロック。その後、双方に反則。そして16:49にPPの早稲田、右コーナーを#10田中(だと思う)が切れ込みパス、ゴール右手前で#23久保がワンタイムで合わせてゴール右に決め、早稲田6点目。一方の法政は19:36、早稲田にクリアミスを起点に#6山田が右スロットからシュート、これが決まって法政が2点目をあげる。さらに法政は19:49、中央ミドルから#11玉井がシュート、ゴール前で#17佐藤が合わせてパックを跳ね上げゴール、法政が3点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
最後法政は2点を追加して、最終的に6−3になったものの、それまでは6−1。内容的にそこまでの差はないように思うのですが、2P中盤から法政の攻撃が大味で遠めからのシュートが多く、相手選手にひっかかることが多かったのは残念でした。法政にすると1点目ももしかしたら納得がいかない失点だったかもしれませんし、1点返した後にすぐ早稲田にゴールされたのは試合展開の上で痛かったし、PK2の失点も痛かったと思います。 29日の決勝戦は東洋大学vs早稲田大学となりました。楽しみですね。
|