<back> <top> 最終更新:2005/05/03 16:00
明治大学 11 - 0 法政大学

(第54回関東大学選手権大会)
2005/04/28 18:30
<東伏見>

明治大学

1P2P3POTTO
得点452-11
シュート181923-60
反則(分)10810-28

法政大学

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート10119-30
反則(分)491016-75




1P
00:00GK in明治#51山本
00:00GK in法政#70井上
00:552min明治
#71浅利TRIP
03:071 - 0 EQ明治
#18菊地 (#71浅利)
04:012 - 0 EQ明治
#30金塚 (#09坂田)
06:422min法政
#15貞宗HI-ST
08:093 - 0 PP1明治
#33鬼頭 (#02外崎,#14阿部)
??:??GK out法政
#70井上
??:??GK in法政
#20鈴木
08:462min明治
#21木元TRIP
10:142min明治
#71浅利CHARG
14:134 - 0 EQ明治
#10畑中 (#91澤崎,#19石岡)
14:252min明治
#77梁取HOOK
14:382min明治
#71浅利ROUGH
15:102min法政
#11玉井 (→#71牧口)CHE-H
15:1010min MC法政
#11玉井
19:125min法政
#06山田 (→#15貞宗)CHARG
19:1220min GMC法政
#06山田

2P
01:27*2min法政
#04杉本ELBOW
01:27*2min明治
#13青柳CROSS
03:155 - 0 PP1明治
#71浅利 (#02)
04:386 - 0 EQ明治
#25草野
06:542min明治
#21木元CHARG
07:047 - 0 PK1明治
#91澤崎
10:382min法政
#15貞宗HOOK
12:440min法政
#11玉井?CROSS
12:448 - 0 EQ明治
#71浅利
14:459 - 0 EQ明治
#13青柳 (#11鈴木,#18菊地)
14:512min明治
#21木元INTRF
16:552min法政
#03寺尾HOOK
17:062min明治
#23楠木ROUGH
18:582min法政
#01西原SLASH

3P
00:00GK out法政
#20鈴木
00:00GK in法政
#70井上
03:192min法政
#10大日向HI-ST
03:522min明治
#19石岡HOLD
03:522min明治
#19石岡ROUGH
04:522min明治
#71浅利ELBOW
05:3010min MC法政
#10大日向UN-SP
07:472min法政
#16斉藤TRIP
10:152min明治
#23楠木TRIP
13:2410 - 0 EQ明治
#25草野 (#55後藤,#16高田)
17:192min法政
#01西原INTRF
18:4811 - 0 PP1明治
#71浅利 (#18菊地)
19:232min明治
#08須田HOLD
明治大学
#19石岡C/#91澤崎/#14阿部
#33鬼頭A/#02外崎
#11鈴木A/#13青柳/#71浅利
#77梁取/#18菊地
#21木元/#25草野/#09坂田
#23楠木/#30金塚
#55後藤/#10畑中/#16高田
#12今川/#08須田
#51山本/#70浅利
レフェリー
小野

ラインズマン
**
**
法政大学
#21佐藤/#30大澤/#10大日向C
#29宇正/#11玉井
#15貞宗/#01西原A/#17佐藤
#04杉本/#06山田A
#16斉藤/#02塚田/#19平塚
#18石川/#03寺尾
#71牧口/#39香田/#22田中
#08菊池/#34福沢
#20鈴木/#70井上

■ preview

世界選手権div1に参戦していた明治#19石岡Cがこの試合から復帰。 

■ 1P
明治がスピードとフォアチェックで法政を圧倒。明治はこのピリオドだけで3人が出血。

1分前に明治に反則が出ると、法政は1分半、#17佐藤がゴール裏からゴール左手前に出て叩くが、明治GK#51山本がブロック。明治は3:07、ゴール左後方#71浅利からのパスを左スロットの#18菊地がどすんと振りぬいてゴール右上に刺し、明治が先制する。さらに直後の4:01に明治、ミドルレンジで右から左に移動しながら#30金塚が振りぬく速いシュートで、明治が追加点。5分半にも明治、左スロットから#25草野が叩くが、法政GK#70井上がブロック。6分半過ぎに法政に反則が出るとPPの明治は8:09、右スロット#2外崎からのマイナスのパスを中央遠目から#33鬼頭がネット上方に刺すシュートで明治が3点目をあげる。8分半過ぎに明治に反則。ここで法政はGKを交代。法政は9分過ぎ、左サイドを#1西原が駆け上がりクロス、ゴール前でパックを受けた#19平塚がためて打つが、明治GK#51山本がブロック。9分半にも法政#1西原、左サイドを上がってシュート。10分過ぎにも明治に反則があり、法政は32秒間のPP2。ここで明治は#19石岡・#2外崎・#33鬼頭、法政は#1西原・#30大沢・#11玉井・#21佐藤・#10大日向。しかしゴールをあげることができない。すると14:13に明治、#19石岡からパスを受けた#91澤崎が右サイドに膨らんでからクロス、ゴ−ル左手前で#10畑中が合わせて、明治が4点目。お見事でした。しかし明治に14分半前と過ぎに反則が続き、法政は再び107秒間のPP2のチャンスで、#1西原・#30大沢・#11玉井・#10大日向・#21佐藤を投入。明治は#19石岡・#2外崎・#33鬼頭で高いプレッシャーをかけて、法政は攻撃ができない。15分過ぎに法政にも反則が出るが、法政は15分半、#10大日向が中央スロットからシュート。16分過ぎにもゴール裏#30大沢からのパスをゴール右手前で#1西原が叩くが、明治GK#51山本が前に出てブロック。17分前に明治、右ミドルから#23楠木がシュート、その後ゴール前にラッシュをするが、プレーが止まって今何?という感じ。かなりのシュートを打っていく明治らしい攻撃をみせる。さらに明治は19分前、中央ミドル→左スロット→ゴール前へタイミングよく#25草野が入り叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。19分過ぎに法政にメジャー+ゲームミスコンの反則。20分前に明治、右スロット→左スロット#33鬼頭→ゴール左手前#19石岡で攻撃。

■ 2P 
明治5ゴール。法政は全然明治の勢いを止められない。

1分に法政、ゴール右後方#21佐藤からのパスをゴール右前で#11玉井が押し込もうとする。1分半に双方に反則。明治がパックを回しに回し、法政は全然止めることができない。3分過ぎに法政、明治のミスから#2塚田が中央を駆け上がりシュートを放つが、明治GK#51山本がブロック。すると3:15にPPの明治、ゴール右後方からのパスにゴール右手前に#71浅利が走りこみワンタイムで叩いてゴール、明治が5点目。3分半にも明治、ゴール右横からのパスを右スロットから#18菊地が叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。明治#77梁取がやや左サイドを駆け上がりシュート。そのような中の4:38に明治、中央スロットから切れ込んで#25草野がネットに刺すゴールで明治が6点目をあげる。明治#77梁取が良い感じなっている。そして7:04に明治、#91澤崎がゴール手前からコンパクトに叩いて足元を抜き、明治が7点目をあげる。一方の法政は9分前、左サイド#21佐藤からのパスを右スロットで#29宇正がシュートするが、明治GK#51山本が弾く。9分に法政、右ミドルから#1西原(#17佐藤?)がクロスを入れるが、ゴール左手前で#21佐藤に合わない。9分半には明治、左スロット#10畑中からのパスをゴール右手前で#91澤崎が叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。10分過ぎには法政、ゴール左後方#15貞宗からのパスをゴール左手前で#10大日向(#30大澤?)が叩く。法政に反則で明治にアドバンテージ中の10分半、明治#11鈴木が放ったシュートがゴールになったが、何故かホイッスルが吹かれノーゴル。しかし12:44にアドバンテージ中の明治は#71浅利が右サイドを駆け上がりゴール右に抜けながら伸びやかなシュートで、明治が8点目をあがる。13分半に法政は左サイドから#1西原がフイをつくシュートを放つが、横のネット。すると14:45に明治はゴール右横からのパスをゴール右手前で#13青柳がシュート、法政GK#20鈴木はスティックで弾くが勢いが勝りゴール、明治9点目。15分前に明治に反則が出るが、法政の攻撃はすぐ切られてしまう。しかし16分半に法政、右ミドル#17佐藤からのパスをゴール左手前で#16斉藤が叩く。その後、双方に反則。19分半に明治はゴール右後方からのパスをゴール右手前で#13青柳が叩く。

■ 3P 
明治が2点を追加。法政は1矢も報えず完封負け。

法政はGKを再び交代。1分に明治、左スロットからの折り返すパスを中央遠目から#2外崎がシュートするが、法政GK#70井上がブロック。1分半にも明治、#71浅利が右サイドを駆け上がりシュートするが、ゴール上。一方の法政は3分前、中央遠目#29宇正からのパスを左スロットで#19平塚が叩くがゴール右。3分にも法政、パスカットから#3寺尾がゴール右手前から打つがゴール左。その後双方に反則で法政はPP2のチャンス。5分に法政は左サイドからのパスを右スロットで#3寺尾が叩くが、明治GK#51山本が弾く。6分半にも法政、右スロット#1西原の折り返すパスを中央ミドルで#4杉本が叩くが、明治GK#51山本が弾く。8分過ぎに明治、#77梁取がブルーラインから右に膨らんでからゴールに進みシュート。9分にも明治、#18菊地が中央遠目からシュート。一方の法政は10分、右サイドを#16斉藤が上がり中央に#30大沢が走り込むがパスが遅れてしまう。10分過ぎに明治に反則が出るが11分半前に明治、右サイドを上がって#11鈴木がクロス、ゴール左手前で#13青柳が叩き、その後もトリッキーな攻撃てチャンスを作る。法政は13分、ゴール右サイドからのパスをゴール右手前で#30大沢?が叩く。しかし13:24に明治、スロットを左に移動して#25草野がGKを誘い出してから流し込み、明治が10点の大台。その直前にも面白い攻撃があったがメモなし。14分半に法政、左スロットから#30大沢がパス、ゴール前に#19平塚が飛び込んで合わせるがゴール右。17分前に明治はゴール前でシュート、リバウンドは浮いてしまう。17分過ぎに法政に反則。すると明治は17分半過ぎ、#13青柳がスクリーンをついて右ミドルからシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。18分前に明治がゴール前に寄せる。18分前にも明治、右ミドル#2外崎→左ミドル#33鬼頭→左スロットで#19石岡が叩くが、法政GK#70井上がブロック。しかしPPの明治は18:48、#18菊地が中央遠目でシュート、ゴール直前で#71浅利がリバウンドを押し込み、明治が11点目をあげる。 

■ review

準決勝の東洋戦では押さえ込まれた明治でしたが、今日はその分も晴らすかのように明治らしい試合で法政を圧倒しました。法政は準決勝の早稲田戦以上に元気がなく大差をもっての完敗です。しかし秋までには建て直してきてくれるでしょう。法政の中では#1西原の頑張が目だっていました。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE