■ preview
|
|
お客さんが続々と入ってきて、決勝戦独特のざわついた雰囲気。前方のスライドの席は出ていないが、スタンドはほとんど全周が埋まり、立ち見の方もいらっしゃいます。両方に応援団が入ってくれているのも嬉しいです。両チームともここで戦うことを楽しんで欲しいです。
|
|
■ 1P
スタートからガッツシの東洋が4ゴール。東洋が1:1でも競り勝ち、プレッシャーをかけていき、早稲田は後手にまわってしまう。
|
|
東洋がスタートから攻撃域に押し込み、左スロット#13坂上からのパスを中央スロットで#18樫野が叩く。1分にも東洋、左遠め→右ミドル#14坂本→左スロット#19今村がシュート、#14坂本がリバウンドを叩けない。一方の早稲田は2分半、#11大西が相手DFに絡まれながらもゴール右手前でシュート。3分前に東洋、左サイド#35神長が右サイド#22工藤にパスを出すが、間で早稲田DFがカット。とても激しい試合展開です。しかし3分前に早稲田に反則。すると3:58にPPの東洋は、ゴール左サイドの角度のないところから#19今村がシュート、ゴール前で何かに当たったようでパックが跳ねてゴール、東洋が先制点をあげる。6分にも東洋、右サイドからのパスを中央ミドルから#2任田がシュート。早稲田は6分半、東洋の不用意なパスから#23久保が右サイドを上がってシュート。しかし7:42に東洋、ゴール前を左に流れたパックにゴール左手前で#35神長が追いつき合わせ入れて、東洋が追加点をあげる。ここで早くも早稲田はタイムアウト。8分半に早稲田、右サイド#26山之内からのパスは正面スロットの#13小川に繋がらない。早稲田#30上野が快走を何度か見せる。10分前にも早稲田、#27楠木がやや左サイドを駆け上がりシュート、これを機にゴール前に押し込むが、あと1本打てない。10分に東洋に反則がでるが、東洋は11分半、右スロット#18樫野からのパスをゴール直前で#21阿萬野が合わせるがゴール左。12分前には早稲田、#13小川がゴール裏を回ってゴール左手前に上がりパスに見せかけてからシュート。13分に東洋、中央遠目#35神長からのパスをゴール手前で#8山口が振り向きざまにシュート。早稲田は自陣での細かいミスが目立つ。13分半過ぎに早稲田、#30上野が右サイドを一旦上がり逆走してからクロス、ゴール手前で#10田中にパスを出すが打てない。15分半にも早稲田、#30上野が中央を駆け上がり、相手選手を飛ばしてゴール前に上がるが、パックが流れてしまう。16分にも早稲田、ゴール手前を#23 久保が左から中央に移動しながら叩くがゴール上。そのような中の17:34に東洋、相手選手に競り勝って#6芳賀?がクロス、右ブルーラインから#19今村が駆け上がりゴール左に刺すゴールで、東洋が3点目をあげる。18分過ぎに早稲田に反則。するとPPの東洋は19:30、左サイドから#6芳賀が駆け上がりスラップショット、股下を抜くゴールで東洋が4点目をあげる。
|
|
■ 2P
東洋が2ゴールを追加。早稲田はパスを出す相手を見つけている間にパックを奪われることが目につく。
|
|
2:13に東洋、早稲田のミスをついて#18樫野が左サイドを上がりゴール前を左から右へ抜けてGKを誘い出し合わせてゴール、東洋が5点目をあげる。4分に早稲田、右サイドからのパスをい中央スロットで#9宮越がシュートを放つが、東洋GK#31小林がブロック。しかし4:07に東洋、右コーナーから#19今村がパス、ゴール手前で#15小窪が叩き、そのリバウンドをゴール右手前に走りこんた#6芳賀が叩いてゴール、東洋が6点目をあげる。その後東洋#21阿萬野がナイスチェック。早稲田の選手がパックを持っても判断が送れている間に東洋の選手がパックを奪っていく。7分過ぎに東洋、右サイド#37角田からのパスで#3加藤が中央を上手く抜けてシュートを放つも、早稲田GK#35白鳥がブロック。8分半過ぎにも東洋、#15小窪からのロングパスを受けた#19今村が中央を抜け出しでシュート。一方の早稲田は9分、ゴール左後方#13小川からのパスに#24甲野がゴール手前に入るが打ち切れない。9分過ぎにも早稲田#13小川、左スロットからシュート。11分に東洋、中央域で#15小窪から#19今村につないでシュート。11分半に東洋に反則が出るが、厳しいフォアチェックと執拗なバックチェックで早稲田にほとんど攻撃をさせない。14分半に東洋、#13坂上が粘って上がってシュート。早稲田は15分半、ミドルレンジを左斜めにドライブして#9宮越がシュート、ゴール前に選手が駆け寄るがあと1ツ。16分前に早稲田に反則が出るが、ここは早稲田がしっかり守る。その後中盤で潰しあい。19分半に東洋は左サイドを#18樫野が駆け上がりクロスを入れるが#21阿萬野に合わない。さらに東洋は19分半過ぎ、中央ミドルから#37角田がシュート、リバウンドを#21阿萬野が叩くがポストに阻まれる。
|
|
■ 3P
勢いが落ちない東洋が3点追加。早稲田はPKで1点を返す。
|
|
1分前に早稲田、自陣#10田中からのパスを中央ブルーラインで受けた#30上野が中央を駆け上がりシュートを放つがゴール上。2分半過ぎにも早稲田、#16三原がミドルレンジを左から中央に切れ込んでシュート。4分半にも早稲田、#23久保がやや左サイドを上がりドロップ、#9宮越がパックを拾ってシュートに持ち込むが、東洋GK#31小林がブロック。東洋は5分半、#21阿萬野が左サイドでブルーラインを越えてクロス、#18樫野が中央を切れ込んで叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。6分には早稲田、右サイドからのパスを#21中田が左スロットで叩くが、東洋GK#31小林が腕を伸ばして弾く。6分に東洋に反則が出るが7分前に東洋、#37角田が中央を駆け上がるがパックが流れて打ち切れない。8分に早稲田、左サイドから#10田中がパス、#24甲野が中央を切れ上がって叩くが打ち上げてしまう。東洋#8山口がナイスチェックを見せる。ここにきて何本か早稲田が中央を切れ上がっている。しかし9:08に東洋、パスカットから#50谷川が中央ミドルから左斜めに切れ込んでスっ振りぬくシュート、東洋が7点目をあげる。9分過ぎに東洋に反則。すると早稲田は10分半、#13小川が左スロットから攻撃。12分にも早稲田、#26山之内が左サイドを上がるが、東洋#21阿萬野がスライディングブロック。13分過ぎに早稲田に反則が出るが、14分半に早稲田、#30上野が右サイドを駆け上がりゴール右横からシュート、リバウンドを#10田中が叩く。しかし15:38に東洋、右遠めから#3加藤がゴール右上にずどんと打ち込み、東洋が8点目をあげる。選手がゴール前を移動してスクリーンになったか、GK動けず。早稲田は16分前に反則。しかしPKの早稲田は16:16、相手選手のミスを突いて#24甲野が中央を駆け上がりゴール前でコンパクトに叩いて、早稲田が待望の1点をあげる。しかし直後の16:57にPPの東洋、右遠め#37角田がシュート、誰かに当たって跳ねたパックを左スロットで#18樫野が叩くとゴール、東洋が9点目をあげる。17分過ぎにも東洋、#35神長が左サイドを上がりゴール左からコンパクトにシュートするが、早稲田GK#35白鳥がブロック。一方の早稲田は17分半過ぎ、右サイドを#24甲野が上がりクロス、ゴール手前の#30上野が上手く叩けない。
|
|
■ review
|
|
東洋が9−1、スピードに乗る気合がこもった戦いぶりで早稲田をぶッちぎりました。 早稲田は思い通りにならない厳しい試合を強いられましたが、#13小川が良く頑張っていました。また#30上野はその快足を随所に見せていました。 東洋はFW陣が攻守にわたって素晴らしく、献身的で早く強いフォアチェックが早稲田を翻弄しました。
1回戦の慶應戦は見ていないのですが、2回戦で中央を8−2、準決勝で明治を5−1、今日の決勝で早稲田を9−1と見事な優勝でした。どの試合でも早め早めのチェックがはまって相手を優位にさせませんでした。個人賞の独占も当然の結果だと思います。
|