■ preview
|
|
ロス込み20分×3P。インターバル5分、整氷なし。
メンバーは見て取りなので正確ではありません。お名前はチームサイトを参照しました。
|
|
■ 1P
タイタンの反則が多くコマースが押し込んでいくが、17分半にタイタンが先制する。
|
|
開始早々にコマース、中央ミドルから切れ込んで#76がゴール左に抜けながらシュートを放つが、タイタンGK#44太郎良がブロック。1分半にタイタンに反則。すると2分半にコマース、左サイドを上がった#24中西がクロス、#15小笠原が入るがゴール前に詰まる。4分前にコマース、中央ミドル#76からのパスをゴール右手前で#6類家でワンタイムで叩くが、クロスバー。8分半にもコマース、ミドルレンジを左から中央へ移動して#76がパス、ゴール左スロットで#9江村が叩くが、タイタンGK#44太郎良がナイスブロック。9分にタイタンに反則が出ると、コマースが激しくゴール前に寄せていくが、タイタンが良く守る。14分半にタイタン、ルーズパックを左スロットから#91木下がシュートするが、ポスト直撃。17:29にタイタン、中央域のルーズパックを#11内堀が拾い快速で中央を駆け上がりシュート、リバウンドを自ら押し込み、タイタンが先制点をあげる。速かったです。その後激しい攻防が続く。
|
|
■ 2P
コマースに反則が多く出て全然乗っていけない。タイタンも攻めあぐんでいる様子だったが17分に追加点をあげる。
|
|
開始早々にコマースに反則。すると2分半にタイタン、左サイドでのマイナスのパスを左遠めで#97が叩くが、ゴール左。3分と5分にコマースに反則。タイタンは6分半、右サイドを#97が駆け上がりクロス、中央ミドルでパックを受けた#11内堀が切れ込んであわせるが、コマースGK#99戸田が上に弾く。9分半にコマース、10分半にタイタン、11分半にコマースと反則が続く。14分にもコマースに反則が出るが、タイタンは良い攻撃ができない。しかし17:47にタイタン、やや左遠めから#97がシュート、ゴール左手前で#11内堀が角度を変えて、タイタンが追加点をあげる。18分半にもタイタン、ゴール前に寄せる。
|
|
■ 3P
summary
|
|
0:30にコマース、フェイスオフからのパックを#6類家が中央を駆け上がりゴールを右に抜けながら合わせてゴール、コマースが1点差に追い上げる。1分半過ぎにタイタンに反則。しかしPKのタイタンは3:23に#11内堀、中央を駆け上がりコマースの選手が2人ついていたがゴール前を右に移動しながらシュート、タイタンが2点差に戻す。ナイスゴール。#11内堀、ハットトリック達成。7分半にもタイタン、中央ミドルから#11内堀がシュート、左ニアスロットに出たリバウンドを#96湯川が叩くが、ゴール左。そのような中の8:19にコマース、右サイドの折り返すパスを右ミドル#15小笠原がシュート、ゴール左、GKの脇下を刺すゴールで、コマースが再度1点差に詰め寄る。さらに9分前にコマース、右ミドルからのパスを左ゴール手前で#6類家が叩くが、タイタンGK#44太郎良が正対。一方のタイタンは9分過ぎ、#11内堀が中央域からカウンターで上がりシュートを放つも、コマースGK#99戸田が上に弾く。10分過ぎにもタイタン、#97が敵陣中央を切れ上がってシュートするが、右ポスト。12分前にもタイタン、右ミドル#17からのパスをゴール前で#91木下が軽く角度を変えるが、コマースGK#99戸田がキャッチ。一方のコマースは14分半、中央ミドルからのパスを左ミドルで#44佐藤が叩くが、タイタンGK#44太郎良ががっちりブロック。そのような中の16:37にコマース、右ミドル#96長谷野?→ゴール左手前#6類家がシュート、ゴール右にこぼれたパックを#96長谷野が押し込み、コマースが同点に追いつく。その後も激しい攻防が続く。19分半にタイタンに反則。60分が経過し3on3のPS戦に突入。
|
|
■ SO(3on3)
|
|
× コマース#15小笠原:ゴール前右に流れて叩くがGKレガースでブロック。
× タイタン#97 :右に抜けながらすくうがGK正対。
× コマース#76 :大きく左へ膨らんでからゴール前へ進むがかする。
○ タイタン#21井出 :左へ膨らんでからゴール右ギリギリに決める。
○ コマース#06類家 :正面を進みトラップが流れたがゴール前でネット上方へ刺す。
× タイタン#10五十嵐:GKの正面をついてしまう。
|
|
■ SO(サドンビクトリー)
|
|
× タイタン#97 :勢いに乗って切れ込むがGKが正対。
× コマース#06類家 :右に抜けながらあわせるが、GKスケートでブロック。
× タイタン#21井出 :左に膨らんでから合わせるがシュートミス。
○ コマース#15小笠原:中央を駆け上がりスロットからゴール左へ流しこむ。
|
|
■ review
|
|
コマースが優勢ながら1Pにタイタンが先制。2Pにもタイタンが追加点をあげるが、3Pにコマースが追い上げる面白い試合でした。特に3P終盤の攻防は双方の意地がかかった見ごたえあるものでした。しかしピリオド毎に内容がかなり異なる試合というのは気になるところです。 PS戦で決着というのは見ていて辛いです(当事者はもっと辛いと思いますが)。ハットトリックを達成したタイタン#11内堀が試合終了近くの反則でPS戦に出られなかったのは残念でした。頭を抱えたままの#11内堀に声を掛けに行ったGK#44太郎良、かっこ良かったです。
|