■ preview
|
|
ロス込み20分×3P。インターバル5分、整氷なし。
メンバーは見て取りなので正確ではありません。お名前はチームサイトを参照しました。 コマースが黒、レンジャーが濃い紺がベースのユニフォームで見分けにくいです(T.T)。
|
|
■ 1P
4分にコマースが先制するも直後にレンジャーが取り返す。さらに13分にレンジャーが追加点。コマースがちょっとずつ遅れている感じ。
|
|
開始早々にコマース#96長谷野が右サイドから右コーナーに入りゴール前にパスを入れるが走りこんだ選手に上手く合わない。2分にレンジャー、中央遠目からのパスにゴール前で#19ケイイチが合わせるが、コマースGK#99戸田がブロック。すると4:18にコマース、フェイスオフからのパックを右スロットで#6類家が叩きネットに刺してコマースが先制点をあげる。しかし5:06にレンジャー、クリアミスのパックを#16シイヤが中央ミドルですっと振りぬきゴール、レンジャーが速やかに振り出しに戻す。その後もレンジャーがやや優勢。11分にレンジャー、中央ミドル#31→左スロット#21ヒグチ?がシュート、ゴール前に#33が飛び込むが、コマーズGK#99戸田がフリーズ。一方のコマースは11分半、左遠めからのからのパスに右スロットへ#6類家が上手く抜け出し叩くが、レンジャーGK#44がブロック。すると13:07にレンジャー、縦にパスをつないで中央ミドルから#19ケイイチが叩き、レンジャーが逆転を果たす。一方のコマースは14分過ぎ、#76が中央域からゆっくり右に大きく膨らんで上がってシュート。14分半にもコマース、ゴール前であと1ツ。その後はややコマースのパック支配が高いが余りシュートまで行っていないかもしれない。
|
|
■ 2P
双方でチャンスを作っているが共に良く守る。互角の内容。
|
|
1分前にレンジャー、#19ケイイチがパックキャリーで上がるがコマース#91岡田がナイスチェック。反対に1分半にコマース#44佐藤のカウンターをレンジャー#2がナイスチェック。共に良い守備が見られます。2分過ぎにコマース、フェイスオフからのパックに中央ミドルに#71木村?が走りこんで叩くが、レンジャーGK#44がブロック。一方、4分過ぎにレンジャー、右遠めから#19ケイイチがシュートを放つが、コマースGK#99戸田が弾く。7分過ぎにレンジャー、#10サクマが中央をするする上がりゴール前を右に移動しながらあわせるが、コマースGK#99戸田がブロック。8分半にはコマース、相手のクリアミスから#14が右スロットから切れ込んで叩くが、レンジャーGK#44がブロック。10分過ぎにもコマース、ゴール左サイド#27桂田からのパスを中央スロットに#10福家が飛び込んであわせるが、レンジャーGK#44ナイスキープ。レンジャーは13分前、中央スロット#19ケイイチ→ゴール左手前#17オオイシが合わせるが、ゴール前を抜ける。コマースは14分半、中央ミドル#76からのパスを左スロットで#96長谷野が叩くがゴール左。15分半にもコマース、左サイドからのパスを中央ミドルで#14がシュートするが、レンジャー#19ケイイチがスライディングブロック。19分前にコマースのミスもあってレンジャー#19ケイイチがゴール前で何度も叩くが決まらず。
|
|
■ 3P
序盤は両GKのナイスキープが続く。しかし8分前にPPを生かしてコマースが同点に追いつき、さらにパックを支配していく。17分についに逆転を果たしたコマースは19分にも追加点をあげてレンジャーを突き放し、エンプティネットゴールを決めて5−2。
|
|
開始早々にコマース、#76がミドルレンジを左から中央に移動しながらスクリーンをついてシュートするが、レンジャーGK#44ナイスブロック。3分過ぎにレンジャー、#19ケイイチ、#17オオイシで攻撃、さらに最後#16シイヤがゴール前で叩くが、レンジャーGK#44ナイスブロック。一方のレンジャーは4分、#19ケイイチが右サイドを駆け上がりゴール前を左方向へ移動しながら合わせるが、コマースGK#99戸田がナイスキープ。4分半にはコマース、右スロットから#15小笠原?シュートを放つが、レンジャーGK#44ナイスキープ。両GKナイスキープが続く。しかしレンジャーが6分前に反則。するとコマース、#91岡田がゴール裏を回ってからゴール右手前に出てシュート、リバウンドをゴール右手前で#76が叩くが、ゴール右。しかし7:45にPPのコマース、中央を#6類家がすっと抜け出しゴールを左に抜けながらバックハンドですくってゴール、コマースが同点に追いつく。 レンジャーは8分半、やや左サイドを上がってドロップ、#19ケイイチ?が左サイドからシュートを放つが、コマースGK#99戸田がナイスキープ。9分にはコマース、右サイドから大きくサイドチェンジをしたナイスパスを受けた#15小笠原が駆け上がりシュート。ここらはコマースのパック支配がぐっと上がり攻撃域を駆け回る。13分にレンジャー、左サイドを#16シイヤが上がりゴール前にクロスを入れるが、#17オオイシが相手選手に阻まれて打てない。そのような中の17:17にコマース#6類家、ゴール裏からゴール左前に出てパックをすくい上げ右ネットに刺し、とうとうコマースが逆転を果たす。コマース#6類家、ハットトリック。ここでレンジャーがタイムアウト。6人攻撃のタイミングを計っているのだろうが、コマースがパックを支配していてGKを上げられない。18分半にコマース、中央スロットから#76がシュート。19分過ぎにレンジャーに反則。すると19:18にPPのコマース、ゴール右後方#15小笠原からのパスをゴール手前で#76がドンピシャのワンタイムで叩き込み、コマースが追加点をあげる。その後レンジャーはGKをあげて追い上げを図るが、19:32にコマース#76がエンプティネットゴールを決めて、5点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
コマースはスロースターターというか、準決勝に続いて3Pに試合をひっくり返して優勝に輝きました。2試合見て、準決勝の2Pは反則でペースを乱していましたが、その他は先行されていてもどっしりと落ち着いた展開をしていました。また両試合とも3Pの試合運びは見事でした。 一方のレンジャーは管理人にはどこがどうということはわからないのですが、流れがコマースに行ってしまった3P中盤には引き戻すだけのパワーが感じられなかったのが残念でした。
また機会があったら観戦したいです。
|