<back> <top> 最終更新:2005/09/09 22:30
白樺学園 2 - 6 清水

(第9回清水町長杯争奪
高校アイスホッケーサマー大会)
2005/08/28 08:08
G<清水町>敗者戦

白樺学園

1P2P3POTTO
得点200-2
シュート12144-30
反則(分)482-14

清水

1P2P3POTTO
得点231-6
シュート10517-32
反則(分)640-10




1P
00:00GK in白樺学園#01木本
00:00GK in清水#44山本
00:392min清水
#96田中INTRF
03:051 - 0 EQ白樺学園
#21荒木
05:392min白樺学園
#81武井KNEE
08:30GK out清水
#44山本
08:30GK in清水
#33多田
08:552min清水
#15北村ROUGH
08:552min白樺学園
#09佐藤ROUGH
09:501 - 1 EQ清水
#19近藤 (#03高島)
11:122min清水
#19近藤CROSS
12:402 - 1 PP1白樺学園
#81武井 (#26武井)
13:262 - 2 EQ清水
#18若原 (#14臺)

2P
18:022min白樺学園
#31長岡TRIP
18:552 - 3 PP1清水
#16西郷 (#45沼田,#19近藤)
21:002min清水
#03高島ROUGH
22:122min白樺学園
#11阿部HI-ST
22:452 - 4 EQ清水
#14臺 (#30木谷)
22:45GK out白樺学園
#01木本
22:45GK in白樺学園
#55上川
23:282 - 5 EQ清水
#16西郷 (#45沼田,#19近藤)
26:232min清水
#19近藤ROUGH
26:232min白樺学園
#10橋本ROUGH
27:422min白樺学園
#31長岡HI-ST

3P
32:112min白樺学園
#19武田HI-ST
41:222 - 6 EQ清水
#16西郷 (#45沼田,#19近藤)
白樺学園
#54五十嵐A/#14笹村B/#21荒木B
#16稲葉A/#26武井B
#27羽賀@/#10橋本B/#11阿部A
#30長岡A/#08伏屋A
#24加藤B/#81武井@/#09佐藤B
#69坂田@/#23河崎A
#71吉田@/#07大嶋A/#91後藤A
#15坂根B/#19武田B
#55上川@B/#01木本A
レフェリー
川端

ラインズマン
**
**
清水
#19近藤B/#30木谷@/#18若原B
#17尾田@/#03高島B
#96田中A/#45沼田B/#69宮川@
#07高橋A/#15北村@
#25佐藤A/#28布施A/#14臺A
#12大椋@/#05大高A
#92金山B/#11田中@/#88照井@
#01松田@/#16西郷@
#33多田B/#44山本A

■ preview

ラインは定かではありません。 

■ 1P
スピードがあって面白い試合です。ともに2ゴールをあげる。

開始早々に清水、#19近藤が中央を駆け上がりシュート。早々に白樺はPPを得るが中々セットできない。しかし3:05に白樺、#21荒木がゴール左サイドからシュートでゴール、白樺が先制点をあげる。ナイスシュート。5分にも白樺、スピードのある攻撃を展開。ゴール前にパスを通していく。一方の清水は5分半にPPを得るが、形に持っていけない。しかし8分に清水、右ミドルからシュート、リバウンドに#18若原が飛び込む。8分半に清水はGKを交代。9分半に清水、右遠め→左ミドル#45沼田が駆け上がりクロス→中央スロットから#3高島がシュートを放つも、クロスバーを直撃。ナイスプレーでした。そのような中の9:50に清水、右ミドルから#3高島がシュート、リバウンドをゴール左手前で#19近藤がすくい上げ、清水が同点に追いつく。しかし11分過ぎに清水に反則。するとPPの白樺は12:40、ミドルレンジを移動して右サイドから#20荒木がシュート、ゴール前で#81武井が角度を変えてゴール右隅に決め、白樺が再度先行する。しかし13:26に清水、右遠めで#14臺がシュート、ゴール右手前の#18若原のヘルネットに当たってゴール(に見えた)、清水が試合を振り出しに戻す。  

■ 2P 
1Pは良く走っていた白樺の足が動いていない。ポジションのかぶりが目立つ。清水が3ゴール。

白樺、どうもポジションがかぶっている感じ。3分に白樺に反則が出ると、3:55にPPの清水、ゴール裏を回って#45沼田がパス、ゴール手前で#18若原が叩き、清水が逆転を果たす。さらに清水は7:45、#30木谷からつないで#14臺が振り向きざまにシュート、清水が追加点をあげる。ここで白樺はGKを交代。しかしさらにさらに8:28に清水、ゴール左裏#45沼田がパス、ゴール左手前で#19近藤が合わせて、清水が5点目をあげる。清水はゴール近くでパックを良く回した後だった。白樺、足が止まっている。その後双方で反則が出る。スコアシートもそうなっているが、シュート数は逆なのでは?

■ 3P 
清水が優位に展開し1点追加する。

2分に清水はPPを得るとセットして打っていく。5分にも清水、ゴール前に寄せたり、清水が優勢。9分半にも清水、左サイドから#96田中がパス、ゴール前の#18若原に合わない。一方の白樺は10分半、流れの中で良い形を作り、左ミドル#81武井が前方にパスを出すが、#21荒木に上手く合わない。すると11:22に清水、中央ミドルからシュート、GKがグローブではたいて落としたパックを#16西郷が合わせ、清水が6点目をあげる。

■ review

1Pは互角で共にスピードがある面白い試合でしたが、2P以降、白樺の動きが悪くなって残念でした。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE