<back>  最終更新:2005/09/07 **:**
明治大学 9 - 1 トヨタセンチュリーズ

(練習試合)
2005/09/04 16:56
<王子>

明治大学

1P2P3POTTO
得点36**-9
シュート******-**
反則(分)04**-4

トヨタセンチュリーズ

1P2P3POTTO
得点01**-1
シュート******-**
反則(分)60**-6




1P
00:00GK in明治#70浅利
00:00GK inトヨタ#33大沢
07:**1 - 0 EQ明治
#14阿部 (#?)
11:**2 - 0 EQ明治
#09坂田 (#?)
14:**2minトヨタ
#?HOLD
16:**3 - 0 PP1明治
#08須田 (#33鬼頭,#19石岡)
21:**2minトヨタ
#07原HOOK
31:**2minトヨタ
#10大沢HI-ST

2P
12:**4 - 0 EQ明治
#? (#?)
14:**5 - 0 EQ明治
#16高田 (#25草野)
15:**6 - 0 EQ明治
#16高田 (#?)
21:**7 - 0 EQ明治
#09坂田 (#19石岡)
23:**8 - 0 EQ明治
#19石岡 (#?)
24:**2min明治
#14阿部HOOK
32:**9 - 0 EQ 明治
#10畑中 (#14阿部)
33:**9 - 1 EQトヨタ
#18桜庭 (#?)
35:**2min明治
#61河野HOOK
明治大学
#09坂田/#21木元/#19石岡
#33鬼頭/#08須田
#10畑中/#61河野/#14阿部
#30金塚/#23楠木
#55後藤/#25草野/#16高田
#34今井/#07増田
#/#/#
#/#
#70浅利/#66藤木
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
トヨタセンチュリーズ
#18桜庭/#17東/#24本多
#02市川/#34谷
#91金子/#37三浦/#10大沢
#07原/#73大音
#14佐藤/#36森田/#08小林
#/#03荒木
#/#/#
#/#
#33大沢/#

■ preview

王子vsコクドを観た後に何気なく王子リンクに行ってみたら、これから明治vsトヨタの練習試合があるとのこと。たっぷり時間があったので観ることにしました。なお行ったときには明治vs中央の試合の終了間際でした。
メンバー・ライン等定かではありません。
約35分、流しを2本でした。 

■ 1P
summary

2分にトヨタ。右スロットから#37井浦がシュート、リバウンドを#91金子が叩く。しかし7分に明治、左サイドを上がった#14阿部がゴール左手前で変化をつけてシュート、明治が先制点をあげる。9分に明治#19石岡、中央を駆け上がるがゴール近くでパックが流れる。しかし11分に明治、フェイスオフからのパックを右ミドルから#9坂田が速いスラップシュートをゴール右上に打ち込み、明治が2点目。さらに明治はPPの16分、右スロット#19石岡がマイナスのパス、中央ミドル#33鬼頭がシュート、ゴール前で#8須田が角度をかえてゴール、明治が3点目。20分に明治、左ミドル#14阿部→右スロット#10畑中→ゴール左手前#14阿部で叩くが、トヨタGK#33大沢がナイスキープ。24分にも明治、中央遠目#23楠木がパス、ゴール前で#14阿部が合わせるなど、明治が押し込む。さらに32分に明治、右スロット#19石岡がサイドチェンジの速いパス、左ニアスロットで#21木元がワンタイムで叩くが、トヨタGK#33大沢がナイスキープ。

■ 2P 
summary

双方で行ったり来たり、それぞれシュートを打っていく。7分、トヨタが良い感じの攻撃。しかし12分に明治が追加点。このゴール全然見ていませんでした(--;)。13分に明治、右コーナー#61河野からのパス、ゴール手前で#14阿部が合わない。しかし14分に明治、右サイドを上がって#25草野がパス、ゴール前で#16高田が押し込み、明治5点目。さらに15分に明治、ゴール右サイドの角度のないところから#16高田がシュート、明治が6点目をあげる。一方のトヨタは20分、#37三浦が右サイドを駆け上がってドロップ、#17東が右ミドルからシュートを放つも、明治GK#70浅利がキャッチ。すると21分に明治、右サイドを上がった#19石岡がゴール前に速いクロス、ゴール前で#9坂田が合わせて、明治が7点目をあげる。22分にも明治、右ミドル#33鬼頭からのパスを中央スロット#19石岡がシュート。さらに明治は23分、中央域中央から#19石岡が駆け上がりやや左へ膨らんで左ミドルから足元を抜くシュートで、明治が8点目をあげる。24分に明治はPKとなるががっちり守る。しかしトヨタは29分、ゴール左サイドを#2石川が切れ上がりパス、ゴール左手前で#18桜庭が叩くが、明治GK#70浅利がフリーズ。32分に明治、右サイドを上がって右ミドル#10畑中→左スロット#14阿部→ゴール右手前#10畑中が空いたネットにワンタイムで叩き、明治が9点目をあげる。一方のトヨタは32分、#18桜庭がゴール前までパックを持ち上がるが、打ち切れない。しかし33分にトヨタ、中央ミドルからシュート、大きく出たリバウンドを走りこんだ#18桜庭がワンタイムで叩いて、トヨタが1点を返す。明治は35分、右コーナー#10畑中からのパスをゴール手前で#16高田が叩くが、トヨタGK#33大沢がブロック。さらにトヨタは36分、左ミドル#34谷がシュート、リバウンドをゴール前で#91金子が叩く。

■ review

トヨタがこの時期動けてなかったです。一方の明治は好調でした。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE