■ preview
|
|
前の試合とのインターバルでプロチアチームのダンスや歌がありました。コクドの某選手は一緒に踊りたそうな・・・。
クレのジャージは微妙に変ってます? 鶴の羽の青いラインが濃くなったような、気のせいでしょうか。それにベンチの裏に帯同している外人さんは誰なんでしょう?
|
|
■ 1P
いくつかバックスにもチャンスはあったが、クレがほぼ試合をコントロールし、2点をあげる。
|
|
開始早々にクレ、3:1で#26プラントが抜け出し、スロットでパス、右スロットで#71桑原がシュートが上手くいかず絶好のチャンスを逃す。バックス#33尾野、落ち着け。1分半にクレ、右コーナーからのパスをゴール手前で叩くが、バックスGK#61春名がブロック。3分過ぎにもクレ、#18伊藤雅がゴール右サイドからゴールへ切れ込んで叩く。一方のバックスは5分、ゴール前進んで行くが、#15三田が打てない。7分にバックスに反則。すると8:55にPPのクレ、左ミドルから#20ミタニがシュート、ゴール前の混戦から#11西脇が合わせるとパックが転がり込み、クレが先制点をあげる。#11西脇、デビュー戦でしっかりゴール。一方のバックスは9分過ぎ、ゴール裏を回ってゴール左サイドへ開いた#26パラダイスがクロス、#18井原がゴール前へ入りあと1歩。10分前にもバックス、ゴール右サイド#75シンからのパスを右スロットで#96佐藤正が叩く。しかしその後クレが攻撃域に入り詰める。13分にクレ、ゴール右サイド#32竹内からのパスを中央スロットで#27石黒が叩くが、バックスGK#61春名がキャッチ。しかし15:18にクレ、右スロット#34原武がゴールへ放ったパックをゴール手前で#20ミタニがスティックを横に振り回すようにして空中で合わせゴール、クレが追加点をあげる。
|
|
■ 2P
バックスにかなり疲れが見える。クレが1点追加。
|
|
インターバルにはシチズンジュニアと神宮のミニゲーム。開始早々にクレ、ゴール裏からゴール左に出た#71桑原がパス、ゴール右手前で#7大城が叩くが、バックスGK#61春名がブロック。バックスは3分半、リバウンドを処理して#25ポディーンがゴール左手前でシュート。4分半にバックスに反則が出ると、クレはセットして打っていく。7分にバックス、パスが渡って#17飯村が切れ込むがDFに阻まれる。9分にはバックスに惜しいチャンスあり。・・・メモなし・・・。しかし双方一人少ない11:56にクレ、相手のミスから短く戻したパックを右ミドルから#20ミタニがシュート、ゴール前で#71桑原が合わせてゴール、クレが3点目をあげる。12分半にもクレ、#19佐藤博が右スロットからゴールへ切れ込んで叩く。バックス、クレの足を止められない。16分半にバックス、ゴール右サイドからのパスがゴール手前の#96佐藤正に渡るが逆ハンドんい入って打つタイミングが遅れる。17分半にもバックス、#32伊勢が左サイドを上がるが、相手選手に付かれて#96佐藤正にパスのタイミングが遅れる。 新しいレギュレーションで選手が退場するときには両チームをまぜないように審判団が制しなくてはならないと思うのだが、やってないよ。
|
|
■ 3P
開始からクレが押し込み続け、積極的に打っていく。
|
|
1分半にクレ、ゴール左サイドからのパスを右ニアスロット#20ミタニが戻すパス、#11西脇が叩く。1分半過ぎにもクレ、ゴール左サイドでつないで#21酒井が叩く。うーん、バックス、殴られっぱなし。そのような中の2:00にクレ、左サイドを上がって#23大沢がパス、中央スロットで#32竹内がワントラップしてから叩き込み、クレが4点目。そういえばバックス#25ポディ−ンは途中からウイングやってます。4分にクレ、#21酒井と#14佐藤匡で攻撃。さらに5分過ぎにもクレ、#26プラントが中央を駆け上がり左隅を狙ってシュートを放つが、バックスGK#61春名がブロック。クレは6分前にも右スロット#26プラントがゴール前へパス、#23大沢が走りこむが合わない。6分半にもクレ、右ミドル#11西脇が速いナイスパスを左スロットの#20ミタニに送りシュートを放つが、バックスGK#61春名がナイスキープで阻む。7分前にベンチ内のバックス#21木村が何か言ったか?ミスコンをもらう。8分にクレ、#26プラントがゴール裏を回ってゴール右サイドからゴール前にクロスを入れるが誰も合わせられない。一方のバックスは9分、ゴール裏を回ってゴール右手前にでた#17飯村が2度叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。13分にバックス、あと1歩。・・・メモなし・・・m(_ _;)m。13分過ぎにクレはPPを得ると、セットして遠めからバンバン打っていく。15分前にクレに反則。PPになってもクレ#21酒井・#14佐藤匡がフォアチェックをかけて、バックスは攻めていけない。しかし16分前にバックス、後ろでつないで#2大久保がパス、左スロットで#17飯村が叩く。18分にもバックス、左ミドルからのパスをゴール右手前でフリーの#47篠原が叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。一方のクレは18分半、右ミドル#71桑原からのパスを中央ミドルの#26プラントが叩くが、バックスGK#61春名がキャッチ。しかし18:46にクレ、ゴール裏からゴール左手前に出た#71桑原が、パックを一旦引っ張ってから流し込み、クレが5点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
バックスはいくつかあと1歩というところもあったのですが、かなりやられちゃいました。うーむ。プレシーズンのコクド2連戦では2戦目に良い戦いをしたので明日に期待したいです。 クレは大変好調なスタートを切りました。注目の新人#11西脇は1G1A1ペナの活躍で充分存在感を示しました。3P6分のパスも凄かったなぁ。
|