■ preview
|
|
開幕の昨日は雨、今日は曇天。でお昼は外の何かをと思っていたのですが、どのお店にもお客さんが並んでいたためにあっさり断念。 王子は#33ヘンダーソンが外れ、#22曽山がベンチ入り。バックスはメンバーは同じだがセットを組み替えている。バックスは昨日のような試合はマズいですし、王子も連敗はできないというところでしょう。今日は入場のセレモニーはなく、ジュニア選手のエスコートで入場。
|
|
■ 1P
相互にチャンスを作るが中盤に王子がPPで1点先取。しかし16分前にバックス#25ポディーンのゴールで同点とする。 |
|
開始前に#25ポディーンがベンチの選手にカツを入れる。2分過ぎにバックス、右コーナー#16土田からのパスをゴール左手前で#21木村が叩くが、王子GK#70芋生がナイスキープ。王子は4分、#10東がゴール左サイドからゴールへ向かってシュート。4分半過ぎには王子#9岩田がゴール近くをパックチャリーで走り回る。5分半過ぎにバックスはPPを得ると、#25ポディーン・#26パラダイス・#11高橋・#18井原・#2大久保のスペシャルセット。10分前にバックス、#28辻がやや左サイドを駆け上がり、右サイドに選手が走りこんだが自らシュート。一方の王子は10分半、ゴール前にルーズになったパックを#21川平が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。12分にバックスに反則。すると12:22にPPの王子、中央スロットからのパスをゴールサイド左角度のないところから#19斉藤毅が叩くと、GKのスケートで巻いたか、DFに当たったか角度が変りゴール、王子が先制点をあげる。バックスは13分半、#16土田がゴール裏を回ってゴ−ル右からクロスで、ゴールかに見えたが、ゴール前の選手がスケートで蹴っていたためノーゴール。しかし15:53にバックス、右遠め#7松田がシュート、リバウンド?をゴール前に張り付いていた#25ポディ−ンが後方に逃げるパックをスティックで戻し、倒れこみながら叩いてゴール、バックスが同点に追いつく。18分に王子はゴール前にラッシュ。
|
|
■ 2P
バックスに反則が続きPK2から2失点を喫してしまう。バックスはその後何度もチャンスを作るが、王子GK#70芋生に阻まれる。
|
|
インターバルのミニゲームは江戸川アーマーズvsシチズンジュニア。双方行ったり来たり。4分過ぎにバックス、左遠めからのパスを右ミドル#32伊勢→左スロット#96佐藤正でシュートするが、王子GK#70芋生がキャッチ。4分半にに王子、中央遠目からのパスを左スロットで#24桜井がシュート、リバウンドも自ら叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。しかし4分半過ぎと5分前にバックスに反則が続き、102秒のPK2のピンチ。ここでバックスは#16土田・#18井原・#2大久保。しかしPP2のクレは5:28、中央ミドル#34高橋→ゴール右サイド#44キャラーが速いクロス→ゴール手前で#19斉藤毅が叩いてGKに股下を抜き、王子が再度1点先行する。さらに6:50にPP1の王子、中央ミドルからシュート、ゴール左手前に出たリバウンドをパス、ゴール右手前で#28磯島がバックハンドですくい上げゴール、王子が3点目をあげる。バックスは反則で痛い2連続失点。9分にバックス、#17飯村のナイスチェックから相手のミスを誘い、パックを拾った#高橋千葉がゴール左スロットからシュート。ゴール右に#25ポディーンが入っていたが。9分半過ぎには王子、相手DFのミスがあったが活かせず。バックスは11分半、#26パラダイスが左ミドルからゴールへ切れ込みシュート。王子#19斉藤毅が11分半過ぎにカウンター攻撃。13分半にはバックス、#17飯村が中央を駆け上がりブルーラインを越えてドロップ、#11高橋が拾って中央スロットでパックを一旦引っ張ってから叩くが、王子GK#70芋生の正面。17分前にバックスはPPを得るが、パックをキープできない。しかしバックスは19分前、ゴール左サイド#18井原からのパスをゴール手前で#11高橋が叩きリバウンドも叩くが、王子GK#70芋生がナイスキープ。バックス、ビッグチャンスでした。
|
|
■ 3P
バックスはシュートを打っていくが正面が多い。流れの中でGKを上げて6人攻撃をするが王子の逆襲を喰らう。
|
|
1分に王子、右スロット#19斉藤毅がクロスを入れるが、#10東に合わない。3分半に王子に反則。すると4分にバックス、右スロット#16土田からパスを中央ミドルで#21木村が叩くが、GKリバウンドを出さず。5分にもバックス、セットして#2大久保→#96佐藤正などでいくつかチャンスを作る。6分半過ぎにもバックス、#17飯村が右サイドを駆け上がりシュート。などいくつかシュートまで持っていくが、どうもGKの正面ばかりが目に付く。その後時間が経過(^^;)。12分半に王子#13小川、良い動きを見せる。13分半に王子、ゴール左裏からのパスをゴール手前で#19斉藤毅が叩く。14分半前にも王子、ロングパスがきれいに通り#7百目木が左サイドを抜け出しシュート。15分にも王子、ゴール前を#16斉藤哲がパスを通すが、#11千葉に合わない。18半過ぎに流れの中でバックスはGKを上げて6人攻撃をすると、19分にゴール前に寄せる。しかし反転、19:22に王子#10東がエンプティネットゴールを決める。バックス#25ポディーンが最後まで追うが追いつかず。
|
|
■ review
|
|
バックスは昨日よりはるかに良いです。PK2の2失点が痛いことになりましたが、その後も崩れることがなくて良かったです。しかし、シュートを打っていても正面・正面にきてばかりで残念でした。横に振っていかないとなかなか王子GK#70芋生を崩せないです。#28辻が良い動きをしているように思いました。 王子は2連続ゴールで2点差にしてから後は流し傾向だったでしょうか。
#22曽山は#44キャラーと組んだりして2Pから?出ていました。3Pには(その前にもあったかも)PKでも使われていました。落ち着いて充分良い働きをしていたと思います。
|