<back> <top> 最終更新:2005/09/26 20:50
コクド 2 - 2 日本製紙クレインズ

(アジアリーグ)[006]
2005/09/25 16:30
<東伏見>

コクド

1P2P3POTTO
得点02002
シュート878427
反則(分)486018

日本製紙クレインズ

1P2P3POTTO
得点20002
シュート869326
反則(分)846018




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK inクレ#309二瓶
04:302minクレ
#71桑原SLASH
04:302minコクド
#33パーピック
08:470 - 1 EQクレ
#26プラント (#03伊藤賢,#71桑原)
11:092minクレ
#26プラントHOOK
15:242minクレ
#26プラントCROSS
16:082minクレ
#07大城ROUGH
17:402minコクド
#33パーピック
19:450 - 2 EQクレ
#18伊藤雅 (#07大城,#21酒井)

2P
27:372minコクド
#75ユール
27:571 - 2 PK1コクド
#40藤田
28:122minクレ
#23大沢TRIP
28:582 - 2 EQコクド
#40藤田 (#09佐藤,#11川口)
30:42*2minクレ
#71桑原ROUGH
30:42*2minコクド
#75ユール
30:422minコクド
#33パーピック
38:382minコクド
#05宮内

3P
40:472minコクド
#33パーピック
45:232minクレ
#32竹内HOLD
45:232minコクド
#21茅森
50:102minコクド
#09佐藤
54:482minクレ
#26プラントINTRF
59:182minクレ
#07大城HOOK

OP(4on4)5min

コクド
#75ユール/#33パーピック/#18鈴木C
#05宮内/#43河村
#10神野/#40藤田/#09佐藤
#11川口/#37佐々木雄
#12内山/#08今/#24増子
#03山口A/#88小堀
#82外崎/#13佐々木圭/#21茅森
#47石黒/#02三浦
#39菊地/#31松本
レフェリー
ホッカネン

ラインズマン
小野
滝沢
日本製紙クレインズ
#10山野/#26プラント/#71桑原
#23大沢/#07大城
#11西脇/#20ミタニ/#18伊藤雅
#34原武/#03伊藤賢
#19佐藤博/#21酒井/#14佐藤匡
#22小林/#72中島谷
#24飯塚/#27石黒/#32竹内
#44任田/#02岸部
#30二瓶/#61石川

■ preview

昨日活躍のクレ#11西脇、昨日は青いアンダーシャツだったが今日は赤。でもジャ−ジがちょっとブカブカっぽい。
選手入場はジュニアチーム選手のエスコートで。コクド#40藤田は親子で登場。
昨シーズンのレギュラーリーグは2勝2敗2分と星を分けた両チーム。今シーズンも熱い試合を期待しましょう。

■ 1P
開始にコクドが素晴らしい動きを見せる。しかし8分にクレが#26プラントがゴール前で合わせ先行。コクドはPP2のチャンスを得るが決まらず。双方ガチンコ(ややコクドが強引か)の中、さらに終了近くにクレがもう1点追加する。

コクドが良い出だしで、1分、#18鈴木がゴール裏を回ってクロスを入れるが、#75ユールに合わない。2分過ぎにもコクド、#12内山が中央を上がりパス、右ミドルから#24増子がゴール前へクロスを入れると、#12内山・#88小堀が行くが合わない。一方のクレは3分、#27石黒がゴール右サイドからゴール前に切れ込んで叩く。コクド#18鈴木のナイスチェックから#75ユールにつないでチャンス。4分にもコクド、#75ユール→#18鈴木で独創的なナイスチャンス。あと1歩。6分半にクレ、#18伊藤雅がゴール左手前からシュート、その後、#11西脇がゴール裏をまわってゴール右から押し込もうとする。コクドは7分、#18鈴木が左サイドを自陣から駆け上がりシュートを放つが、クレGK#30二瓶の正面をつく。その後クレが攻撃域に押し込む。皆さん凄い良い顔してます。しかし8:47にクレ、#3伊藤賢が左サイドを駆け上がりゴール左サイドから折り返すパス、ゴール手前へ入った#26プラントがすくい上げると、GK身体に当てたようだがゴール右へこぼれ落ち、クレが先制点をあげる。パターンが11分にクレに反則。すると12分にコクド、#11川口が中央遠めからシュート、リバウンドを#8今が叩く。今日のコクドは昨日と違ってダンプ、PPでも遠めからシュートのパターンが多いな。14分にクレ、左コーナーから逆走した#32竹内がクロス、#72中島谷が上手くゴール前に走りこむが上手くヒットせず。15分にはコクド、#82外崎→#88小堀→#47石黒につないで打つが、上に逸らし惜しい。その後もチャンス。15分半前にクレに反則。するとコクドは左遠め#11川口→右遠め#37佐々木雄がシュート、ゴール前で#75ユールが合わせるが、ゴール上。そして16分過ぎにクレにさらに反則で、コクドは76秒間のPP2のチャンス。ここでクレは#3伊藤賢・#34原武・#21酒井。17分にコクド、速いパスまわしでチャンスを作る。17分半過ぎにはコクド、右コーナー#75ユールからのパスをゴール手前で#33パーピックが叩くなど攻撃するが決まらず。その後逆にカウンターを喰らってしまう。17分半過ぎにコクドに反則が出て2分間は守りきるが、19:45にクレ、ゴール左サイド角度のないところから#18伊藤雅がシュート、足元をパックがゆっくり抜けてゴール、クレが2点目をあげる。終了近くの嫌な時間帯の失点。その前にコクドに反則っぽい行為があって一瞬気が緩んでしまったようでバタついてしまった。  

■ 2P 
双方でチャンスを作っていく。しかし7分にPKでコクド#40藤田がゴール。さらに直後にも#40藤田が連続ゴールでコクドが同点に追いつく。パパ頑張ってます。その後も激しい攻防が繰り広げられる。

インターバルに神宮外苑vs西武ジュニアのミニゲーム。元コクドのイクイップメントをやっていらした田名部さんが、神宮外苑のベンチに入っていらっしゃいました。
さあ冷静にいこう。2分前にコクド、#9佐藤がゴール前に入ったが、ゴール左サイドから#10神野がシュート。2分半前にクレ、#14佐藤匡がゴール左サイドからゴール前へ移動しシュート、リバウンドも叩く。コクド#21茅森、下がるな〜。3分半にクレ、#23大沢が左サイドを上がってクロス、#71桑原が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。コクドは4分半、#18鈴木が左サイドを上がって折り返すパス、中央ミドルで#40藤田がパックを受け溜めてからシュート。クレは5分過ぎ、ゴール裏を回って#3伊藤賢がゴール右後方からパス、ゴール手前で#21酒井が叩くが、ゴール上。6分にもクレ、ゴール右後方からのパスを中央やや遠めで#72中島谷が叩く。7分半にコクドに反則。しかしPK1のコクドは7:57、#12内山のプレッシャーで相手のパスミスを誘い、#40藤田が中央スロットでシュート、コクドが1点を返す。クレGK、防御体勢に入れず。8分過ぎにクレに反則。数はイーブンだが、8:58にコクド、左サイドで#11川口から#9佐藤につなぎパス、#40藤田が中央スロットで叩きゴール、コクドが同点に追いつく。パス・シュート共に良い鮮やかなナイスゴール。12分前にPPのクレ、セットして中央遠目の#3伊藤賢がゴール左横で待ち受ける#11西脇へシュートを打つが合わせられず。13分半過ぎにもクレ、#24飯塚がミドルレンジを左から中央へ移動しながらシュート。一方のコクドは14分半、#10神野が左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドに#47石黒と#82外崎が走りこむ。その後激しい攻防。コクド#33パーピック、少し足に来てないか。18分前にクレ#14佐藤匡が中央を駆け上がるが、コクド#88小堀が上手く身体を入れて防ぐ。18分半にコクド、#9佐藤が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。18分半にコクドに反則が出るが、高い位置のチェックで積極的に守る。

■ 3P 
双方に行ったり来たりだが、徐々に足がなくなっていく。中盤以降、コクドが良い流れを作るが得点ならず。終盤にはクレはビッグチャンスを作る。

開始早々にコクド#33パーピックに反則。今日ハット(^^;)。クレはセットして打っていき、1分半にはゴール右サイドから大きく戻すパスを中央ミドルで#7大城が豪快にシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。2分にもクレ、ゴール裏でパスを通しゴール右よこから#71桑原が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。双方良くで面白いです。しかし7分頃からクレ、足止まってきたような感じ。しかし9分にクレ、左ミドル#26プランド→右スロット#71桑原→ゴール手前#26プランドで叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。9分半前にもクレ、#23大沢が左サイドを上がりゴール裏を回ってからゴール右横から狙う。一方のコクドは9分半過ぎ、#33パーピックが左サイドを上がって左ミドルからゴール前にクロス、#18鈴木が走りこむがあと1歩届かず。12分にコクド、#5宮内が左サイドを駆け上がり、右サイドに走りこむ#13佐々木圭へパスを出すが通らず。なんとなくコクド#33パーピックのセッチで点が入るような感じがするのだが。13分半過ぎにコクド、右サイドを上がって#40藤田がクロス、ゴール手前で#10神野が叩くが、ゴール上。15分前にクレに反則。コクドは#33パーピックのセットで攻撃域に入りづめるが大きなチャンスは作れず。17分にクレコクド、左サイドを上がった#10神野が長いクロス、#12内山が右スロットで叩く。18分にもコクドが攻撃。・・・メモなし。一方のクレは18分半前、#10山野が中央を切れ上がりシュート、コクドGK、大きく体勢を崩したパックがゴール前にルーズなったが、コクド#5宮内がかき出す。19分にクレ、左スロット#18伊藤雅からのパスをゴール手前で#11西脇が2度叩くが決まらず。どひゃー。19分過ぎにクレに反則が出るとコクドは厳しいPPをするが、タイムアップ。

■ OT(4on4) 5min
PPスタートのコクドだが決まらず。中盤以降、クレが大きなチャンスを作るが、こちらも決まらず、タイムアップ。

PPスタートのコクドはパスをゆっくり回してから、中央ミドル#37佐々木雄からのパスを右スロットで#75ユールが叩くが、クレGK#30二瓶がキャッチ。1分にはコクド#11川口が遠めから3本シュート。一方にクレは2分半前、右ミドル#14佐藤匡がパスを入れるが、左ニアスロットで#26プラントに合わない。3分半にもクレ、ゴール前で大ラッシュ。メモ取れず。試合終了。

■ review

両チームとも試合中良い顔してましたね。それぞれに良い攻撃があり面白い試合でした。
コクド1点目のゴールもそうですが、PKでの守りが良くて見ていて楽しいです。・・・・でも、これって良いんだか(^^;)。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE