<back> <top> 最終更新:2005/10/17 23:00
法政大学 2 - 3 中央大学

(関東大学リーグ)
2005/10/15 19:00
<東伏見>

法政大学

1P2P3POTTO
得点110-2
シュート1567-28
反則(分)6816-30

中央大学

1P2P3POTTO
得点102-3
シュート151514-44
反則(分)8166-30




1P
00:00GK in法政#70井上
00:00GK in中央#27丸谷
06:112min法政
#22田中HOOK
06:210 - 1 PP1中央
#03長谷川 (#21高橋,#41工藤)
07:212min中央
#17佐藤HOOK
07:341 - 1 PP1法政
#01西原 (#10大日向)
08:542min法政
#01西原HOLD
09:312min中央
#38山佐HOLD
13:112min中央
#17野呂TRIP
17:352min中央
#04南BOARD
17:352min法政
#01西原TRIP
19:57GK out法政
#70井上

2P
20:00GK in法政
#70井上
22:2110min中央
#09渡辺CROSS
22:212min法政
#29宇正BOARD
22:352min中央
#41工藤INTRF
27:072min法政
#10大日向CROSS
27:252min中央
#17野呂CROSS
29:572min中央
#03長谷川ROUGH
31:262 - 1 PP1法政
#19平塚 (#06山田,#22田中)
33:492min法政
#11玉井INTRF
36:062min法政
#17佐藤CROSS

3P
40:432 - 2 EQ中央
#38山佐
44:592min法政
#16斉藤ROUGH
51:252 - 3 EQ中央
#17野呂 (#19瀬田)
54:512min法政
#01西原CROSS
53:032min中央
#38山佐HOOK
58:292min中央
#19瀬田UN-SP
58:292min法政
#01西原HOOK
58:2910min MC法政
#01西原UN-SP
58:29GK out法政
#70井上
法政大学
#16斉藤/#01西原/#10大日向
#11玉井/#08菊池
#17佐藤/#02塚田/#71牧口
#18石川/#06山田
#19平塚/#30大澤/#22田中
#29宇正/#34福沢
#15貞宗/#09工藤/#21佐藤
#03寺尾/#04杉本
#70井上/#12渡邊
レフェリー
赤坂

ラインズマン
**
**
中央大学
#13蔦森/#21高橋/#41工藤
#38山佐/#03長谷川
#17野呂/#19瀬田/#55礒
#34岡本/#04南
#15米澤/#18水内/#47藤田
#09渡辺/#39小山
#20浅野/#42石藤/#12畑中
#33今城/#07田名部
#27丸谷/#35伊藤

■ preview

寒い。 

■ 1P
互角。相互に攻撃を繰り出すような状況で緊張感がある試合。中大#21高橋が大活躍。

開始早々に中大、#13蔦森のシュートを皮切りにゴール前に寄せる。法政は1分、フェイスオフからのパックを左スロットから#71牧口がシュート。3分前にも法政、ゴール左後方からゴール左横に出て#22田中が叩くが、中大GK#27丸谷がブロック。3分半に中央、右サイドを#21高橋が上がりクロス、#41工藤がゴール手前で叩く。6分過ぎに法政に反則。するとPPの中大は6:21、左ミドル#21高橋からのパスをブルーライン近くで受けた#3長谷川が少し左に動いてグラウンダーのシュートを放つとゴール左に決まって、中大が先制点をあげる。しかし7分過ぎに中大に反則が出ると7:34にPPの法政、ゴール左手前でリバウンド?を#1西原が2度?叩いてゴール、法政がすぐさま同点に戻す。8分過ぎに中大、左スロット#41工藤からのパスを右スロットで#13蔦森が叩くが、法政GK#70井上がブロック。さらに中大は8分半、#17野呂が右サイドを駆け上がり右スロットで一旦ストップしてからシュート。9分過ぎに中大、#21高橋がミドルレンジを左から中央へ移動してシュートを放つが右ポスト。11分過ぎには法政、右スロットからのパスを左スロット#8菊地がゴール前にパスを売れるが、#16斉藤に合わない。12分に中大、#21高橋が中央域から中央を駆け上がりゴールを右に抜けながら難しい体勢でシュート、リバウンドを#13蔦森が左スロットで叩くが、ゴール上。12分半の中大の攻撃に法政GK#70井上、前へ出てヒヤリ。16分前に中大、#21高橋からのパスを#15米澤が中央スロットでシュート、リバウンドも自ら叩く。19分、中大#21高橋が中央を切れ上がれば、法政(誰かは失念)もカウンターで返す。19分半前に法政、遠めでパスを回し、右遠めで#11玉井がシュートをするも、中大GK#27丸谷がレガースでブロック。  

■ 2P 
11分に法政がPPを活かして逆転するが、内容は互角でしょ。

2分前に中大、右ミドルから#39小山がシュート、ゴール手前で#15米澤が空中で合わせるが、ポスト直撃、その後もゴール前に寄せる。3分に中大、左ミドル#3長谷川からのパスにゴール右手前で#13蔦森が合わない。3分過ぎにも中大、#13蔦森がゴール左手前で2度叩くが、法政GK#70井上が前に出てブロック。一方の法政は3分半、#10大日向が左サイドを快速で駆け上がりゴール前を右方向へ駆け抜けながら合わせるが、中大GK#27丸谷がブロック。5分前にペナルティ明けの#41工藤にパックが渡り駆け上がるが、パックが流れてしまう。7分に双方で反則が出るが、互いに攻め合う。9分半に中大、右サイドを駆け上がり#17野呂がクロスを入れるが、#15米澤に上手く合わない。10分前に中大に反則が出るが、#55礒が高いチェックをかけてパックを奪い攻撃に転じる。法政は上手い攻撃ができていなかったが、11:26にPPの法政は、左遠め#6山田からのパスを右ミドルで#19平塚が放ったスラップシュートでゴール、法政が逆転を果たす。一方の中大は13分前、#20浅野が中央域から右に膨らんでからスロットを左へ向かいながらシュートを放つがゴール左。13分半過ぎに中大はPPを得るが、攻撃はいまヒトツ。16分過ぎにも法政に反則が出ると、17分に中大、#34岡本がミドルレンジを右から中央へ移ってシュート。19分前に法政、左ミドル#6山田のシュートをゴール手前で#15貞宗が角度を変えるが、僅かにゴール右。

■ 3P 
開始早々に中大が同点にする。法政も攻め込むが中大GK#27丸谷に阻まれる。11分に中大が1点先行。その後も中大が好調で、法政の6人攻撃も凌ぎきる。

0:43に中大、中央ミドルからのパスを#41工藤がシュートするとGKが飛び出し、法政DF(#18石川?)がゴールを死守するが、ゴール前で2度#38山佐に叩かれゴールを許し、中大が試合を振り出しに戻す。1分半に法政、#30大澤が右サイドを孤を描いて駆け上がるが、中大#38山佐がスライディングブロック。3分過ぎにも法政、#18石川からの長いクロスパスを受けて#71牧口が左サイドからゴールへ駆け上がりシュートするが、中大GK#27丸谷がブロック。中大は4分に#33今城が左遠めからゴール前へ切れ込んでシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。6分に中大#33今城がバックチェックでパックを奪ったのを起点に#15米澤が中央を駆け上がり小気味良くシュート。一方の法政は7分過ぎ、右スロット#22田中のクロスに#8菊地が後ろから走りこんで合わせるが、中大GK#27丸谷がナイスキープ。11分にも法政、#17佐藤が右ミドルからゴールへ切れ込んでいくが打ち切れない。そのような中の11:25に中大、#19瀬田が左サイドを上がってシュート、ゴール前に止まったパックに#17野呂が走りこみ押し込んで、中大が先行する。法政は12分半、右サイドを#16斉藤が駆け上がりゴール前にクロスを入れるが走りこんだ#1西原に合わない。13分に中大に反則。法政がセットしてパックを回していたところ#34岡本がパスカットし#4南のシュートにつなげる。法政は14分半過ぎ、#16斉藤が右ミドルからシュートをスクリーンをついてシュートを放つが、中大GK#27丸谷がキャッチ。16分過ぎには中大、左ミドル#21高橋右スロットで#33今城がシュート、リバウンドを#13蔦森?が叩くが、ゴール前を抜ける。中大は17分にも右サイド#21高橋からのパスを中央スロットでフリーの#4南がシュート。その後双方で反則。中大サイドのフェイスオフの18:34を機に法政はGKを上がる。18:34に一旦GKを戻し、19:18頃再びGKをを上げて6人攻撃をする(スコアシートに書いてないけど)が、そのままタイムアップ。大喜びの中大選手。

■ review

白熱した大変面白い試合でした。双方互角だったと思うのですが、気持ちで中大が上をいっていたのでしょうか。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE