<back> <top> 最終更新:2005/10/28 22:20
早稲田大学 10 - 1 東海大学

(関東大学リーグ)
2005/10/26 21:00
<東伏見>

早稲田大学

1P2P3POTTO
得点343-10
シュート111016-37
反則(分)8847-63

東海大学

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート765-18
反則(分)2416-22




1P
00:00GK in早稲田#35白鳥
00:00GK in東海#31金沢
00:171 - 0 EQ早稲田
#23久保 (#10田中)
00:362min早稲田
#13小川HI-ST
03:302min東海
#63石橋TRIP
03:302min早稲田
#09宮越CHARG
07:092min早稲田
#23久保TRIP
11:312 - 0 EQ早稲田
#24甲野 (#13小川,#26山之内)
12:532min早稲田
#30上野SLASH
17:423 - 0 EQ早稲田
#23久保 (#38森,#10田中)

2P
03:312min早稲田
#04山下HOOK
05:172min東海
#04竹原INTRF
11:324 - 0 EQ早稲田
#30上野 (#29小西)
11:545 - 0 EQ早稲田
#09宮越 (#23久保,#10田中)
12:212min早稲田
#26山之内HI-ST
13:186 - 0 PK1早稲田
#13小川
14:50GK out東海
#31金沢ROUGH
14:50GK in東海
#36田島ROUGH
15:242min早稲田
#23久保ROUGH
15:242min早稲田
#23久保ROUGH
16:342min東海
#14佐々木HOLD
19:357 - 0 EQ早稲田
#08中村 (#26山之内,#24甲野)

3P
01:437 - 1 EQ東海
#18白幡
04:202min東海
#39田畑HI-ST
06:18*2min早稲田
#38森HOLD
06:18*2min東海
#10高橋HOLD
06:585min早稲田
#30上野 (→#25中居)BOARD
06:5820min GMC早稲田
#30上野
10:538 - 0 PK1早稲田
#26山之内
14:1610min MC早稲田
#13小川UN-SP
15:572min東海
#18白幡CROSS
16:389 - 1 PP1早稲田
#09宮越 (#23久保)
16:3810min MC早稲田
#38森UN-SP
16:3810min MC東海
#66大宮UN-SP
18:272min早稲田
#08中村ROUGH
18:272min東海
#18白幡INTRF
19:2010 - 1 EQ早稲田
#10田中 (#23久保)
早稲田大学
#23久保/#10田中/#38森
#44橋場/#09宮越
#24甲野/#26山之内/#13小川
#21中田/#08中村
#28浅沼/#12葛西/#11大西
#03梶川/#31辰田
#29小西/#25中居/#30上野
#41足立/#04山下
#35白鳥/#42曽田
レフェリー
赤坂

ラインズマン
**
**
東海大学
#14佐々木/#12根津/#10高橋
#63石橋/#09蛯子
#39田畑/#40成田/#74藤本
#07佐藤/#18白幡
#34三浦/#66大宮/#55横田
#03加藤/#04竹原
#06姜/#11佐々木/#41岩原
#27佐藤/#30佐藤
#31金沢/#36田島

■ preview


今更なのですが、東海のジャージって変りました? 胸の青と赤のラインってありましたっけ? ←全くの思い違い? 

■ 1P
東海もチャンスを作っていくが最後が決まらず、早稲田はしっかり決めていき3ゴール。

0:17に早稲田、#23久保がゴール右サイド角度のないところから叩いてゴール、早稲田先制点。あれれ・・・。ノーフォイッスルゴール。しかし直後に早稲田に反則。東海は1分、左ミドル#3加藤がゴール手前の#55横田にパスを通すが打てない。4分に早稲田、中央スロットから左コーナーへ移った#13小川が折り返すパス、中央スロットで#26山之内が叩くが、東海GK#31金沢がブロック。5分過ぎに東海、ゴール右後方からのパスをゴール手前に#12根津た走りこんで叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。6分に早稲田、#30上野が中央遠目から左ミドルへ移って折り返すパス、中央スロットで#25中居がシュートを放つが、ポスト。7分に早稲田に反則、すると東海は8分前、右ミドル#7佐藤からのパスを左スロットで#40成田がシュート、リバウンドも叩く(誰)が、決まらず。9分半に東海、#34三浦が中央を上がりゴール前で右へかわるが打ち切れない。9分半過ぎにも東海、#55横田がゴール左サイドからゴール左手前に上がって叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。東海は10分半にも#39田畑がスカートめくりを狙う。しかし11:31に早稲田、ゴール前を左から右方向に移動して変化をつけて#24甲野がシュート、早稲田が追加点をあげる。16分半に早稲田、攻撃域を走り回る。17分に早稲田#30上野、左サイドを快走してシュート。17分半にも早稲田、左サイド#25中居からのパスを受けた#30上野が中央スロットからゴールへ向かいシュートを放つが東海GK#31金沢がナイスブロック。そのような中の17:42に早稲田、フェイスオフからのパックを中央スロットで受けた#23久保、左へ少し動いてシュートコースを探してシュート、ゴール左に決めて早稲田3点目。

■ 2P 
早稲田が連続ゴールやキルプレーゴールで4点追加し、東海を突き放す。

1分過ぎに東海、#39田畑にパスが通るがトラップが流れてしまう。3分前に東海#3加藤、ゴール前に走りこみ体制を崩しながらもシュート。3分過ぎに早稲田に反則。しかし早稲田は4分半、中央域で#24甲野が上手くパックを受け地中央を快速で駆け上がる。5分過ぎに東海に反則。すると5分半過ぎに早稲田、中央遠目で#9宮越がパス、ゴール手前で#44橋場が叩くが、東海GK#31金沢がブロック。11分前に早稲田、#12根津がミドルレンジを左から中央へ動いてからシュート。そして早稲田は11:32、ゴール裏を回って#29小西がゴール左後方からパス、中央スロットで#30上野がワンタイムで叩いてゴール左に決め、早稲田が4点目をあげる。11分半過ぎにも早稲田、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#23久保が叩くが、東海GK#31金沢がブロック。しかし11:54に早稲田、やや右遠めから#9宮越がシュート、早稲田5点目。早稲田、連続ゴール。12分半前に早稲田に反則。しかしPKの早稲田は13:18、#13小川が中央域から中央を駆け上がりゴール手前で合わせ股下を抜き、早稲田6点目。一方の東海は13分半、#4南が右サイドを駆け上がりクロス、ゴール手前で#66大宮が合わせるが、ゴール上。さらに東海は13分半過ぎ、左サイドからのパスを中央スロットで#55横田が叩くが、早稲田GK#35白鳥がナイスキープ。15分前に東海はGKを#36田島に交代。15分に早稲田、#10田中が右サイドを上がりゴール前を左へ移動しながら叩くが、東海GK#31金沢がブロック。15分過ぎに早稲田#23久保がROUGHでダブルマイナー。落ち着け! 16分半に東海に反則が出るが、17分半に東海、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#18白幡が叩くが、ゴール左。19:35に早稲田、右サイドを右コーナーまで上がった#26山之内がマイナスのパス、ゴール手前で#8中村がワンタイムで叩いてゴール、早稲田が7得点目。

■ 3P 
東海が序盤に1点を返すが、早稲田が3点を追加して10点の大台に乗せる。ここまでも粗いプレーが多かったのだが、3Pも反則が多くでる。

1分に早稲田#23久保、中央を開いて選手を縫って上がりシュートを放つが、東海GK#31金沢がブロック。すると1:43に東海#18白幡、ブルーライン手前からのスラップシュートでネット上方に刺し、東海が1点を返す。4分前に早稲田、右コーナー#23久保からのパスをゴール手前で#10田中がためを作ってから打つが、東海GK#36田島がブロック。4分半前に東海に反則が出ると、5分に早稲田、自陣から#13小川が左サイドを快速で駆け上がりゴール裏を回って右コーナーから大きくマイナスのパス、中央スロットで#21中田が前へパス、ゴール手前で#26山之内が叩く。6分半過ぎに東海、ゴール右後方#74藤本からのパスをゴール右手前で#40成田が叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。そのような中で7分前に早稲田#30上野がBOARDでメジャー+ゲームミスコンの退場。9分過ぎに東海、#18白幡が左サイドを駆け上がりゴール裏を回ってからゴール右から叩く。さらに東海は9分半、中央スロットから#18白幡がシュート、リバウンドを左スロットで#74藤本が叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。するとPKの早稲田、#26山之内が中央を上がりゴール前で大きく左に振ってからパックを流しゴール、早稲田8点目。しかし相手のミスからパックを奪った東海#18白幡が中央スロットからシュートを放つが、早稲田GK#35白幡が上に弾く。12分半に早稲田、左ミドルを上がった#9宮越→右スロット#10田中→ゴール左手前#9宮越がワンツーで叩くが、ゴール左。これ決まるとカッコ良かったです。14分過ぎに早稲田#13小川がUN-SPでミスコン。う〜ん。16分前に東海に反則。すると16分に早稲田、ゴール裏を回った#26山之内がパス、ゴール手前で#24甲野が叩くが、東海GK#36田島がブロック。そして16:38にPPの早稲田、遠め右の#23久保からのパスを中央の#9宮越がスラップシュート、早稲田が9点目を入れる。ここで両チームでミスコン、さらに18分半にも両チームに反則。・・・・。19分に東海、右サイドをあがった#4竹原が折り返すパス、中央スロットで#55横田がシュート。しかし19:20に早稲田、#10田中が中央を駆け上がりゴール手前で大きく左へずれてから叩きゴール、早稲田10点目。 

■ review

後味が悪い試合となりました。

アドレナリン値を上げないとできないスポーツだと思いますが、底辺にはいつもフェアプレーの精神がないといけないと思います。フェアプレーの精神のない行いは醜いです。選手の皆さんは何のためにホッケーをやっているのでしょうか。相手に勝つ、上手くなる、好き、楽しい・・・色々あると思いますが、自分の成長のためにやっているのではないのでしょうか。またチームスポーツは個々を活かしつつも個々を修正しあって成り立っているのではないでしょうか。そんなことを考えさせられる試合でした。なんだかなぁ。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE