<back> <top> 最終更新:2005/10/31 20:20
法政大学 5 - 0 大東文化大学

(関東大学リーグ)
2005/10/30 18:00
<東伏見>

法政大学

1P2P3POTTO
得点302-5
シュート171416-47
反則(分)6186-30

大東文化大学

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート245-11
反則(分)884-20




1P
00:00GK in法政#20鈴木
00:00GK in大東文化#99須田
03:192min大東文化
#44佐々木CROSS
04:08*2min大東文化
#27小山ROUGH
04:08*2min法政
#19平塚ROUGH
08:112min法政
#22田中HI-ST
09:551 - 0 PK1法政
#01西原 (#11玉井,#17佐藤)
12:172 - 0 EQ法政
#30大澤 (#19平塚,#16斉藤)
14:202min大東文化
#02木村HOLD
18:422min大東文化
#14奥瀬ELBOW
18:503 - 0 PP1法政
#16斉藤 (#11玉井)
19:192min法政
#19平塚INTRF

2P
22:062min大東文化
#28吉田HOLD
23:232min法政
#16斉藤TRIP
25:242min法政
#18石川CROSS
29:362min大東文化
#34高島CROSS
30:372min大東文化
#27小山SLASH
31:552min法政
#11玉井HI-ST
31:5510min MC法政
#19平塚UN-SP
37:452min法政
#30大澤ROUGH
30:192min法政
#21佐藤HOOK
36:282min大東文化
#55谷垣HOLD

3P
42:584 - 0 EQ法政
#71牧口 (#91倉田,#22田中)
45:495 - 0 EQ法政
#21佐藤 (#01西原,#17佐藤)
50:192min大東文化
#16蘭UN-SP
58:482min法政
#06山田TRIP
59:252min法政
#30大澤CHARG
59:252min大東文化
#99須田 (→#55谷垣)INTRF
法政大学
#16斉藤/#30大澤/#19平塚
#29宇正/#06山田
#21佐藤/#01西原/#17佐藤
#03寺尾/#11玉井
#71牧口/#02塚田/#22田中
#08菊池/#04杉本
#15貞宗/#91倉田/#39香田
#18石川/#34福沢
#20鈴木/#70井上
レフェリー
赤坂

ラインズマン
**
**
大東文化大学
#14奥瀬/#08佐藤/#16蘭
#27小山/#02木村
#18高橋/#77高橋/#11種田
#34高島/#28吉田
#49張/#47遠藤/#09松本
#55谷垣/#44佐々木
#25名畑/#10久保/#41藤木
#20行田/#15米内口
#99須田/#31谷地

■ preview


 

■ 1P
法政が優勢に攻撃を加える。大東GK#99須田も良く守るが3失点。

双方で潰しあいの様相。2分半に大東、#49張が左ミドルからゴールへ切れ込んでシュートを放つがゴール左。双方で反則が出て、PPの法政は5分前、ゴール左後方#17佐藤からのパスをゴール左手前でワンタイムで#21佐藤が叩くが僅かにゴール左。6分過ぎにも法政、#15貞宗が右コーナーからゴール裏を回りゴール左からシュート、リバウンドを#91倉田が叩くが、大東GK#99須田がナイスキープ。その後も大東GK#99須田がナイスキープが続く。8分過ぎに法政に反則。しかしPKの法政は9:55、#1西原が右サイドを一人抜け出して快速で上がりサッと振り上げてシュートを放つとゴール左下に決まって、法政が先制点をあげる。12分にも法政、右サイドを#2塚田が上がってクロス、ゴール手前で#71牧口が叩くが、大東GK#99須田がブロック。しかし12:17に法政、右サイドを上がった#11玉井がクロス、左ニアスロットで#30大澤が一度空ぶったぽいが叩き直してゴール、法政が追加点をあげる。その後も法政の攻撃が続く。14分過ぎに大東に反則が出るが、ここはしっかり守りきる。しかし16分半に法政、#21佐藤がパックキャリーでゴールを時計と反対周りに回るが打ち切れない。17分にも法政、#11玉井の中央遠目からのシュートをレガースで巻き込みそうになる。18分半過ぎに大東に反則。すると18:50にPPの法政、前方にフィードされたパックをゴール前で#16斉藤が叩き、法政が3点目。19分過ぎに法政に反則が出ると19分半に大東、長いクロスパスを受けて#34高島が中央を駆け上がってシュートするが、法政GK#20鈴木が弾く。 

■ 2P 
法政が優勢だがもう一つ詰め切れない。1分間のPP2も生かせず。

大東はPPスタートだが上手い攻撃ができない。2分過ぎに大東に反則があると3分過ぎに法政、右スロットからのシュートのリバウンドをゴール左手前で#30大澤が叩くが、大東GK#99須田がブロック。3分半前に今度は法政に反則。大東は4分過ぎ、#2木村が中央スロットからシュート、リバウンドをゴール左手前で#14奥瀬が叩くが、ゴール左。さらに4分半前にも中央ミドルから#27小山がシュート、リバウンドをゴール前で#8佐藤が叩くが、法政GK#20鈴木がキャッチと、大東に惜しい攻撃が続く。5分半前に法政にまた反則があるが、法政#30大澤のバリバリのチェックなどで大東は大きなチャンスを作れない。7分半に法政、右サイドを上がって#71牧口がクロス、中央スロットで#22田中が叩くが、大東GK#99須田がブロック。大東は切れ込んでいってもカットされたり、法政の選手に内側に入られて壁に押されている。9分に大東、#18高橋が中央スロットからナイスシュートを放つが、法政GK#20鈴木がキャッチ。9分過ぎにも大東、#18高橋が右サイドを上がってゴール前を左へ移動してからシュート。9分半に大東に反則が出ると、法政は10分、がんがん打っていく。10分半にも大東に反則が出て、59秒間のPP2を得た法政は#71牧口・#01西原・#17佐藤・#03寺尾・#11玉井、対する大東は#28吉田・#44佐々木・#77高橋。11分に法政は左遠め#11玉井からのパスを右スロットで#3寺尾が叩くがポスト直撃。大東はDFの二人を#55谷垣・#2木村に変えてピンチを乗り切る。14分過ぎに奉仕江、ゴール右後方からのパスと続いて右サイドからのパスを共に#1西原が叩く。法政はゴール近くにパックを入れて打っていくが、ややシュートが枠を捉えていないかも。18分に大東のミスからすかさず法政#1西原がシィート。18分半過ぎにも法政、#1西原が中央を上がりミドルレンジでパックを浮かせて相手選手を抜き、ゴール手前でコンパクトにシュート、大東GK#99須田がナイスキープだったが、カッコいい。

■ 3P 
法政が序盤に2点追加。その後も大東がかなり押し込まれ続ける。

2分に大東、ゴール右後方#49張からのパスをゴール手前で#9松本が叩くが、法政GK#20鈴木がブロックであと1歩。すると2:58に法政、ゴール裏を回って#22田中がゴール左からパス、走りこんだ#71牧口が中央スロットで叩いて?ゴール、法政4点目。5分半にも法政、ゴール左裏#1西原→ゴール左手前#21佐藤→ゴール手前#17佐藤が叩くがゴール右。しかし5:49に法政、右スロットからの攻撃で#21佐藤がゴール、法政5点目。7分前にも法政、左サイドをあがった#71牧口がゴール前にクロスをいれるがゴールに近すぎて#8菊地が打てない。8分前には法政、左スロットで#22田中がシュート、リバウンドを#18石川が叩くがゴール右。8分半に法政、ゴール右サイド#39香田からのマイナスのパスを中央スロットで#19平塚が叩くが、相手選手に当たる。10分前にも法政、右スロット#30大澤からのパスをゴール手前で#19平塚が叩くがゴール右。11分半法政、#1西原がキレがある攻撃で左サイドを上がりゴール前を横切るが打てない。法政は12分半、右ミドル→左スロット#22田中→右スロット#71牧口と大きく左右に振るがシュートは大東GK#99須田が良く戻って正対。その後しばしメモなし・・・。19分を挟んで双方で反則。20分前に大東は左サイドからのパスを中央スロットで#16蘭がフリーで叩くが、法政GK#20鈴木がナイスブロック。  

■ review

法政が完封勝利。しかし素人目ですが前と後ろが溶け合っていないと感じるのは気のせいでしょうか。
一方の大東はGK#99須田も良かったですし、1点取りたいところでしたが残念でした。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE