■ preview
|
|
アジアリーグの試合のあと時間があるものだから、ちょっと鳥金、えへへ。
|
|
■ 1P
早稲田が優勢に5ゴール。法政はPK時の3失点が痛い。またゴール前で叩かれてしまう失点が多い。うーむ、5−0か。
|
|
1分過ぎに早稲田、#13小川が中央スロットからゴールへ切れ込んで叩くがゴール左。早稲田が押し込むスタート。2分に法政、#2塚田がゴール裏を回ってゴール右から押し込もうとする。しかし2:51に早稲田、ゴール左裏#10田中からのパスをゴール左手前で#23久保がゴール右に合わせ入れ、早稲田が先制点をあげる。ナイスアシスト。3分に早稲田に反則が出ると4分過ぎに法政、中央ミドルで#6山田がシュート、リバウンドを#16斉藤?が叩く。5分半にも早稲田が反則。法政は6分、クロスパスを受けて#10大日向が中央を抜け出してシュートを放つが、GK#35白鳥は正面でブロック。6分半過ぎにも法政、右ミドルで#4杉本がシュート、ゴール手前で#1西原が角度を変える。早稲田は8分半、左サイド#23久保からのパスを中央スロットで#9宮越がシュート、ゴールラインにパックが出るがDFがそれをかき出す。10分にも早稲田、#30上野からのパスをゴール右手前で#38森が叩くが、法政GK#70井上がブロック。しかし10:42に早稲田、左ミドルからのシュートが起点に?、ゴール手前で#39中西が叩き?、早稲田が追加点をあげる。ナイスゴールだったのだけど、瞬間に頭が真っ白で良くわからなくなっちゃった・・・・。11分に法政に反則。するとPPの早稲田は12:11、左ミドルからのシュートのこぼれたパックをゴール前で#23久保が叩きゴール、早稲田が3点目。一方の法政は12分半、#10大日向がゴール裏を回ってからゴール右手前に出て振りかえってシュートを放つがゴール右。13分前にも法制、ゴール左サイド#10大日向からのパスをゴール手前で#17佐藤が叩く。早稲田は14分、#13小川がゴール左裏から左ニアスロットに出て叩くが、法政GK#70井上が弾く。15分に法政、#71牧口が中央域から中央を駆け上がりシュートを放つがゴール右。16分前に法政に反則。するとPPの早稲田は17:24、中央ミドル#9宮越からのパスを右スロットで#10田中がスラップシュート、ゴール右上隅に決まって早稲田が4点目をあげる。#10田中、小さくガッツポーズ。その後激しく当たり合う。しかし19分過ぎにPPを得た早稲田は19:43、左遠めで#13小川がシュート、ゴール前でリバウンドを#24甲野と#26山之内が叩きゴール、早稲田5点目。
|
|
■ 2P
共にスコアレス。PPが多くあった法政はどうもチグハグな印象で、PP2のチャンスも活かせず。しかし終盤良い形を作っている。
|
|
法政はGKを#31渡邊に変更。1分半に早稲田#13小川、ゴール前で叩く。双方激しい当たり。5分半前に法政、ブルーラインで手前で#30大澤が右へ走って折り返すパス、#10大日向がパックを受けて中央を駆け上がりシュートを放つが、早稲田GK#35白鳥がブロック。6分半過ぎに早稲田に反則。法政は7分過ぎ、右サイドからのパスを中央ミドルで#4杉本がシュート、8分半過ぎにも法政、#30大澤が左スロットからフェイントをかけながら上がってシュート。10分半過ぎに早稲田、10分に奉仕江に反則。早稲田は10分半過ぎ、縦パスを受けて中央域左サイドからゴールへ#30上野が駆け上がりシュートを放つが、法政GK#31渡邊が前に出てブロック。11分前に早稲田にまた反則が出て、早稲田3:4法政。法政はここでパスをまわしていくのだか、打っていくのだか、攻撃がチグハグ。13分前に法政、後ろから#6山田がスラップシュート。その後双方で行ったり来たり。15分半過ぎには早稲田#23久保がシュート。早稲田#24甲野、動きがキレてます。17分に早稲田に反則。法政は#1西原が左サイドを上がりスロットでパス、走りこんだ#16斉藤がゴーリ右手前で叩くが、早稲田GK#35白鳥がナイスキープ。しかし17分半前に早稲田に反則で、96秒間のPK2。ここで早稲田は#10田中・#44橋場・#9宮越でスタート、法政は#11玉井・#21佐藤・#1西原・#10大日向・#30大澤、どうも#11玉井がFWのポジションに入っているような感じ。18分半に法政、#30大澤がスロットを左から中央へ移動してシュート、18分半過ぎには#10大日向が左ミドルからパス、ゴール右手前で#11玉井が叩く。19分に法政は良い感じの攻撃(メモ取れず)をするが、早稲田GK#35白鳥がナイスキープを連発。GK#35白鳥、お見事。早稲田は19分半過ぎ、ゴール左サイド#24甲野のマイナスのパスを左スロットで#13小川が叩くが、法政GK#31渡邊がブロック。
|
|
■ 3P
5分に早稲田が追加点。8分に法政がPPを活かして1点を返す。
|
|
開始早々に早稲田、ゴール右サイドからのパスをゴール手前で#1西原が叩くが、早稲田GK#35白鳥がブロック。1分に早稲田、#24甲野→#26山之内→#13小川に合わない。1分半過ぎに早稲田に反則。すると法政は3分、左ミドル#11玉井がパス、右スロットに#30大澤が走りこむがパックが逆ハンドに入ってしまう。3分半過ぎにも法政、#16斉藤がスカートめくりを狙う。そのような中の5:50に早稲田、左スロットから#21田中がシュート、ゴール前にリバウンドが出たところ、GKも良く戻ったが、#18小林が叩いてゴール(だったような・・・・)、早稲田が6点目をあげる。一方の法政は6分半、左サイドを#71牧口が上がってクロス、中央スロットで#22田中が叩くがゴール左。7分過ぎに早稲田に反則。すると7分過ぎに法政、中央ミドル#11玉井→ゴール右サイド#30大澤→ゴール手前#17佐藤に届かない。しかし8:18にPPの法政、中央ミドルで#6山田がシュート、リバウンドに#10大日向が合わせて、法政が1点を返す。9分過ぎに法政に反則。10分半に早稲田は右ミドル#23久保からのパスを#25中居が左スロットで叩くが、法政GK#31渡邊がナイスキープ。11分に法政に反則が続き、17秒間のPK2のピンチ。ここで#1西原・#29宇正・#06山田。その後法政#30大澤がガッツ溢れるパスカット。早稲田はパスを回していくが、大きなチャンスは作れない。14分過ぎに早稲田に反則。あの〜どうでも良いことですが、レフェリー近村さんのHOOKのコール、小指立ててる?(^^;)。14分半前に法政、右サイド#29宇正からのパスを中央ミドルで#6山田がシュートを放つが、早稲田GK#35白鳥がキャッチ。15分前にも法政、左スロット#1西原からのパスにゴール右手前#29宇正?が当て損ねる。法政は15分半過ぎ、右サイド#8菊地からのパスを中央ミドルで#4杉本が叩く。17分過ぎに早稲田に反則が出るが早稲田は18分半、#27楠木が左ミドルからシュート。20分前にも早稲田、#10田中→#23久保→25中居で攻撃。終了時点でプチ乱闘があり双方でダブルマイナー。
|
|
■ review
|
|
内容に点差ほどの差はないと思いますが、6−1と大きく差がついてしまいました。法政は1PのPKでの3失点が痛かったです。#30大澤や#10大日向はしっかりしたフォアチェックでプレッシャーをかけ続けるがそれが全員じゃないような気がしてしょうがないのですが。一応チェックにいっているが一応というか、プレッシャーになっていないというか。←素人なんであくまでも管理人の感想ということで。
|