■ preview
|
|
観戦記を書いているのが11月14日。これってまずいよ>自分。
|
|
■ 1P
明治が3点先行する。法政は残念ながら良いところが見えてこない。
|
|
開始早々に明治、#21木元が右サイドを上がりクロス、左スロットで#9坂田がシュート、リバウンドを#21木元が叩く。1分に法政、クロスパスを受けて#30大澤が中央を駆け上がり叩くが、明治GK#51山本がキャッチ。すると1:29に明治、ゴール左後方#11鈴木からのパスを中央スロットで#71浅利がスイープシュート、明治が先制点をあげる。3分過ぎにも明治シュート、3分半にも長いクロスパスを受けて#71浅利が中央域右サイドからゴールへ向かって上がりシュート。法政、やすやすと抜かれている。法政は5分過ぎ、中央ミドルで#3寺尾がシュート、リバウンドを#17佐藤が叩く。しかし5:38に明治、中央ミドルから#71浅利が斜め左に走ってゴール上すれすれのシュートでゴール、明治が追加点をあげる。法政は7分過ぎ、中央を上がって#6山田がシュート、相手選手に当たったパックを左スロットで#15貞宗がシュートを放つ。10分前に法政に反則。するとPPの明治は10:45、右スロットで#71浅利がシュート、ゴール前で#13青柳が軽くあわせてゴール、明治3点目。ここで法政は早くもタイムアウト。しかし明治は12分半過ぎ、やや左サイドを#11鈴木が中央域から駆け上がり左スロットでシュートを放つが、僅かにゴール上。13分に法政に反則。明治は17分くらいまで攻撃域に入り続け、17分過ぎにも#33鬼頭が中央ミドルから左へ移動しながらシュート。18分半にも明治はゴール前に寄せる。
|
|
■ 2P
10分に明治が追加点。法政は遠めから打ってリバウンドを狙っているよう。終了近くにPPを活かして法政が1点を返す。
|
|
開始早々に法政、ゴール左サイドからのマイナスのパスを左ミドルで#6山田が叩き、1分前にも左ミドルで#29宇正がシュート。明治は5分、相手のパスミスをついて#91澤崎が右ミドルからシュート。5分過ぎにも明治、中央スロットに走りこんだ#91澤崎が叩く。明治は6分前、#14阿部が中央スロットでスティックを生かしてシュート。7分過ぎに明治、ゴール右サイドから#13青柳がゴール前に切れ込んで叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。さらに明治は7分半過ぎゴール前に寄せて、あと1歩。8分過ぎに明治、右ミドル#33鬼頭がゴール前にパスを入れるが#9坂田が上手く合わない。8分半前に法政に反則。すると明治は9分半、中央ミドルからのパスを右スロットで#13青柳が叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。しかし10:09にPPの明治、中央ミドルで#2外崎がシュート、リバウンドをゴール右で#9坂田が合わせて、明治が4点目をあげる。明治は13分、右コーナーを移動して#25草野がマイナスのパス、右スロットで#14阿部が叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。13分過ぎに明治に反則が出るが、13分半前に明治、#13青柳が中央を中央域から駆け上がりシュート、法政GK#20鈴木がグローブを伸ばしてキャッチ。一方の法政は14分、#3寺尾が中央遠目からシュート、リバウンドのゴール前へ走りこんだ#6山田が叩くがゴール右。15分にも法政、セットして#30大澤が左スロットからシュートを放つが、明治GK#51山本がブロック。16分過ぎに明治、ゴール前に寄せる。17分に法政は、左サイドからのパスを右スロットで#18石川が狙って打つがゴール上。19分に明治、左サイド#11鈴木からのパスを右スロットで#13青柳が打ちそこなう。19分半過ぎに明治に反則。すると19:53に法政、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#19平塚が叩きゴール、法政が1点を返す。
|
|
■ 3P
1分に明治が追加点。中盤にやや明治が緩くなったところ、14分、明治の反則アドバンテージ中に法政が2点目をあげる。しかし17分に明治は連携プレーで6点目をあげる。
|
|
開始早々に両チームで反則。1:10に明治、左スロットで#11鈴木が向き直ってシュート、明治が5点目をあげる。1分半過ぎに法政、#22田中が中央ミドルから左右に切れ込んで上がり叩くが、ポスト直撃。3分半に明治、ゴール左裏#11鈴木からのパスをゴール左手前で#13青柳が叩き、ゴール右サイド#71浅利からのパスをゴール手前で#11鈴木が叩くが、法政GK#20鈴木がブロック。5分前に明治、ゴール左後方#25草野からのパスを中央スロットで#23楠木?がシュート。法政は8分、縦パスを受けて中央ブルーラインから一人抜け出した#15貞宗、ゴール手前できざんで叩くが上手くいかない。11分に明治、ゴール右サイド#14阿部からのパスはゴール前に入り込んだ#33鬼頭に上手く合わない。13分前に法政、右スロットで#2塚田(#17佐藤?)がシュート、大きく出たリバウンドを#34福沢が叩くがゴール上。13分に明治、相手のパスミスから#25草野が左スロットからシュート。明治GK#51山本、フィールドプレーヤーに下がるな、下がるなと声を掛ける。13分過ぎに法政、#8菊地が中央スロットから左斜めに移動して叩くが、明治GK#51山本がブロック。14分前に法政、右ミドルで#17佐藤がシュート、リバウンドを#30大澤が叩く(何か違う気も・・・)など、法政が良い形を作っていく。そして明治の反則のアドバンテージ中の14:34に法政、中央スロットで#10大日向がシュート、リバウンドを#17佐藤が叩いてゴール、法政が2点目をあげる。15分前に明治に反則。法政は15分半に法政、右コーナー#1西原からのパスをゴール手前で#19平塚が合わない。16分前に双方に反則。17:06に明治、左ミドル#11鈴木→右スロット#21木元→ゴール左手前で#11鈴木が狙ってシュートがゴール左に決まり、明治が6点目をあげる。ナイス連携プレー。法政は18分半、#6山田が左ブルーライン外から強烈なシュートを放つが、明治GK#51山本が肩で弾く。19分前に明治に反則が出るが、法政は攻め込んでいけない。
|
|
■ review
|
|
シュート数は明治50に対して法政26。この通りの試合でした。法政はこれで1次の試合は終了。2次には建て直ってきて欲しいです。
オフィシャルのアナウンス、グッドジョブ!
|