<back> <top> 最終更新:2005/11/22 19:00
コクド 1 - 1 王子製紙

(アジアリーグ)[075]
2005/11/19 16:30
<新横浜>

コクド

1P2P3POTTO
得点10001
シュート5710123
反則(分)8410-22

王子製紙

1P2P3POTTO
得点10001
シュート91220344
反則(分)648018




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK in王子#70芋生
00:072minコクド
#12内山HI-ST
02:192min王子
#06川島INTRF
05:422minコクド
#43河村HOOK
09:162min王子
#34高橋HOLD
14:142minコクド
#75ユールINTRF
16:452minコクド
#75ユールHOOK
17:150 - 1 PP1王子
#17マーフィー (#19斉藤毅)
18:421 - 1 EQコクド
#13佐々木圭 (#24増子,#88小堀)
19:212min王子
#34高橋HOLD

2P
24:452min王子
#09岩田INTRF
34:522min王子
#16斉藤哲ROUGH
34:522minコクド
#43河村ROUGH
37:522minコクド
#18鈴木ROUGH

3P
41:182minコクド
#75ユールSLASH
45:152minコクド
#08今ROUGH
47:282min王子
#37荒城TRIP
53:362min王子
#16斉藤哲ROUGH
53:362minコクド
#75ユールROUGH
54:422min王子
#08菅原HOOK
55:262min王子
#06川島ROUGH
57:132minコクド
#08今ROUGH
59:172minコクド
#39菊地 (→#8今)HI-ST
コクド
#18鈴木/#33パーピック/#12内山
#05宮内/#43河村
#75ユール/#40藤田/#10神野
#37佐々木雄/#11川口
#24増子/#08今/#13佐々木圭
#03山口/#88小堀
#21茅森/#47石黒/#09佐藤
#16小原/#02三浦
#39菊地/#31松本
レフェリー
ホッカネン

ラインズマン
**
**
王子製紙
#21川平/#24桜井/#16斉藤哲
#17マーフィー/#06川島
#07百目木/#90三輪/#09岩田
22曽山/#44キャラー
#19斉藤毅/#18奥山/#25沼田
#08菅原/#34高橋
#11千葉/#10東/#13小川
#04園田/#37荒城
#70芋生/#30荻野

■ preview

この試合の前に、シンクロスケートのデモがありました。初めてみましたが優雅できれいでしたよ。
王子は#17マーフィーがDFポジションなんですね。試合開始が20分遅れる。 

■ 1P
良いスタートをしたコクドだが、すぐに王子が優勢に良く走っていく。17分にPPの王子はゴール前でリバウンドを叩き先行するが、18分にコクド#13佐々木圭のナイスゴールで同点に追いつく。

さ、ガンバ。開始早々=7秒にコクドに反則。しかしガッチリ守って王子に全然攻撃させない。2分過ぎに今度は王子に反則が出るとコクドはセットし速いパスを回して狙っていく。しかし3分半過ぎに王子、#24桜井がやや左サイドを駆け上がりシュートを放つ。5分半にも王子、左コーナー#10東がゴール左手前に出て叩く。5分半過ぎにコクドに反則があると王子はセットして遠めから#44キャラーが打っていく。7分過ぎには王子、中央ミドル#34高橋からのパスをゴール右手前で#9岩田が角度を変える。9分過ぎに王子に反則があるが、コクドは良い攻撃ができない。11分前に王子、コクドDFに競り勝った#19斉藤毅が自陣左サイドから駆け上がりシュート。王子の方が良く走ってる(ー。ー)。13分半にコクド、右遠めで#2三浦がシュート、ゴール前で#9佐藤が合わせる。14分過ぎにコクドに反則が出るが、14分半にコクド、右ミドル#33パーピックがゴール前へパス、走りこんだ#18鈴木がゴール左手前で叩くがゴール右。惜しいっ。16分前にコクド#33パーピックが手を押さえながら退場。16分半過ぎにもコクドに反則。集中!しかし、17:15にPPの王子、中央遠目で#44キャラー(?)がシュート、ゴール前に出たパックを#17マーフィーがすくい上げ、王子が先制点をあげる。なんか違ったかな。一方のコクドは18分前、左サイドを上がって#9佐藤がクロス、中央スロットで#18鈴木に合わない。しかしコクドは18:42、#13佐々木圭が中央ミドルから左斜めに切れ込んで左スロットで叩きゴール、コクドが同点に追いつく。ナイスゴール。腕を振り上げてガッツポーズ。  

■ 2P 
激しい潰しあいが続く。王子がやや優勢。

コクドは#33パーピックのところに#8今を入れ、3ツ目のセンターにずらし#13佐々木圭、そのウイングに#9佐藤を入れる。4分前にコクド、右スロット#5宮内がパスを入れるがゴール手前で#12内山に合わない。4分半に#12内山、相手ゴール前で交錯して負傷、一旦ベンチに戻るがその後退場する。4分半過ぎに王子に反則が出るが5分半過ぎに王子、右ミドル#16斉藤哲がシュート、大きく出たリバウンドを#90三輪?が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。共に厳しく当たっている。11分にコクド、#7ユールが右ミドルからシュート。王子は12分過ぎ、左サイドを上がって#18奥山がクロス、中央スロットで#19斉藤毅が叩くがゴール右。15分前に双方で反則。16分前に王子、#18奥山が中央ミドルから左右に振って中央スロットからシュートを放つが、コクドGK#39菊地がキャッチ。集中! しかし17分に王子、18分前にも王子が左ゴール後方#18奥山からのパスを中央スロットで#24桜井?がたたくなど、王子が優位に展開。18分前にコクドに反則が出ると王子はセットして狙っていく。

■ 3P 
王子が優勢ながら、共にスコアレス。

開始早々にコクド、左スロット#18鈴木からのパスに中央スロットで#8今?が合わない。1分半前にコクドに反則。すると王子はセットしてガツガツ打っていく。コクド、シュートを打たれすぎている。2分半にも王子、サイドチェンジのパスを右ミドルで#22曽山が叩くが、コクドGK#39菊地がナイスキープ。3分にも王子、中央遠めで#22曽山がシュート、リバウンドも叩く。王子は盛んに遠めから打ってリバウンドを狙っているようだ。コクドは4分、#9佐藤が右サイドをカウンターで駆け上がりシュートを放つがゴール右外のネット。5分過ぎにコクドに反則。王子は6分半過ぎ、ゴール左サイド→左スロット→中央ミドルで#44キャラーがシュート。7分頃にフェンスの故障でしばらく試合が中断。7分半に王子に反則。しかし9分に王子、#19斉藤毅と#18奥山で2:1で駆け上がるが、#18奥山が打てない。このPPでコクドは攻撃ができない。その後もコクド、持ち上がろうとするが中盤で王子の網にかかって潰されてばかり。13分半に双方で反則。コクド#75ユールは4ツ目の反則。14分半にコクド#9佐藤が右サイドを上がりスロットで左右に振って叩く。14分半過ぎにも王子に反則。さらに15分半前にも王子に反則が出て、コクドはパスを回すが選手が動いていないので、チャンスを作れない。しかしコクドは16分過ぎ、#40藤田が中央スロットでシュート、王子GK#70芋生がナイスキープ。17分過ぎの王子の攻撃(メモなし)にコクドGK#39菊地がナイスキープ。17分過ぎにコクドに反則。19分に王子は#21川平がゴール左サイドからシュート。さらに右ミドルから#44キャラーがシュート、リバウンドに#21川平が行くが合わない。19分過ぎにコクドに反則が出ると、王子は遠めで#44キャラーが打っていく。

■ OT 
王子がPPスタートだったが決められず、コクドもチャンスを作ったがドロー。

5分間のサドンデス。4on4だが、コクドに反則があったので4on3。コクドは#40藤田・#88小堀・#3山口、王子は#21川平・#90三輪・#24桜井・#44キャラーでスタート。王子はここでも遠めから打っていく。コクドは3分、#75ユールが自陣から中央を駆け上がりシュートを放つが、王子GK#70芋生がブロック。4分にもコクド、#43河村が持ち上がり中央ミドルでパス、右ミドル#8今→左スロットで#13佐々木圭が叩くがゴール右上。 

■ review

2P・3Pと王子がかなり押していたので、コクドは負け試合を引き分けに持ち込んだという印象です。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE