<back> <top> 最終更新:2006/01/15 22:40
東洋大学 3 - 6 明治大学

(関東大学リーグ)
2005/11/23 20:30
<東伏見>

東洋大学

1P2P3POTTO
得点012-3
シュート82014-42
反則(分)226-10

明治大学

1P2P3POTTO
得点222-6
シュート171010-37
反則(分)0618-24




1P
00:00GK in東洋#33
00:00GK in明治#51
01:060 - 1 EQM
#04
07:202minT
#14BOARD
12:140 - 2 EQM
#11 (#71,#13)

2P
03:442minM
#09HOOK
05:542minM
#09HI-ST
07:141 - 2 PP1T
#18 (#21)
09:592minM
#61TRIP
12:212minT
#08ELBOW
13:281 - 3 PP1M
#20 (#33,#14)
14:181 - 4 EQM
#10 (#21)

3P
00:502 - 4 EQT
#27 (#21,#18)
01:412minT
#06HOOK
01:412minM
#71 (→#10)CHARG
01:4110min MCM
#71
04:082minM
#08SLASH
06:022minM
#13TRIP
07:182minT
#19HOOK
08:493 - 4 PK1T
#18
10:522minM
#11HI-ST
16:402minT
#49TRIP
17:023 - 5 PP1M
#61 (#33,#20)
18:29GK outT
#33
19:38time outT


19:593 - 6 ENM
#11 (#33,#21)
東洋大学
#19坂上/#21阿萬野/#18樫野
#27角田/#03加藤
#15小窪/#11今村/#14坂本
#06芳賀/#49成田
#50谷川/#23田中/#12神長
#04程塚/#22工藤
#16四冨/#09日景/#30枡谷
#08山口/#02任田
#33酒井/#41倉光
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
明治大学
#14阿部/#20伊藤/#61河野
#33鬼頭/#12今川
#71浅利/#13青柳/#11鈴木
#77梁取/#04菊地
#09坂田/#21木元/#91澤崎
#30金塚/#23楠木
#16高田/#25草野/#10畑中
#08須田/#7増田
#51山本/#70浅利

■ preview

注目の一戦。明治#19石岡は不在。 

■ 1P
明治が2点先行。明治は玉離れが早くて東洋はプレスをかけられない。また明治のパスが正確で生きている。さらに東洋はいつもより走れていない感じ。

スタートから明治のパスは生きてるなぁ、などと思ってみていたら、1:06に明治、GKが前に出てパックを右へクリアしたところ、走りこんだ#4菊地が叩きゴール、明治が先制する。東洋にしてはイヤな取られ方。3分過ぎにも明治、左ミドルで#33鬼頭がシュート、ゴール手前で#61河野が叩くが、東洋GK#33酒井がブロック。3分過ぎにも明治、左スロットからのパスをゴール右の角度のないところから#77梁取が叩く。一方の東洋は4分半、フェイスオフからのパスを中央スロットで#22工藤がシュートを放つが、明治GK#51山本が弾く。5分半にも東洋、#27角田が中央を駆け上がり遠めからシュートを放つがゴール右。7分にも東洋、 左コーナー→右スロット#11今村→ゴール左手前#14坂本に合わない。#11今村が打っても良かったかも。7分半前に東洋に反則が出るが、明治はチャンスを作れない。しかし10分前に明治、左スロット#9坂田?からのパスを中央スロットで#91澤崎が叩くが、東洋GK#33酒井がナイスキープ。11分半に明治、左サイドを上がって#14阿部がクロスを入れるがゴール手前で#61河野に合わない。しかし12:14に明治、ゴール左側からの攻撃をGKが良くブロックしたが、走りこんだ#11鈴木がゴール右手前で叩き、明治が追加点をあげる。一方の東洋は13分半、フェイスオフからのパックを#18樫野がゴール手前へ持ち込み叩く。さらに東洋は15分半、左サイドを#50谷川が駆け上がりクロスを入れるがゴール前で#12神長に上手く合わない。明治は16分前、左スロット#20伊藤→左ミドルで#33鬼頭がシュートを放つが、右ポスト。16分前にも毎時、#20伊藤がゴール裏を回りパス、ゴール右手前で#12今川が叩くが、東洋GK#33酒井がナイスキープ。東洋は17分半、#15小窪が持ち込んでチャンスを作る。19分にも東洋、左サイドを#18樫野が上がり速くて強いクロス、#21阿萬野が受けてゴールへ切れ込み叩くが、明治GK#51山本がナイスキープ。  

■ 2P 
明治に寄せが早い。7分に東洋が1点返すも明治が連続ゴールを決める。

開始早々に東洋、#21阿萬野が左サイドを自陣から駆け上がりシュート。明治は1分半過ぎ#11鈴木が右サイドを上がるがパスを出せない。しかしその後、ゴール前から#11鈴木がシュート。2分にも明治、中央スロットで71浅利がシュート、自らリバウンドも叩くが、東洋GK#33酒井がブロック。東洋は3分過ぎ、左サイドを駆け上がって#50谷川がタイミングを見計らってパスを出すが、ゴール前で#12神長に合わない。3分半過ぎに東洋、右ミドル#3加藤からのパスを左スロットで#27角田がシュート。4分半にも東洋、左スロットから#18樫野がパス、ゴール右手前に走りこんだ#3加藤がワンタイムで叩くが、明治GK#51山本がナイスキープ。6分前に明治に反則。東洋はセットして遠目から打っていく。さらに7:14にPPの東洋、右サイド#21阿萬野からのパスをゴール前で#18樫野が振り向きざまに叩いて、東洋が1点を返す。(リバウンドだった?)ようやく東洋、走り出すか。8分過ぎにも東洋、#14坂本が右スロットで後ろ向きにシュートを放つがゴール左。9分半にも東洋、中央を上がって#21阿萬野がパス、右スロットで#18樫野がシュート、リバウンドに#21阿萬野が行くが届かない。10分に明治に反則。すると東洋は11分前、右サイド#3 加藤からのパスを中央スロットで#27角田がシュート、パックが跳ねるがゴールの上を越す。12分にも東洋、あと1歩。しかし12分半前に東洋に反則。すると13:28にPPの明治、右ミドルから#20伊藤がじっくり狙って何を仕掛けるのかと思いきやスラップ1本、明治が3点目をあげる。さらに直後の14:18に明治、ゴール左サイド#21木元からのパスをゴール左後方で受けた#10畑中がゴール左横に上がってパックをすくい、明治が4点目をあげる。一方の東洋は15分半、#11今村が右コーナーで切れ込んでゴール右手前で叩く。明治は16分前、左スロット#77梁取からのパスをゴール左手前で#71浅利?が叩くがゴール右。東洋は18分、左サイド#15小窪からのパスを中央スロットで受けた#11今村がゴールへ切れ込んで狙って打つが僅かにゴール上。19分にも東洋、#19坂上、#21阿萬野で攻撃。

■ 3P 
東洋が1点差に追い上げるが、PPで明治が2点差。さらに終了直前に明治がエンプティを決める。

開始早々に明治、#14阿部が左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドも自ら叩くがゴール右。すると0:50に東洋、右サイドからのパスを左スロットで#27角田に当たって?ゴール、東洋が2点目をあげる。1分半に東洋、良い感じ。2分半にも東洋、良い形を作っていくがゴール前へのパスが通らない。3分半には明治、パスカットして中央スロット#61河野からのパスをゴール手前で#11鈴木が叩く。4分に東洋、#6芳賀が左サイドを駆け上がりシュート。4分過ぎに明治に反則が出るが、なかなかセットできない。しかし5分半にセットすると#15小窪や#11今村がシュート。6分に明治、7分半前に東洋に反則で、8:49にPKの東洋、GKが大きく前に出てクリアしたところパックが#18樫野に渡りバックバンドシュートでゴールを決め、東洋が1点差に詰め寄る。10分前に東洋、#18樫野が右サイドを駆け上がりゴール手前で一回転して叩くがゴール左。11分前に明治に反則。中大は持ちこんでいくがその先があと1歩な感じ。12分に明治、#61河野が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、GKがポークチェック。13分過ぎにも明治、右サイドを#16高田が上がりクロスを入れるが、パスが雑で打てない。15に東洋、スロットを左から右斜めに走って#11鈴木がマイナスのパス、右スロットで#14阿部が叩くがゴール左。1点差であと3分半、どうする東洋。16分半に東洋、#23田中が左サイドをあがってスロットを右方向へ移動しながら叩くが、ゴール右。16分半過ぎに東洋に反則。ここは凌いでのところだが、17:02にPPの明治、左スロットから#33鬼頭がシュート、リバウンドに走りこんだ#61河野が右スロットで叩き、明治が5点目をあげる。東洋は18分半、ゴール左後方#21阿萬野からのパスをゴール左手前で#18樫野が空中で合わせるがゴール右。そして東洋は18分半前にGKをあげて1ツ目のセットに#11今村が入り、6人攻撃を開始。19分過ぎに東洋、右サイド#18樫野からのパスを左スロットで#3加藤がシュートを放つが、明治GK#51山本がブロック。19分半過ぎに東洋はタイムアウト。しかし19:59に明治がエンプティネットゴールを決める。 

■ review

大変注目の試合でしたが、この試合では明治の良さが目立ちました。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE