<back> <top> 最終更新:2005/12/01 21:30
コクド 7 - 1 ノルディックバイキングス

(アジアリーグ)[091]
2005/11/30 19:00
<東伏見>

コクド

1P2P3POTTO
得点151-7
シュート7124-23
反則(分)4102-16

ノルディックバイキングス

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート5107-22
反則(分)082-10




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK inバイキングス#35アンデション
10:222minコクド
#08今CHARG
14:302minコクド
#03山口HOLD
18:561 - 0 EQコクド
#40藤田 (#05宮内,#75ユール)

2P
20:262 - 0 EQコクド
#24増子 (#08今,#13佐々木圭)
23:41*2minコクド
#13佐々木圭ROUGH
23:41*2minコクド
#03山口ROUGH
23:41*2minバイキングス
#19リンドグレーンROUGH
23:41*2minバイキングス
#97スロネンROUGH
25:093 - 0 EQコクド
#75ユール (#18鈴木,#16小原)
28:444 - 0 EQコクド
#16小原 (#21茅森)
28:562minコクド
#88小堀HOOK
29:555 - 0 PK1コクド
#40藤田 (#75ユール,#39菊地)
31:132minコクド
#09佐藤ROUGH
31:132minバイキングス
#55ジャンROUGH
31:462minバイキングス
#27セーデリンドHI-ST
32:412minコクド
#08今HO-ST
36:255 - 1 EQバイキングス
#07ホルムクビスト (#08バルジヤモ,#41ナスビル)
37:506 - 1 EQコクド
#47石黒 (#40藤田,#82)

3P
40:00GK outバイキングス
#35アンデション
40:00GK inバイキングス
#41ナスビル
51:00GK outコクド
#39菊地
51:00GK inコクド
#31松本
51:532minコクド
#47石黒HI-ST
56:277 - 1 EQコクド
#10神野 (#09佐藤)
56:272minバイキングス
#21ヨハネソンSLASH
コクド
#24増子/#08今/#13佐々木圭
#03山口/#88小堀
#18鈴木/#16小原/#09佐藤
#05宮内/#43河村
#75ユール/#40藤田/#10神野
#37佐々木雄/#11川口
#82外崎/#47石黒/#21茅森
#74河合/#02三浦
#39菊地/#31松本
レフェリー
山田

ラインズマン
**
**
ノルディックバイキングス
#41ナスビル/#07ホルムクビスト/#09グスタフソン
#27セーデリンド/#08バルジヤモ
#11スネーテル/#97スロネン/#19リンドグレーン
#21ヨハネソン/#20タンゲン
#81セーデルストロム/#25レイネック/#14ギスラソン
#02マッツソン/#55ジャン
#91ウォン/#/#
#12スン/#
#35アンデション/#

■ preview

あれれ、試合前の練習でバイキングスのGKが一人しかいません。関東大学リーグでも確か1部は2人以上のエントリーがないと試合が成立しないのですが。昨日に増してお客さんの出だしが悪いような。  

■ 1P
押し気味に展開していたコクドだがゴールになかなかならなかったところ、18分に#40藤田が鮮やかにゴールを決めて先行する。

1分半にコクド、左サイドを上がった#18鈴木がクロスを入れるがゴール前で#16小原に合わない。2分過ぎにもコクド、#47石黒が中央域中央からパックキャリーで蛇行してから左スロットからクロス、右スロットで#21茅森が叩くが、バイキングスGK#35アンデションがブロック。バイキングスは2分半、ゴール右後方#14ギスラソンからのパスをゴール右手前で#81セーデルストロムが叩くがネットの横。4分前にコクド、#10神野から#40藤田につないで攻撃をするが、バイキングスGK#35アンデションがブロック。その後潰しあいが続く。9分過ぎにコクド、#18鈴木が左サイドを駆け上がりクロスを入れるがゴール前で#9佐藤に合わない。10分半前にコクドに反則。するとバイキングスは11分、右サイド からのパスを右遠めから#27セーデリンドがシュート。コクドは13分半、#88小堀が粘ってパックキャリーを起点に#9佐藤が左スロットからシュート。14分半にコクドに反則が出るが、#13佐々木圭と#8今が敵陣に相手を追い詰めて時間を稼ぐ。さらに15分半にコクドは#75ユールが自陣から中央を抜け出し駆け上がりゴールを右に抜けながら叩く。バイキングスはその後セットして遠めからシュート。コクドは17分前、サイドチェンジのパスを受けた#9佐藤が左スロットからゴールへ切れ込んで叩くが、バイキングスGK#35アンデションがブロック。しかし18:56にコクド、#40藤田が中央域中央から変則的にな動きで相手を抜いて切れ上がり右スロットでシュート、コクドが1点先行する。

■ 2P 
開始早々にコクド#24増子が追加点。さらに5分にパスをつないで#75ユールがゴール、8分に#16小原、9分に#40藤田がゴールでバイキングスを引き離す。16分にバイキングスは遠めからのシュートをゴール前で合わせて1点を返す。17分にバイキングスGK#35アンデションにアクシデント。コクドは17分に#47石黒が抜け出してゴールを決める。

インターバルには加藤じろうさんによるU20の早稲田の上野・橋場・足立各選手をインタビュー。
0:26にコクド、中央ミドル→左スロット#13佐々木圭→ゴール右手前で#24増子がスティックを差し出して合わせてゴール、コクドが追加点をあげる。さらにコクドは1分過ぎ、#75ユールが自陣から中央を駆け上がりシュートを放つが、GKの正面。バイキングスは2分前、#81セーデルストロムが左スロットからゴール左手前に移って叩く。3分半過ぎに双方で反則。5:09にコクド、右ブルーラインで相手に阻まれながらも#16小原がパス、#18鈴木が中央ミドルでパックを受け右スロットへ移動してパス、左スロットで#75ユールが叩いて、コクド3点目。アシストも良かったし綺麗なナイスゴール。バイキングスは5分半、左サイドからのパスを中央ミドルで#25レイネックがシュート、7分前には#9グスタフソンが左ミドルからシュート、ゴール左前のパックを叩く。さらにバイキングスは8分過ぎ、右スロットから#97スロネンがシュートとバイキングスの攻撃が続いたが、8:44にコクド、ゴール左サイドから中央ニアスロットへ切れ込んだ#16小原が合わせて股下を抜き、コクドが4点目をあげる。#16小原、調子を上げています。9分前にコクドに反則。9分半にバイキングス、左サイドからのパスをゴール手前で#25レイネックが叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。さらに左ミドル#8バルジヤモのシュートをゴール前で#25レイネックが合わせる。しかしPKのコクドは9:55、中央域左でパックを受けた#40藤田が駆け上がりシュート、コクド5点目。コクドは11分にも#9佐藤がすっと抜けだしゴール前でコンパクトに叩くが、バイキングスGK#35アンデションがブロック。11分過ぎにもコクド、#18鈴木がミドルレンジを左から中央へ移ってシュートを放つが左ポストを直撃。13分過ぎにバイキングス、#11スネーテルが中央スロットから左へ移ってからゴール前にクロスを入れるが#9グスタフソンに合わない。コクドは15分、#24増子が左ミドルからパス、相手選手を振りほどいてゴール右手前で#13佐々木が合わせようとするが間に合わず。バイキングスは16分、左ミドルからのパスをゴール前で#41ナスビルが合わせるがゴール右。しかし16:25にバイキングス、左ミドルから#8バルジヤモがシュート、ゴール手前で#7ホルムクビストが合わせてゴール、バイキングスが1点を返す。GK#39菊地、悔しそう。17分過ぎにコクド、#24増子→#8今で良い感じを作るがあと1歩。17分過ぎにバイキングスGK#35アンデションがゴール前を横切った選手と軽く交錯してフワリと後ろに転倒、しばらく試合中断。しかし17:50にコクド、#47石黒が上手くパックを受けて中央域中央から駆け上がりゴール前ですくってゴール、コクドが6点目をあげる。バイキングスGK#35アンデション、一旦控え室に戻り少し中断。19分半にバイキングス、#97スロネンがゴール左サイドからシュート。

■ 3P 
バイキングスはなんとFWの#14ナスビルがGKに交代。コクドは11分にGKを#31松本に交代。16分に追加点をあげる。

インターバルはFM西東京のアナウンサーさんをインタビュー。
バイキングスはGK#35アンデションがアウトのようで、FW#14ナスビルが#71のジャージでゴールを守るというハプニング。1分過ぎにコクド#10神野が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、バイキングスはGK#14ナスビルがブロックで拍手喝さい。3分半過ぎにバイキングス、右サイドからのパスを中央ミドルで#8バルジヤモがシュート、5分過ぎには#14ギスラソンが右サイドを駆け上がってシュート。コクドは6分半、右スロット#40藤田のパスを中央スロットで#13佐々木圭が叩くがゴール右。バイキングスは7分前、#27セーデリンドが右サイドを駆け上がりシュート、7分半過ぎにも#11スネーテルが右スロットから左スロットへ移動してシュート。ここまでシュート1本のコクドは9分、#82外崎が左サイドを駆け上がってシュート、8分半過ぎにはゴール前で#8今が叩く。11分にコクドはGKを#31松本に交代。12分前にコクドに反則。13分にバイキングス、#20タンゲンからのパスを中央ミドルで#8バルジヤモがシュート、14分前には#19リンドグレーンが右ミドルからシュート。コクドは15分、ゴール裏#8今からのパスをゴール右横で#82外崎が叩く。コクドは16:27、#9佐藤が粘ってパスをつなぎ、ミドルレンジを#10神野が右から中央へ移動してスナップシュート、コクドが7点目をあげる。16分半前にコクドはPPを得るが上手く攻撃できない。  

■ review

3Pにバイキングスはフィールドプレーヤー#14ナスビルをGKに仕立てて試合を継続しました。後で聴いた話ですが、GK#71ケラが朝の練習でケガをしていたのだそうです。
実はアイスホッケーではこういうのを初めてみた訳ですが、サッカーJリーグの試合で2度みています。(共にGKのレッドカードの1発退場。1度は今回と同様に一人しかエントリーしていなくて、もう1度は交代枠を使い切っていたため。)

楽しみにしていたバイキングスですが、この2連戦余り良いように見えず残念でした。これも聴いた話ですが選手に故障者が多く本来のチームではないらしいです。コクドはGK#39菊地に2試合連続でアシストがつきました。  -->

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE