■ preview
|
|
ロビーで昨日から王子のファンクラブの申し込みをしていました。今年度は無料ということで、こっそり申し込みをしたのは内緒です。さらに会員特典に会報誌がなかったので、是非やってくださいとお願いしたのは極秘です。(受付の方がこの件は上に報告しますと言ってくれましたが、本当に報告してくれたかしら(^^)) 王子の個々の選手の横断幕が増えているようでリンクが賑やかです。隅の方に「業務部」・「管理部」等々に加えて「第一パルプ課」も、さすが製紙会社。話し変りますが、白鳥のスタンドの階段は踏み外しそうでいつも恐い。コクド#75ユールはメンバーから外れる。
|
|
■ 1P
両チーム、カツカツ。コクドのビッグチャンスは王子GK#70芋生に阻まれ、王子がビッグチャンスをいくつか作っていたが、王子のシュートが枠を逸れて助かっている。16分にコクドが#40藤田のゴールで先制。
|
|
1分前に王子に反則。コクドは攻撃域に入り詰めるが壁に寄せられ気味。双方で激しく当たりあう。6分にコクドに反則があるが、そのアドバンテージ中に王子、左ミドル#11千葉からのパスをゴール右手前で#16斉藤哲が叩くがゴール左。6分半過ぎに王子、#24桜井が左スロットからゴール前にクロス、#21川平?に合わない。コクドはいつになく(^^;)マジモード。9分前に王子、左スロット#24桜井からのパスを右ミドルで#22曽山が叩くがゴール左。9分半過ぎにコクドはPPを得ると11分半にコクドはゴール前に寄せる。コクドは11分半過ぎにもゴール前に厳しく寄せて、最後ゴール右手前で#9佐藤が叩くが、王子GK#70芋生がスーパーセーブ!面白いように入らない(ーー)。12分半過ぎにコクドに反則。王子はセットして回して#28磯島が遠めから打っていく。14分半前に王子、ゴール左後方#90三輪からのパスを中央スロットでフリーの#6川島が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。14分半過ぎにも王子、#6川島が右遠めからシュート、リバウンドを#7百目木が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。そのような中の16:07にコクド、右ミドル#37佐々木雄からのパスを中央ミドルで#40藤田がシュート、GKレガースに当てるもパックがゴールへ流れ込み、コクドが先制点をあげる。王子は17分、フェイスオフからにパックを右スロットで#19斉藤毅がシュート。18分に王子に反則がでるが、コクドはセットしてパスを回すがシュートを打てる感じがしない。
|
|
■ 2P
3分に#16小原がリバウンドを上手く処理してコクドが追加点をあげる。激しい攻防が続く。しかし12分にコクドに反則が続き、106秒間のPK2のピンチ。しかしこれをコクドは凌ぎきる。
|
|
インターバルに昨日に引き続いて幼稚園児のちびっこスケートリレー。でも4人4組では引率の方々もフォロー仕切れずリレーが成立しないんですけど(^^)。
開始早々に王子、右スロットで#16斉藤哲がシュート、リバウンドもゴール左手前で#16斉藤哲が叩く。コクドは1分半、右サイドを上がって#40藤田がクロス、左ミドル#10神野→左スロット#40藤田で叩くが、王子GK#70芋生がブロック。2分半にもコクド、左スロット→中央スロット→右ニアスロットで#40藤田が叩くがゴール上。しかし3:05にコクド、中央ミドルで#5宮内がシュート、GKが上に弾いたパックが落ちてきたところゴール左手前に詰めていた#16小原がスケートで一旦トラップしてからスティックで押し込み、コクドが追加点をあげる。王子はここでタイムアウト。5分に王子は左サイドを上がって#90三輪がゴール前にクロス、#9岩田が行くが、コクドGK#39菊地がブロック。コクドは5分半、ロングパスを右ブルーライン手前の#47石黒が中央へ戻すと走りこんだ#9佐藤が駆け上がりシュートを放つが、、王子GK#70芋生が弾く。王子は7分、ゴール左裏からのパスを左ミドルで#44キャラーがシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。激しい攻防。10分にコクド、右ミドル#18鈴木からのパスを中央スロットで#10神野が叩くがゴール左。10分半前にコクドに反則。すると王子は10分半、右ミドル#44キャラーからのパスを左ミドルで#28磯島がシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。11分半には王子、#44キャラー(#34高橋?)右ミドルでシュート、王子の選手がゴール前を横ぎりGKと接触してゴールしたが、インクリーズでノーゴール。12分にも王子、左ミドル#34高橋からのパスを右遠めで#6川島が叩くがゴール右。激しい攻撃を受けるが守りきる。しかし12分半過ぎにコクドに反則。さらにさらに13分前にも反則が出て、106秒間の長いPK2のピンチ(>。<)。コクドは#40藤田・#3山口・#88小堀、王子は#16斉藤哲・#90三輪・#21川平・#17マーフィー・#44キャラー。13分半過ぎに王子は右ミドル#44キャラー→左スロット#17マーフィーがシュートするがゴール左。14分前にも右サイドからのパスを中央ミドルで#44キャラーが叩くが、コクドGK#39菊地が素早くキャッチ。コクドは#18鈴木・#2三浦・#5宮内。14分半には王子にも反則がで、王子のシュートミスもあってコクドはPPを乗り切る。コクドは15分前、ロングパスを左ブルーライン手前で受けた#40藤田がサイドチェンジのパス、右ミドルでパックを受けた#8今がフリー駆け上がりシュートを放つがゴール前を抜ける。15分過ぎに双方で反則。その後も攻防が続くが、19分前にコクドは左サイドを上がってパス、中央スロットで#8今がシュートを放つがキレがないか。
|
|
■ 3P
4分にマークが甘くなったところ#22曽山がゴールを決めて、王子が1点差に追い上げる。さらに王子は13分、ゴール前で#24桜井が叩きゴール、同点に追いつく。攻防が続くが延長戦に突入。
|
|
さぁ、集中。開始早々に王子に反則。すると1分前にコクド、右ミドルから#37佐々木雄がシュート、リバウンドを拾った#40藤田がマイナスのパス、左ミドルで#11川口が叩く。1分半前にもコクド、#18鈴木からの縦パスを受けて#40藤田が中央ブルーラインから駆け上がりゴールを右に抜けながら叩くが、王子GK#70芋生がブロック。1分半過ぎに王子、左ミドル#90三輪→右スロット#16斉藤哲→ゴール左手前で#90三輪がシュートかと思いきやパスを出すがつながらない。完璧に抜かれていたので、ほっ。コクドは3分前、#18鈴木が中央域からパックキャリーでゴール裏を回りゴール右後方からゴール前にパスを入れるが、#10神野に合わない。その前から#18鈴木が良く働いてます。しかし4:11に王子、右コーナーから#22曽山がゴール裏を回りゴール左手前に上がって叩いてゴール、王子が1点を返す。#22曽山に付いていたマークが甘かった。その後も攻防。8分半に王子、#9岩田が左ミドルで競り勝ち駆け上がってシュートを放つが、コクドGK#39菊地が弾く。コクドは10分前、ゴール右サイド#24増子がゴール手前へパス、#13佐々木圭がいくがパックがGKに近すぎた。11分半に王子、左コーナー#24桜井がゴール前にパス、#9岩田があわせるが、コクドGK#39菊地がブロック。12分にコクドGKと王子の選手が交錯した件でコクド#18鈴木が質疑をしたが、執拗と取られてミスコン(--)。そのような中の13:00に王子、ゴール左サイド#21川平からのパスをゴール直前で#24桜井が合わせてゴール、王子が試合を振り出しに戻す。大盛り上がりの王子ファン。コクド某選手、スティックをゴールポストに叩きつけてぶち割る。ぉぃ(後で#39菊地が破片を片付けてたじゃない)。王子はその後も押し込むが、コクドは16分半、左サイドを上がった#8今がクロス、中央スロットに走りこんだ#24増子が叩くが、王子GK#70芋生が弾く。17分にコクド、#16小原→#24増子でチャンス。17分半過ぎにもコクド、#47石黒が左サイドを上がってクロス、#82外崎が走りこんで右スロットで叩くが、王子GK#70芋生がブロック。18分過ぎにもコクド、#37佐々木雄が右サイドを上がりクロス、中央スロットで#9佐藤が叩くがゴール左。悔しがる#9佐藤。王子は19分半前、左サイドでつないで#16斉藤哲がマイナスのパス、#44キャラーが中央ミドルで叩くが、コクドGK#39菊地が弾く。
|
|
■ OT(4on4) 5min
それぞれチャンスはあったが、ドロー。
|
|
開始早々に王子、中央ミドル#44キャラー→右スロット#22曽山が振りかぶってシュートを放つが、コクドGK#39菊地が弾く。さらに王子は1分前、左ミドルから#19斉藤毅がゴールへ動いてシュート。しかし2分過ぎに王子に反則。ここでコクドはタイムアウト。コクドはセットしてパスを回していくが詰まっていけない。3分半にコクド、中央ミドル#37佐々木雄→左スロット#18鈴木→右スロットの#40藤田に合わない。その後やや流し気味で試合終了。
|
|
■ review
|
|
王子2連戦でコクドは勝点1。今日の試合も負けなくって良かったね的なところもあったのです(王子側も同様だったかも)が、選手の一生懸命さが見える試合で管理人は嬉しく観ていました。試合も厳しい攻防の良い試合だったと思います。
王子は#16斉藤哲と#7百目木が元気でした。#16斉藤哲はセンタープレーヤーに育てようという意志が以前あったようにみていましたが、ウイングに転向でしょうか。
コクドでは#40藤田が大変良い動きをしていました。#9佐藤も良いところが多くもうちょっとで抜け出すのでは。
|