<back> <top> 最終更新:2005/12/08 00:05
コクド 5 - 1 ハルビン

(アジアリーグ)[104]
2005/12/07 19:00
<長野>

コクド

1P2P3POTTO
得点050-5
シュート11225-38
反則(分)404-8

ハルビン

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート1036-19
反則(分)262-10




1P
00:00GK inコクド#39菊地
00:00GK inハルビン#01リウ・シュエ
01:202minコクド
#24増子HOOK
04:540 - 1 EQハルビン
#18リウ・ウビン (#59リ・チンミン,#03ウォン・ダハイ)
09:322minコクド
#18鈴木HOLD
15:512minハルビン
#98パン・ユキャンHO-ST

2P
21:532minハルビン
#10チャン・ヤンROUGH
30:531 - 1 EQコクド
#16小原 (#82外崎,#21茅森)
31:532minハルビン
#03ウォン・ダハイINTRF
32:062 - 1 PP1コクド
#24増子 (#08今,#03山口)
33:312minハルビン
#20シュミルターTRIP
34:383 - 1 PP1コクド
#09佐藤 (#18鈴木,#40藤田)
37:004 - 1 EQコクド
#08今 (#03山口)
37:455 - 1 EQコクド
#24増子 (#03山口)

3P
40:00GK outコクド
#39菊地
40:00GK inコクド
#31松本
45:272minコクド
#40藤田TRIP
47:072minハルビン
#17ウォン・ヤンSLASH
50:562minコクド
#24増子HOOK
コクド
#18鈴木/#40藤田/#10神野
#37佐々木雄/#11川口
#24増子/#08今/#13佐々木圭
#03山口/#88小堀
#47石黒/#16小原/#09佐藤
#05宮内/#43河村
#82外崎/#/#21茅森
#74河合/#02三浦
#39菊地/#31松本
レフェリー
山内

ラインズマン
**
**
ハルビン
#20シュミルター/#55チュ・イドン/#14デュ・チャオ
#03ウォン・ダハイ/#59リ・チンミン
#76リ・ゴォヤン/#10チャン・ヤン/#08リウ・インコイ
#44イン・カイ/#23ホウ・ファン
#24ガオ・レイ/#21ワン・ショナン/#68リンデン
#18リウ・ウビン/#88デュリエツ
#82マン・チンユァン/#/#98パン・ユキャン
#12チュ・スイエン/#17ウォン・ヤン
#01リウ・シュエ/#39ユ・ヤン

■ preview

七味の八幡屋礒五郎さんの冠が付いた試合なので、入場者に七味の子袋が配られるかなぁと思っていたのですが・・・・。いえ、ちょっと言ってみたかっただけですから。
何度きても立派なリンクですね。リンクのラインもこれでもかという程クッキリです。試合前の練習はノーヘルメット。これ止めて欲しいなぁ。 

■ 1P
PPでハルビンが1点先制。コクドは何と言いましょうか、全員がパックが来るとあわてて動くような感じで話にならないです (`ヘ´)。

1分過ぎにハルビン、DFが2人付いたが中央を#10チャン・ヤンが上がってドロップ、後ろを付いてきた#23ホウ・ファンがシュートを放つ。1分半前にコクドに反則。するとハルビンは2分半、右サイドを上がった#3ウォン・ダハイがクロス、中央スロットで#98パン・ユキャンがシュートを放つ。コクド、寝ぼけたスタート(ー"ー)。そしてPPのハルビンは4:54、左ミドルから#18リウ・ウビンがシュート、ゴール前で誰かのスケートに当たったかコースが変り、ゴール右にパックが吸い込まれ、ハルビンが先制点をあげる。コクドは6分前、右遠め#47石黒がパス、中央ミドルでパックを受けた#82外崎が右斜めにゴール右手前でシュートするが、タイミングが遅い。6分過ぎにコクド、ゴール右後方#18鈴木からのパスを中央スロットで#40藤田が叩くが、ハルビンGK#1リウ・シュエがブロック。6分半過ぎにもコクド、右ミドル#37佐々木雄のシュートをゴール手前で#10神野が合わせるがゴール右。9分にコクド、ゴール右後方#18鈴木からのパスをゴール右手前で#10神野が叩くがゴール左。12分にもコクド、ゴール左手前で#9佐藤が叩くがあと1歩。一方のハルビンは12分半過ぎ、右サイドからのパスを中央スロットで#20シュミルターが受け、左斜めに切れ込みながら叩く。コクド、何やってんだか (`ヘ´)。16分前にハルビンに反則が出ると、コクドは16分半、右遠め#37佐々木雄→中央遠目で#11川口がシュート、ゴール前でリバウンドを#9佐藤が叩く。17分前にもコクド、#16小原が右スロットから切れ込んで叩くがポストで弾かれる。コクドは19分過ぎ、#16小原から#21茅森にパスをつないで中央を駆け上がりシュート。ハルビンは19分半過ぎ、#24ガオ・レイが中央を抜け出してシュート。

■ 2P 
次第にペースを掴んでいくコクド。10分の#16小原のゴールを皮切りに5ゴール。

1分にコクド、#47石黒がゴール右サイドフェンス際からGKにぶつけるシュート。1分半には右遠め#43河村からのパスをゴール手前へ走りこんだ#16小原が角度を変えるがゴール右。2分前にもコクド、#9佐藤がゴール裏を回ってからゴール右手前に出てゴール右隅を狙ってシュートをするが右に外す。2分前にハルビンに反則が出るとコクドは攻撃をかけるがもう一つ。しかし4分半にコクド、#9佐藤が粘ってパックをつなぎ最後#43河村が右スロットからシュート。5分半にもコクド、右サイドを上がった#8今がクロス、中央ミドルでパックを受けた#13佐々木圭が上がってシュートを放つが僅かにゴール上。ようやくコクド、ペースを掴み始めた。7分半過ぎには#43河村が左スロットで振り向きざまにシュート。8分過ぎにもコクド、ゴール前からシュート(誰)を放つがポスト。一方のハルビンは10分前、ゴール裏からゴール左横に出た#21ワン・ショナンがゴール前にパスを通すが、#18リウ・ウビンに合わない。ひや。しかし10:53にコクド、右ミドルでパックをつなぎ右スロットで#16小原がコンパクトにゴーール左に叩いてゴール、コクドが同点に追いつく。12分前にハルビンに反則。するとPPのコクドは12:06、左ミドル#3山口→右スロット#8今→ゴール左横で待っていた#24増子が合わせてゴール、コクドが逆転を果たす。13分半にもハルビンに反則。すると PPのコクドは14:38、中央域で縦につないで#18鈴木が中央を駆け上がりシュート、ゴール左手前に出たリバウンドを#9佐藤がワンタイムで叩いて、コクドが3点目をあげる。さらにコクドは17:03、ゴール右手前で#8今が流して(トラップミスだった?)GKの股下を抜き、コクド4点目。さらに直後の17:45にコクド、右ミドルで#24増子がゴール右にパックを緩く打ち込むとポスト際でGKがグローブで止めそこないゴール、コクドが5点目をあげる。一方のハルビンは18分半、#24ガオ・レイが左サイドを駆け上がり狙ってシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。19分半前にもハルビン、#21ワン・ショナンがミドルレンジを左から中央へ移動しながらシュート。

■ 3P 
流して試合終了。

コクドはGKを松本に交代。4分にハルビン、中央スロットからシュートを放つがゴール左。9分過ぎにコクド、ゴール右サイド#18鈴木のマイナスのパスを#40藤田が右スロットでワントラップしてからシュートを放つが、ハルビンGK#1リウ・シュエがブロック。ハルビンは10分前、#23ホウ・ファンが中央ミドルから左斜めに走りながらシュートを放つが、コクドGK#31松本が肩で弾く。コクドは10分半過ぎ、右ミドル#13佐々木圭→左スロット#24増子→ゴール右手前で#8今に合わない。11分前にコクドに反則。ハルビンは12分半前、ゴール左サイド#76リ・ゴォヤンのクロスにゴール手前で#23ホウ・ファンが合わない。14分半にコクド、ゴール裏→ゴール左サイド#40藤田→ゴール手前で#10神野が叩くが、ハルビンGK#1リウ・シュエがブロック。コクドは1分、#13佐々木圭が自陣から駆け上がりゴールを右に抜けながら叩くが、ハルビンGK#1リウ・シュエがブロック。16分過ぎにはハルビン、#18リウ・ウビンがゴール右手前で叩くがゴール左。

■ review

松本は今期2度目のマスクで未だ無失点です。まぁこういう試合もありなのかもしれませんが、年に1度しか試合を見ない人も多いわけで、どうよ・・・というところです。管理人は友の会料金で1000円だったので少しは(!?)ヨシとしておきます。
今日も「ペペタイム」をやってくれました。スポンサー様の八幡屋礒五郎から七味とストラップの提供を受けたペペが会場でプレゼント。
ハルビンは試合後にスタッフも入れて集合写真を撮っていました。オリンピックをやったリンクだからだったのでしょうか。明日のリンクもビックリするかも。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE