■ preview
|
|
NHK釧路で生放送。クレは赤地のクリスマスジャージ。#2岸部がFWで出ています。コクド#2三浦は試合前の練習は少し出ていましたがベンチには入っていない。
|
|
■ 1P
双方でスピードに乗ったカツカツの展開でスタートするが、クレが優勢な流れ。6分に#3伊藤がゴール直前で合わせ、15分に#18伊藤雅がゴール前でパックに触って、クレが2点先制先行する。
|
|
双方で良い入りをしている。2分半にクレが攻撃域に入り詰める。4分半過ぎにもクレ、左ミドル#11西脇?からのパスをゴール手前で#20ミタニ?が合わせる。5分半にもクレ、#24飯塚が右スロットからシュートを放つが、コクドGK#39菊地ががっちりブロック。しかし6:43にクレ、左スロットから#14佐藤匡が送ったパックにゴール直前に走りこんだ#3伊藤賢がスティックを合わせてゴール、クレが先制する。ナイスゴール。一方のコクドは7分半過ぎ、#88小堀が左ミドルからゴール手前にパックを送るが、#24増子に合わない。その後も攻防が続く。11分過ぎにコクド、ゴール右サイド#16小原からのパスをゴール右手前で#47石黒があわせるが、クレGK#30二瓶がブロック。クレは12分過ぎ、ゴール右裏#27石黒からのパスをゴール右手前でFW#2岸部が合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。12分半にコクド、#75ユールが中央域を持ち上がりパックをリリースしてしまうが、#10神野が拾って中央を駆け上がりシュート。14分過ぎにクレ、ゴール右手前で#11西脇がシュート、リバウンドを#18伊藤雅が叩く。14分過ぎにコクドに反則。するとクレは14分半、#3伊藤賢が左サイドを駆け上がりパス、ゴール右前で#14佐藤匡が合わせに入るが、コクドGK#39菊地がキャッチ。しかしPPのクレは15:36、中央遠目から#3伊藤賢がシュート、ゴール前で#18伊藤雅があわせて股下を抜き、クレが追加点をあげる。17分半過ぎにもクレ、#20ミタニが左サイドを上がりスロットからリストシュート。18分半前にコクドはPPを得るが、上手い攻撃が出来ずシュートを打っていけない。
|
|
■ 2P
5分にコクドが#24増子のスラップショットで1点差に詰め寄るが、12分に#3伊藤賢、#19分に#14佐藤匡にゴールを決められて差を広げられてしまう。コクドは持ち上がっても判断が遅く相手に詰められてしまいパスがつながらない。
|
|
開始早々にコクド、中央遠め#43河村からのパスを左ミドルで#75ユールがシュートを放つが、クロスバー。1分前にもコクド、右スロット#75ユールからのパスを中央ニアスロットで#40藤田が叩くが、ポスト。一瞬赤ランプが点いたけどね。クレは4分前、左ミドルからのパスをゴール手前で#21酒井がバックハンドシュート。4分半にもクレ、左ミドルからのサイドチェンジのパスを右ミドルへ走りこんだ#27石黒?が受けてきれいに抜け出る。しかし5:48にコクド、右ミドルの#18鈴木からのクロスに走りこんだ#24増子が左ミドルでスラップ1発、コクドが1点を返す。これで乗って生きたいところ。7分前にもコクド、#3山口が中央域から中央を駆け上がりゴール手前でバックハンドシュート。しかし7分過ぎにコクドに反則。すると7分半過ぎにクレ、ゴール左サイド#23大澤からのパスをゴール手前で#20ミタニが叩くがゴール右。このペナルティーにコクド#43河村が3分間も氷に乗ってました。お疲れ様です。12分過ぎにクレ、裏を取った#21酒井が左ミドルから駆け上がりシュート。さらに12:51にクレ、#3伊藤賢が左サイドを中央域から駆け上がり勢いに乗ってシュート、クレが3点目をあげる。さらにクレは13分半、中央ミドルで#7大城がシュート、リバウンドを#18伊藤雅が叩く。14分にもクレ、左スロット#18伊藤雅がクロスを入れるが、#14佐藤匡に合わない。クレは14分過ぎにもゴール右後方#71桑原がパス、ゴール右手前で#21酒井がコツンを合わせるが、コクドGK#39菊地がブロック。一方のコクドは15分過ぎ、ルーズパックを拾った#75ユールが右スロットからシュートを放つが、クレGK#30二瓶が弾く。17分前にクレに反則が出るが、コクドは攻撃が組み立たない。クレは18分半過ぎ、#18伊藤雅が中央域中央から抜け出してシュート、コクドGK#39菊地が弾く。完全に抜かれてます。さらに19:05にクレ、ゴール左後方#71桑原からのパスを左スロットで#14佐藤匡がワンタイムで叩いてゴール、クレが4点目。
|
|
■ 3P
クレが緩くなっていて8分にセットしたコクド#18鈴木がゴール。しかし11分にクレ#71桑原にリバウンドを叩かれてしまう。13分にコクドはゴール前の混戦から#18鈴木が押し込むが、終了近くに#11西脇のゴールを許してしまう。
|
|
さぁガンバ! 1分半前にコクド、#37佐々木雄からの縦パスを中央ミドルで受けた#9佐藤がシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。3分半にもコクド、#75ユールがミドルレンジを右後ろに逃げながらシュート。その後もコクドが攻撃域に入っているが、良い攻撃ができていない。6分半にもコクド、右スロット#74河合からのパスにゴール左手前で#21茅森が合わない。コクドは7分過ぎにも#10神野がゴール前に持ち込みんだところCROSSを受けゴールマウスに突っ込み、こぼれたパックを#75ユールがすくい入れるがノーゴール。ここで少しもみ合い双方に反則。そして8:58にPPのコクド、セットしてから#18鈴木がパスと見せかけて左スロットからシュート、コクドが2点差に戻す。9分半にもコクド、やや左遠め#16小原からのパスを受けた#9佐藤がゴールへ切れ込みゴール前で叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。10分過ぎにコクドに反則。するとPPのクレは11:40、やや左遠めから#3伊藤賢がシュート、GK前に出てブロックするが詰めていた#71桑原がこぼれたパックを流し込み、クレが5点目をあげる。12分半にクレに反則。するとPPのコクドは13:41、ゴール前の混乱からゴール右横からのパスをゴール手前で#18鈴木が叩きゴール、コクド3点目。このときクレに反則があってアドバンテージ中だった。しかし15分前にコクドに反則。この反則は全く余計でしょ(`ヘ´)。15分過ぎにクレ、左ミドル#23大澤→右ミドル#3伊藤賢→右スロットで#26プラントが叩くがゴール左。16分過ぎにもクレ、ゴール右サイドからのパスを中央スロットで#3伊藤賢が叩く。一方のコクドは17分半、#75ユールからのパスを#40藤田が左サイドを駆け上がるが、打ち切れずゴール右。18分過ぎにコクドに反則。すると19:13にPPのクレ、自陣から#3伊藤賢がパックキャリーで上がりブルーラインを越えてクロス、左ミドルに走りこんだ#11西脇が身を低くしてリストシュート、クロスバーをかすめてゴールインし、クレがコクドを突き放す。ナイスゴール。
|
|
■ review
|
|
両チームの合計得点9点のうち、5点がPPゴールでした。コクドはPK守備率は高いのですが、クレのPPゴール率が55%(12月17日終了時点)とは凄くて、脅威です。コクドは動ききれてなくて(特にパックキャリアー以外の選手が)、持ち上がってもミドルレンジあたりでパスを出す相手を探しているような感じ。そのうちに相手選手に詰められてしまっていました。それと後ろが不安定で前かかりだったのもあると思いますが、何本も裏を取られて抜かれていたのが気になるところです。これはちょっとイメージなのですが、クレは縦に選手が広がっているように思いました(←って判りにくいですね)。
|