■ preview
|
|
派手なライトアップ!(コンサート会場みたいに天井にコンピュータ制御のライトをいくつもつるしてるよ。)ど、どうしたの札幌ア連? しかし、電光掲示板のチーム名が、クレインズvsアイスバック「 」。 クレは#20プラントが不在で、そこに#15土塚。まじですか。
|
|
■ 1P
開始早々にクレが先制。その後もクレが優勢かと思われたが12分にバックスが同点に追いつくと、その後もチャンスを作っていく。
|
|
クレ1ツ目のセンターは#27石黒。早々の0:56にクレ、左スロットから中央ミドルへ#11西脇がパス、フリーの#20ミタニが切れ込みシュートがネットを刺し、クレが先制する。2分過ぎにクレに反則。4分前にバックスはセットするが、パスが通らない。5分半過ぎにバックスに反則。7分過ぎにクレ、左サイドを上がって#20ミタニがクロス、右スロットで#3伊藤賢がシュートを放つが、バックスGK#61春名がキャッチ。クレのPPは上手くて、セットしてパスを回すのも動いてパスを出している。その後中盤で潰しあいが続く。11分半にクレ#11西脇、上手く中央を抜け出して跳ねたパックを受けるが、その処理が上手くいかない。すると12:53にバックス、左サイドを上がった#17飯村が相手選手に付かれながらもクロス、ゴール直前で#96佐藤正が押し込み、バックスが同点に戻す。14分にクレ、#11西脇?ゴール前でパックを浮かして叩くが、バックスGK#61春名がブロック。しかしPPを得て16分半にバックスは#18井原が中央を駆け上がりドロップ、後ろから走りこんだ#17飯村が叩くが、クレGK#30二瓶ががっちりブロック。17分過ぎにもバックス、左スロットからのパスを左ミドル#7松田→中央ミドルで#21木村が速いシュートを放つ。19分前にもバックス、中央スロットからのパスをゴール左手前で#11高橋が叩くが、クレGK#30二瓶が弾く。バックスは20分前、中央スロットに#15三田が入ったが右スロットで#14 小野がシュート。
|
|
■ 2P
8分にクレがオウンゴール、10分に#34原武のミドルシュートが決まって、クレが2点先行する。しかしPPのバックスは17分、クロスを走りこんだ#11高橋が叩いてゴール、1点差においあげる。
|
|
アイスバック「ス」になりました。良かった・良かった。開始早々にクレ、右スロットから#71桑原がバックハンドでゴール前にパスを入れるが#27石黒に合わない。3分前にバックス、#18井原が中央域から中央を駆け上がりミドルで変化をつけてシュートを放つが、ポストに弾かれる。5分半過ぎにクレ、右サイドを#3伊藤賢が上がりクロス、中央スロットで#20ミタニが浮いていたパックを上手く落として合わせる。バックスは6分半過ぎ、右スロット#15三田が良くパスを出して中央スロットで#11高橋が叩くがゴール上。すると8:06にクレ、ゴール右サイドフェンス近くから#3伊藤賢がシュート、ゴール前のバックスの選手のクツに当たりゴール、クレが1点先行する。オウンゴールですね。9分半にバックス、左スロットから#16土田がシュート、リバウンドを#14小野が叩くがゴール左。10分過ぎにもバックス、相手のパスミスから#17飯村が中央スロットからシュート。しかし10:21にクレ、中央遠目#3伊藤賢からのパスを右ミドルの#34原武がずどんとゴール右上へ差し込むシュート、クレが追加点をあげる。13分半過ぎにバックスに反則。しかし14分半過ぎにバックス、#28辻が中央を抜け出しGKと1:1でシュートを放つがゴール上。一方のクレは16分前、左サイドを#3伊藤賢?が上がってゴール前にクロス、バックドアに#18伊藤雅が入るがパックが流れる。16分半前にクレに反則。するとPPのバックスは17:06、ゴール右サイドから#14小野がゴール前にクロス、#7松田が左、#11高橋が中央へ走りこみ、#11高橋が合わせてゴール、バックスが1点差に追い上げる。19分前にバックス、#11高橋がゴール右後方からパス、ゴール右手前に走りこんだ#28辻がスナップシュートでゴールかと思われたが、ゴールが動いてノーゴール。20分前にクレ、ゴール左後方#71桑原からのパスを左スロットで#14佐藤匡がスラップショットを放つがポストを直撃。
|
|
■ 3P
9分にクレがPP2のチャンスで#3伊藤賢のスラップシュートで1点追加。
|
|
3分半にバックス、#26パラダイスが左スロットからシュート。クレは4分、右サイドを上がった#3伊藤賢がパス、ゴール手前で#20ミタニがフェイドアウェーで叩くがゴール左。6分にクレに反則。今日の#11西脇、1Pからカリカリしているよう。7分半にバックス#16土田、ミドルレンジを右から中央に移動しながらパックをこねてシュートを放つが、クレGK#30二瓶が弾く。9分に双方に反則バックスがだが、1ツ多く取れれる。さらに10分前にバックスに反則が出て、クレが72秒間のPP2のチャンス。ここでバックスは#17#7#21、クレは#71桑原・#20ミタニ・#18伊藤雅・#7大城・#3伊藤賢。するとPP2のクレは9:53、左ミドル#7大城からのパスを中央ミドルで#3伊藤賢がスラップショット、クレが2点差に引き戻す。一方のバックスは11分前、右サイドを#16土田が駆け上がり選手の上がりを待ってパス、走りこんだ#7松田がシュートを放つがゴール左。12分過ぎにクレに反則。14分にバックス、縦パスを受けて#11高橋が中央を駆け上がりシュートを放つ。16分半にもバックス、右ミドル#10小平→右スロット#11高橋→中央スロットで#2大久保が叩くが、クレGK#30二瓶がキャッチ。17分過ぎにもバックス、右ミドル#96佐藤正→左スロット#18井原→ゴール手前に入った#96佐藤正に合わない。一方のクレは18分過ぎ、自陣深いところからの長い縦パスを#18伊藤雅が上手く受け切れない。19分前にバックスに反則。
|
|
■ review
|
|
バックスは良い内容でかなりチャンスを作っていました。また、もう少しでクレを焦らせることができるところでした。 クレは今ひとつ調子に乗り切れていないようでした。
試合後にはクレの選手とチビッコが10分間のミニゲーム。#19佐藤博がちょっかいを出してHOOKを取られたり、シュートをブロックされて大袈裟なポーズで#72友二郎さんが悔しがってみせたり、それを加藤じろうさんが面白おかしく解説してくれました。
その他にも色々と趣向を凝らしていてくれて、リンク内がにぎやか。リンクの外周のロビーの4か所でスタンプラリーを完成させると、ピンバッジをくれたり、女性にホカロンプレゼントや、カップルにはクリスマスケーキが当たる抽選券を配布。 また、札幌ポラリスがブースを出して、サイン会をしたり、ポラリスのジャージを着た人たちがシュートゲームや、防具を着てみようのブースを運営してくれています。
|