■ preview
|
|
昨日不在だった#26プラントが1ツ目のセンター。いつも思うのだが、クレ#11西脇のジャージって大きくない? このカードでコクドは1ツも勝っていません。さて。
|
|
■ 1P
共にスピードがあり激しい試合展開。しかしクレが良く駆け回り優勢。9分に#14佐藤匡のゴールで先制する。クレのスピードに振られ気味のコクドだが、17分に#82外崎のゴールで同点に追いつく。
|
|
1分にクレ、#20ミタニが自陣から右サイドを駆け上がりシュート。1分過ぎにはコクド、#8今が中央を上がりシュート、自らリバウンドも叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。共にスピードに乗って激しい展開。3分にクレ、#14佐藤匡が左サイドを上がりミドルでクロス、右スロットで#71桑原がシュート。さらにクレは4分過ぎ、#20ミタニが中央を上がりアクセントをつけてシュート。5分にもクレ、#21酒井が中央域中央から上がりミドルレンジを左へ切れながら叩くが、コクドGK#39菊地が弾く。一方のコクドは5分半、#82外崎と#13佐々木圭らであと1歩(メモなし)。5分半過ぎに両チームで反則。6分前にクレ、右スロットの#71桑原がクロスを入れるがゴール前で合わない。8分半にもクレ、#14佐藤匡が左サイドを駆け上がる。さらに9:10にクレ、左ミドルから#26プラント?がシュート、リバウンドを走りこんだ#14佐藤匡が叩いて股下を抜き、クレが先制点をあげる。その前にコクド、振られてたよね。しかしコクドは12分過ぎ、右サイドからのパスを中央ミドルで受けて切れ上がった#40藤田が叩くが、クレGK#30二瓶がナイスキャッチ。クレは12分半、中央ミドル#11西脇→右スロット#71桑原→ゴール左手前で#7大城に合わないが、良い形を作っている。コクド、かなり振られています。15分前にもクレ、#10山野からのパスを受けて#19佐藤博が右サイドを上がりナイスシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。コクド、がまん・がまん。15分過ぎにコクド、自陣深いところから#3山口が中央を駆け上がり、ブローラインを越えて右へパス、#82外崎が受けてミドルレンジを左方向へ移動しながらナイスシュートを放つが。クレGK#30二瓶がブロック。がまん・がまん。すると17:48にコクド#82外崎がゴール左サイド角度のないところからグラウンダーのシュート、コクドが同点に追いつく。#24増子もゴール前に良く詰めに入ってました。19分にコクド、#37佐々木雄が中央を上がってシュートを放つが、クレGK#30二瓶がキャッチ。
|
|
■ 2P
1Pの攻撃で得点に至らなかったのでイヤ気が差したか、クレがややトーンダウン。コクドが6分に#18鈴木、10分に#8今のゴールで2点先行。しかし中盤の2度のPP2で決められず。
|
|
1分前にコクド、#9佐藤が右サイドを駆け上がりシュート。さらに#21茅森がシュートを放つが枠に飛んでいない。3分にクレ、#18伊藤雅が中央を上がりゴールを右に抜けながらバックハンドシュート。その後にコクド、またその後にクレと、双方で攻撃を仕掛ける。6分にクレ、#26プラントが中央を上がり遠めから速いシュート。しかし6:46にコクド、右サイドでつないで#18鈴木が右スロットから狙いすましたシュート、コクドが逆転を果たす。#18鈴木、ガッツポーズ。しかし9分にクレ、#14佐藤匡がミドルレンジを右から中央へドライヴしてシュート。しかし10:37にコクド、右スロット#18鈴木からのパスを中央スロットで#8今がワンタイムで合わせてゴール、コクドが追加点をあげる。クレに11分と11分半過ぎにメジャーと退場の反則が続き、コクドはPP2のチャンス。しかし12分半にコクド#75ユールが反則、さらにペナ箱を叩いてミスコン、さらにクレームをつけて退場(ー。ー)。しかしクレも13分半に反則。コクドは14分過ぎ、左でつないでゴール左サイド#18鈴木がゴール前にパスを入れるが、#88小堀に渡らず。15:01にコクドタイムアウト。15分過ぎにコクド、中央ミドル#40藤田からのパスを左スロットで#18鈴木が叩くが、わずかに左。コクド、PP2で決められず。16分前にもコクド、マイナスのパスを左ミドルで#11川口がシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。クレは17分、右サイドを上がって#14佐藤匡がパス、中央スロットで#3伊藤賢が打ちきれない。コクド、足止まってるよ。18分過ぎにクレ、#11西脇から#18伊藤雅(逆だった?)につないで攻撃。コクドは#75ユールのところに#13佐々木圭が入っている。
|
|
■ 3P
4分にコクドは#18鈴木のナイスゴールで3点差にする。しかしその後のPP2のチャンスを決められず。そのような中、クレが10分にPPを活かして好調の#14佐藤匡がゴール。さらに18分にはPP2をいかして#7大城のゴールでクレが1点差に追い上げる。最後クレはGKをあげ6on4で攻撃するがタイムアップ。
|
|
集中。1分過ぎにコクドに反則。クレは1分半、左ミドル#20ミタニ→左スロット#18伊藤雅→ゴール前で#11西脇に合わない。2分前にもクレ、#20ミタニが左ミドルから切れ込んで叩くがゴール右。2分過ぎにはクレ、ゴール左手前で#18伊藤雅がチャンスを逃す。2分半過ぎにクレに反則。しかし3分半にクレ、#18伊藤雅が右サイドを駆け上がりシュート。しかし4:00にPPのコクド、#40藤田が左ミドルでシュート、リバウンドを拾った#18鈴木がゴール前を右へ移動して叩いてゴール、コクドが3点差を付ける。#18鈴木、ここでもガッツポーズ。5分前にクレが一度に2ツの反則で、コクドは120秒間のPP2のチャンス。クレは#21酒井・#72中島谷・#3伊藤賢、その後#20ミタニ・#3伊藤賢・#7大城。コクドは6分過ぎ、右ミドルからのパスをゴール左手前で#11川口が叩く。6分半にもクレ、左サイドからのパスを中央スロットで#11川口が叩くがゴール右。ここもコクドはPP2を決められない。7分半前にコクドにダブルマイナー。7分半過ぎにクレ、右ミドル#7大城からのパスを左ミドルで#23大澤がシュート。8分半にもクレ、#3伊藤が左サイドを駆け上がる。9分半過ぎにはクレ、右ミドルからのパスを受けた#71桑原がゴール前を左にドライブしたバックハンドシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。しかし10:28にPPのクレ、ゴール裏を回ってゴール右横から#26プラントがパス、走りこんだ#14佐藤匡が叩いてゴール、クレが1点返す。コクド、守りが小さくなっていた。11分過ぎにもクレ、右サイドを上がってクロス、左スロットで#21酒井?がシュート。一方のコクドは12分半過ぎ、右サイドを#18鈴木が上がってパス、中央スロットから#8今が叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。クレは13分過ぎ、左ミドル#21酒井からのパスを中央スロットで#19佐藤博が叩くが、コクドGK#39菊地がナイスブロック。クレは14分前、#18伊藤雅が中央域から中央を駆け上がりシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。14分過ぎにはコクド、左サイドを#9佐藤が駆け上がりクロス、#40藤田が相手選手につかれて打てない。16分過ぎにクレ、中央域で#11西脇からの長いクロスパスを受けた#20ミタニが右サイドから駆け上がりシュートを放つが、コクドGK#39菊地がキャッチ。コクドは16分前、#18鈴木が中央域から中央を駆け上がるが打ち切れない。17分過ぎにもコクド、#24増子が中央スロットで振り向きざまにシュートを放つが、ゴール左。17分半前と18分前にコクドに反則が続き、コクドは90秒間のPK2のピンチ。ここでコクドは#13佐々木圭・#88小堀・#3山口、クレは#20ミタニ・#26プラント・#71桑原・#7大城・#3伊藤賢。するとPP2のクレは18:14、ゴール右サイド#26プラントがクロス、ゴール左手前で#7大城がバックドアにスナップシュート、クレが1点差に追い上げる。19:09にクレはタイムアウトを取り、GKを上げて5人攻撃をかけるが、コクドは#13佐々木圭・#8今・#88小堀・#3山口の4人で逃げ切る。
|
|
■ review
|
|
大変会場が沸く、面白い試合でした。 クレはゴール前でいくつか決め切れなかったのが響きました。昨日もアレ?と思ったのですが、#18伊藤雅はスランプですか?いつもなら決めるどろうところで決められないのが目立ちました。 コクドは序盤苦しい試合でしたが、良く我慢していきました。1Pの#82外崎のゴールが大きかったです。また2G1Aの活躍の#18鈴木の2ゴールは共にナイスゴールでした。しかしPPが余り上手くいってません。改善の余地大です、というか、何とかしてくれ〜。 コクドはクレとの最終戦でようやく1勝できました。選手の皆さんは気持ち良く年内を締められたことと思います。
|