■ preview
|
|
前回東伏見でやった試合はうかつなことに見逃してしまいましたが、今日・明日はしっかりと。
メンバーは見て取りのため定かではありません。南関東は以前観たときとナンバーが変わっている選手がいるようなのですが、確認できませんでした。
ベンチ内、南関東に高橋朋成さん、東北に山中さんがいらっしゃいます。
|
|
■ 1P
共にスコアレス。両チームともなんとなくゴニョゴニョ(意味不明・・・(^^;))している感じ。
|
|
開始早々に東北、#10前田が右スロットからシュート。東北に2分半に反則が出るが、3分半前に東北、#13吉田が自陣から中央を駆け上がりバックハンドシュート。4分に南関東に反則。6分前に東北、#19左遠めから#19松山がシュートを放つ。一方の南関東は6分半、右コーナーを#25葛西が切れ込みゴール右後方からパス、ゴール右手前で#4池田が叩くが、東北GK#3林崎がブロック。ナイスアシスト。9分前と10分過ぎに東北に反則で33秒間のPK2のピンチ。ここで東北は#16松本・#17金谷・#20金子。南関東は12分前、右スロットから#5児玉がシュート、リバウンドを#19松山が叩く。PPを守りきった東北は13分過ぎ、#7中崎がやや左サイドを駆け上がりシュートを放つがゴール右。14分前に東北、#9石塚が右サイドを駆け上がりクロス、左スロットで#10前田が叩くが、東北GK#3林崎が弾く。14分半にも東北、左ミドルの#19小山からのパスを右スロットで#21坂本が振り向きざまにシュートを放つが、南関東GK#1小野がブロック。19分半に東北、左スロットからのシュートのリバウンドをゴール手前で#10前だが叩く。
|
|
■ 2P
2分のPPゴールを皮切りに南関東が5ゴールを連取。9分にPPで東北が1点返すも10分に南関東がPPで、さらに19分にも追加点をあげる。
|
|
1分半過ぎに東北に反則。すると2:56にPPの南関東、混戦の中からゴール左前Kら#17が叩き、南関東が先制する。東北は3分過ぎ、ゴール裏を通って#13吉田がパス、ゴール手前で#18田村が叩くが、南関東GK#1小野がブロック。すると3:51に南関東、ゴール左横#19からのパスをゴール手前で#5がワンタイムでバックドアに叩き、南関東が追加点。さらに直後の4:06に南関東、#11がゴール右フェンス近くからゴール右手前へドライブしゴール右上隅に叩きこみ、南関東が3点目をあげる。その後双方で激しく攻防。しかし8:25に南関東、ゴール手前の#17からのパスをゴール左横から#20が流しこみ、南関東が4点目をあげる。(もしかしたら(^^;)ここで)東北のGKが#1五十嵐に交代。9分に南関東に反則。するとPPの東北は9:26、フェイスオフからのパックを左スロットで#8が叩き、東北が1点を返す。しかし9分半に東北に反則。10:12にPPの南関東、左遠めから#19が放ったシュートがそのままゴール、南関東が5点目をあげる。14分前にも南関東、#6が左スロットで叩くが、左ポストを直撃。一方の東北は15分、ゴール右サイドからのパスをゴール手前で#18田村が叩くが、南関東GK#1小野がブロック。17分に南関東、右サイドを駆け上がりパス、中央スロットで#4池田が叩くが、東北GK#1五十嵐がブロック。すると19:11に南関東、#4が中央域から中央を切り込みながら駆け上がり股下に流し込みシュートで、南関東が6点目をあげる。
|
|
■ 3P
開始早々に南関東が1点追加するも東北が1点追い上げるが、16分に南関東が8点目をあげる。
|
|
東北はGKを#3林崎に戻す。しかし1:59に南関東、左スロットをやや右に移動した#25がじっくり狙って左隅にシュート、南関東が7点目をあげる。一方の東北は10分半、#9石塚が中央を上がりミドルレンジから左斜めに走って叩くが、南関東GK#1小野がブロック。11分前にも東北、#11斉藤が左コーナーを切れ込みゴール左手前に出て叩くが、南関東GK#1小野がブロック。しかし11:49に東北、ゴール裏を回った#15がゴール左横からパス、#12がゴール手前でワンタイムで叩いて、東北が2点目をあげる。15分半にも東北、ゴール左裏からの#21坂本のパスに合わない。さらに右コーナーで切れ込み#4?がパス、ゴール右手前で#21坂本が叩くがゴール上。16:28に南関東、ゴール前の混戦からゴール右手前から#25が叩き、南関東が8点目をあげる。
|
|
■ review
|
|
1Pにゴニャゴニャしていると感じたこの試合ですが、どうも選手がみんなパックに行っているようで開いた展開をしていないので、そう感じたのではないかと思います。
|