<back> <top> 最終更新:2006/01/29 15:10
日光神戸アイスバックス 0 - 3 コクド

(アジアリーグ)[158]
2006/01/20 19:00
<神戸>

日光神戸アイスバックス

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート1098-27
反則(分)440-8

コクド

1P2P3POTTO
得点300-3
シュート767-20
反則(分)2616-24




1P
00:00GK inバックス#61
00:00GK inコクド#39菊地
00:130 - 1 EQコクド
#75ユール (#18鈴木,#40藤田)
04:162minバックス
#03瀬口HOOK
05:520 - 2 PP1コクド
#47石黒 (#05宮内,#08今)
11:062minコクド
#18鈴木HOLD
17:432minバックス
#16土田SLASH
18:170 - 3 PP1コクド
#18鈴木 (#75ユール,#88小堀)

2P
25:062minコクド
#47石黒CROSS
29:182minコクド
#10神野CHARG
30:262minバックス
#17飯村HI-ST
30:262minバックス
#17飯村HI-ST
32:452minコクド
#08今CROSS

3P
49:562minコクド
#08今SLASH
54:342minコクド
#24増子 (→#10神野)HI-ST
54:3410min MCコクド
#24増子
58:012minコクド
#08今HOOK
日光神戸アイスバックス
#11高橋/#17飯村/#18井原
#07松田/#21木村
#25ポディーン/#47篠原/#26パラダイス
#33尾野/#02大久保
#32伊勢/#10小平/#96佐藤正
#19有沢/#08村井
#14小野/#16土田/#15三田
#75シン・ヒョンデ/#03瀬口
#61春名/#01橋本
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
コクド
#75ユール/#40藤田/#18鈴木
#11川口/#88小堀
#82外崎/#08今/#13佐々木圭
#2三浦/#03山口
#47石黒/#16小原/#21茅森
#74河合/#05宮内
#24増子/#/##10神野
#37佐々木雄/#43河村
#39菊地/#31松本

■ preview

報道っぽいカメラが3台たってます。久し振りに満員のお客さんです。バックス#75シンは今日から復帰かな? 

■ 1P
コクドはそう動きが良いとは思わないが、3ゴール。かなり反則を気にしているよう。

開始直後の0:13にコクド、ゴール右後方#18鈴木からのパスをゴール右手前で#75ユールがワンタイムで叩いてコクドが先制する。バックスは3分半。#11高橋がゴール右横からゴール前へ切れ込んで叩くがゴール左へ流れる。さらにゴール左サイド#11高橋からのパスに右ニアスロットへ#19有沢が走りこんで叩くが、コクドGK#39菊地がキャッチ。4分過ぎにバックスに反則。なかなか攻撃域に入っていけないコクドだが、5分半過ぎにゴール右裏#16小原→ゴール右手前#8今→ゴール左手前#47石黒が叩くが打ちあがってしまう。しかし5:52にPPのコクド、右ミドルから#8今がシュート、ゴール直前で#47石黒が合わせて股下を抜き、コクドが追加点をあげる。#47石黒、アナウンスで「おおぐろだい」と言われた気がしたけど。8分半にもコクド、#75ユールが右コーナーを走ってゴール右後方からパス、ゴール手前で#40藤田が叩くが、バックスGK#61春名がブロック。11分過ぎにコクドに反則。するとバックス、中央ミドル#21木村→左スロット#15三田→ゴール手前#16土田が叩くがゴール左。13分にもバックス、中央ミドル#2大久保からのパスを左スロットで#17飯村が叩くがゴール左外のネット。13分半にはバックス、右コーナーで切れ込んで#96佐藤正がパス、ゴール右手前で#47篠原が叩く。コクドは15分、左スロット#88小堀からのパスをゴール右手前で#40藤田が叩くが、バックスGK#61春名がブロック。17分半過ぎにバックスに反則。すると18:17にPPのコクド、右ミドル#75ユール→左ミドル#88小堀がシュート、ゴール手前で#18鈴木が角度を変えて流し入れ、コクドが3点目をあげる。一方のバックスは18分半過ぎ、左ミドル#47篠原からのパスをゴール手前で#96佐藤が叩くがゴール右。

■ 2P 
共にノーゴール。

共に良くないスタート。3分半にバックスがゴール前に寄せる。5分過ぎにコクドに反則。バックスはセットしてパスを回していく。7分過ぎにバックス、ゴール左裏からゴール左横へ出て#47篠原が速いパスをゴール前に出すが、#11高橋が上に跳ね上げてしまう。9分前にコクド、ゴール右サイドから#75ユールがマイナスのクロス、左スロットで#43河村が叩くが、バックスGK#61春名ががっちりブロック。9分過ぎにコクドに反則。10分過ぎにバックス、#17飯村が左スロットから狙って打つが僅かにゴール上。10分半前にバックスにダブルマイナー。12分前にコクド、ゴール左裏#18鈴木からのパスをゴール左手前で#11川口が叩くがゴール左。12分半にもコクド、中央ミドル#37佐々木雄からのパスを右スロットで#8今が叩くがゴール左。12分半過ぎにコクドに反則。14分半過ぎにバックス、左サイドを上がって#17飯村?がマイナスのクロス、右スロットで#18井原が叩くがゴール右。しばらくバックスが攻撃域に入り詰める。コクドは17分過ぎ、左ミドル#18鈴木→中央スロット#40藤田→ゴール右手前で#88小堀が叩くが、バックスGK#61はルナがブロック。17分半過ぎにもコクド、右スロット#13佐々木圭からのパスを中央スロットで#8今が叩くがゴール上。18分過ぎバックス、右遠め#15三田からのパスを左ミドルで#2大久保がシュートするが、コクドGK#39菊地がブロック。

■ 3P 
コクドに反則が多くなりバックスもチャンスを作るが、共にこのピリオドもゴールなし。

2分前にバックス、左サイドでマイナスのパスをつなぎ左ミドルで#21木村がシュート。2分半にバックス、ゴール左後方#96佐藤正からのパスをゴール左手前で#32伊勢が叩くが、コクドGK#39菊地がナイスキャッチ。3分過ぎにはコクド、#75ユールが中央を切れ込みながら上がりゴールを左へ抜けながら叩く。4分過ぎにはコクド#47石黒、ルーズパックを中央ミドルからスラップを放つがクロスバー。5分半にバックス、#33尾野がやや右サイドをブルーラインから賭けあがりシュートを放つが、コクドGK#39菊地が弾く。6分半にコクド、左サイドを上がった#8今がクロス、中央スロットで#82外崎が叩くが、バックスGK#61春名がブロック。10分前にコクドに反則。11分過ぎにバックス、右サイド#11高橋からのパスを中央スロットで#7松田が叩き、11分半には左スロット#17飯村からのパスを中央ミドルで#21木村が叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。12分半にもバックス、#32伊勢がゴール前を右から中央へ切れ込んで叩く。14分過ぎにもバックス、右サイドを上がって#25ポディーンがシュート、ゴール裏フェンスで跳ね返ったパックをゴール左手前で#7松田が叩く。14分半過ぎにコクドに反則+ミスコン。15分前にバックスは左ミドル#7松田からのパスを中央ミドルで#21木村がシュート。18分にもコクドに反則。バックスは18分半過ぎ、左スロットから#11高橋がシュート。19分過ぎにもバックス、左スロット#15三田からのパスにゴール右手前で#7松田が打ちそこなう。 

■ review

コクドも大して良い内容ではなかったと思いますが、神戸の敗戦を引きずらず勝点3が取れたのが良かったです。しかし、バックスもそうなのだけど、得点力不足なイメージは拭えないです。

久ぶりに満員の霧降で嬉しかったです。しかしざっと見渡したかぎり、メガホン所有率が減ったのか、応援に以前ほどの迫力はないような気もしてしまう・・・。それとヤジがねぇ・・・。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE