■ preview
|
|
江南:青地に胸に丸くマーク。肩が黄色。胴と袖に白・黄・白の帯。
北海:白地に胸に薄く星型のマーク。肩が青。胴と袖に赤と青の帯。
一回戦でこの対戦はもったいない。
|
|
■ 1P
がっぷり力と力の勝負。やや江南が優位に立つか。
|
|
1分前に江南、#14江端が左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドを#7早川が叩く。2分半にも江南、中央遠目→右ニアスロット#18重野→ゴール手前で#12小山内が叩くが、北海GK#33石川がナイスキープ。3分過ぎに北海に反則。すると3:51にPPの江南、中央ミドルで#7早川がシュート、ゴール前で#14江端が角度を変えて、江南が先制点をあげる。5分半に江南に反則。すると北海は5分半過ぎ、左サイドからのパスをゴール手前で#44対馬が叩くが、江南GK#31寺島がナイスブロック。この前にも北海、ゴール左から何度か叩いていた。7分にも北海、#10牛来が左スロットから切れ込んでシュート。8分半過ぎに北海に反則。江南は9分過ぎ、右ミドル#4坂田からのパスをゴール手前で#19佐々木が叩くなど、激しい攻撃を加える。北海は10分半過ぎ、#13原が相手選手に挟まれながらも中央を持ち上がってシュート。江南は11分、左スロットからマイナスのパスを中央ミドルで#7早川がシュートするが、北海GK#33石川が前へ出てブロック。11分半にも江南、ゴール右サイド#38増田からのパスを中央ニアスロットで#21伊豆田がヒザを落として叩く。13分にも江南、ゴール裏からゴール左手前に出た#14江端がパス、左スロットで#4坂田がシュートを放つ。1一方の北海は13分半、左スロット#24前田のシュートをゴール左手前で#39田中が角度を変えるがゴール前を抜ける。15分に江南に反則。北海は15分過ぎ、#44対馬が右サイドを駆け上がり、中央へ#39田中が走りこんだが、自らシュート。16分にも北海、左コーナーからのパスを中央スロットで#2野村が叩くがゴール左。しかし北海は18:14、パスカットから#23鈴木が左ミドルからゴールへ向かい、中央スロットで狙ってシュート、クロスバーに当たってからゴールへ落ち、北海が同点に追いつく。
19分半に江南、#81増田が右サイドを上がりゴール前を回って左スロットへ出てパス、ゴール左手前で#38増田が叩くが、北海GK#33石川がブロック。
|
|
■ 2P
北海が勢いに乗って2ゴールを上げるが、江南も1点差に追い上げる。
|
|
2分に北海、マイナスのパスを中央ミドルで#8近田がシュートを放つが、江南GK#31寺島ががっちりブロック。4分に北海に反則。江南は5分半前、#61土屋が左ミドルから切れ込んで叩くが、北海GK#33石川がブロック。6分に北海、中央域中央から#10牛来が右斜めに走りこみ右ミドルからクロス、ゴール左手前へ走りこんだ#11古山が合わせるが、江南GK#31寺島がブロック。北海が元気。7分前に江南に反則。すると7:48に北海、左遠め#39田中からのパスを中央遠めで#7富士元がシュートを放つとゴール左の肩口にスポっと吸い込まれ、北海が逆転を果たす。スクリーンか、GK動けず。江南、少しパスが雑な感。10分半に北海、#39田中がスロットを右から中央へ移動して叩くがゴール右。しかし11:04に北海、左スロットからのマイナスのパスを中央ミドルで受けた#2野村が少し右へスライドしてからシュート、GK胸で止めたかに見えたがゴールイン、北海が3点目をあげる。12分過ぎに北海に反則。すると江南はセットしていく。さらに江南は16:39、ゴール近くでパックが行き来したあとマイナスのパスがすーっと出て、中央ミドルから#23重野がシュート、江南が1点差に詰め寄る。さらに江南は17分過ぎ、ゴール裏からゴール左手前・ゴール右手前へ移動した#16高橋がマイナスのクロス、左スロットで#38増田が叩くが、北海GK#33石川がブロック。17分半過ぎに江南に反則。19分前に江南は右サイドを#61土屋が駆け上がりクロス、ゴール手前で#13葛西が叩くが、北海GK#33石川がブロック。
|
|
■ 3P
江南が前半から激しく攻撃を加えるが得点に至らない。すると12分に北海がゴールし2点差を付けるが、直後の13分に江南が1点差に引き戻す。その後も江南が攻勢をかけるが、北海が体を張って守る。
|
|
1分に江南、#44佐々木が中央域から中央を駆け上がるが、北海#8近田がシュートを打たせない。2分前に江南、中央ミドルからのパスを左スロットで#21伊豆田がシュート、北海GK#33石川がなんとかブロック。5分までに江南がいくつかゴール前でチャンスを作っていく。5分半にも江南、#61土屋が左サイドをするーっと駆け上がってシュート。6分にも江南、#23重野が右サイドを上がりパスに見せかけるフェイクを入れてシュートするが、ゴール上。8分半にも江南、ゴール右サイドから#18重野がゴール前に放る。一方の北海は9分半、右サイド#44対馬からの短いパスを#39田中が右スロットからシュート。江南は10分半、ゴール左裏#16高橋からのパスをゴール左手前で#38増田が叩くが、右ポスト。11分前にも江南、ゴール前にシュート&ラッシュ。11分半にも江南、右サイドを#13葛西が上がりクロス、中央スロットで#44佐々木が叩くがゴール右。そのような中の12:39に北海、右サイドを#39田中が上がりクロス、ゴール前で#23鈴木が空中で合わせてゴール、北海が4点目。良くあわせました。しかし13:13に江南が、左ミドルから#44佐々木がシュート、GKレガースで弾くがゴール前に出たリバウンドを#13葛西が叩き、江南が3点目をあげる。わぉ、凄い試合です。これって1回戦ですか。13分過ぎにも江南、#19佐々木が中央域右から駆け上がりゴールを右へ抜けながら叩く。14分過ぎに北海、#39田中がゴール裏を回りゴール右後方からパス、中央スロットで#7富士元が叩くが、江南GK#31寺島がブロック。15分半過ぎにも北海、右サイドを上がってマイナスのクロス、ゴール手前で#23鈴木が合わない。その後江南が攻勢をかけるが、北海のDFが体を張って守る。17分半にも江南、左コーナーを切れ上がってマイナスのパス、左スロットで#14江端が叩くがゴール左。18:50に江南、タイムアウトで6人攻撃を開始。激しく攻撃するがタイムアップ(メモ取れませんって)。
|
|
■ review
|
|
大変見ごたえのある面白い試合でした。つくづく1回戦というのがもったいない。 江南は途中、パスが少しザツだなぁと思ったところもあったのですが、パワフルで良いチームでした。ここで江南が姿を消したのは残念でした。
|