■ preview
|
|
水戸短大附属:赤地で胸に校章とそこに文字が乗る。襟は白。裾と袖に3本の白線。
八工大一:薄いモスグリーンのジャージ。胸に丸で中に校章。肩から袖にかけてと裾に白い帯。
|
|
■ 1P
八戸が優位に試合展開しているが、水戸が1点先行する。両ゴーリーがナイスセーブを見せる。
|
|
1分に八戸、ゴール左後方から#14平野がゴール左手前に出てクロス、ゴール手前で#6小泉が叩く。1分半には水戸、左スロットからシュート。5分に八戸、#21植村が中央スロットから切れ込みゴールを左へ抜けながらバックハンドシュート。しかし5:53に水戸、#47佐々木が中央域左からゴールへ駆け上がりゴール手前で叩くと、GK止めたかに見えたがパックがゴールにこぼれ、水戸が先制点をあげる。一方の八戸は8分半、#7蛯名が左スロットからシュート、ゴール前に#21植村が駆け寄る。8分半に水戸に反則。八戸は9分、左スロット#6小泉からのパスをゴール右手前で#16関戸が合わせるが、水戸GK#33高橋がナイスキープ。しかし10:30に八戸、右コーナー#12秋山からのパスを中央ミドルで#3井上がすぽっとネットに刺し、八戸が同点に追いつく。しかし直後のカウンターからの流れ出て水戸が11:29、ゴール右サイド#13坂本からのパスを中央ミドルで#19小山がシュート、すぽっとゴールし水戸が再び先行する。しかし八戸は15分、右サイドからのパスを中央スロットで#18田中がコンパクトに叩き、16分には左サイドを逆走した#6小泉からのパスを中央スロットで#13中村が叩くが、水戸GK#33高橋がブロック。16分半過ぎに水戸、17分半過ぎに八戸に反則。八戸は18分、#18田中が右ミドルから中央スロットへ移動してシュートするが、ゴール右。19分前にも八戸、右スロット#18田中からのパスを中央スロットで#14平野がワナタイムで叩くが、水戸GK#33高橋がナイスキープ。すると20分前に水戸、左ミドルから#28清水がシュート、リバウンドを#16田村が叩くが、八戸GK#44関本がナイスブロック。
|
|
■ 2P
八戸が攻勢で展開するが、9分に水戸がゴール。しかし直後に八戸がゴールで1点差に戻す。その後も八戸が積極的に攻撃を繰り出すが、パックを持ちすぎる面もあるような気がしないでもない。
|
|
1分半に八戸、右サイドからのマイナスのパスを中央ミドルから#25安藤が叩くなど、八戸が優勢に攻撃域に入り込む。5分過ぎに八戸、中央ミドル#6小泉からのパスを左スロットで受けた#18田中が右斜めに走しりながら狙って打つが、水戸GK#33高橋が弾く。5分半に八戸に反則。すると6分前に水戸、右スロットから#28清水がシュート、ゴール前に#10吉田が駆け寄る。7分前に八戸、右サイドを上がった#22大川?がゴール右サイドからマイナスのクロス、中央スロットに走りこんだ#12秋山が叩くがゴール右。9分前、八戸はゴール前に寄せる。しかし9:35に水戸、長いクロスパスを受けて右サイドを#16関戸が駆け上がりクロス、ゴール左手前でパックを受けた#13中村が右へスライドしてスティックを振り回すようにしてゴール、水戸が3点目をあげる。しかし直後に水戸に反則がありアドバンテージ中の9:52に八戸、#18田中がゴール前を右から正面に切れ込んで股下に叩き、八戸が1点差に詰め寄る。水戸は10分半過ぎ、左ミドルから#10吉田がシュートを放つが、八戸GK#44関本がキャッチ。11分前には八戸、カウンター攻撃。11分過ぎには水戸がカウンターで#10吉田が左サイドを上がりクロス、ゴール手前で#13坂本が叩く。12分過ぎに水戸に反則が出ると、八戸が激しく攻撃。13分半過ぎに法政、右スロットから#13中村が左上隅を狙って打つが、水戸GK#33高橋が肩で弾く。水戸は15分前、#10吉田が中央域から抜け出して駆け上がるがシュートを打てない。20分前に八戸、ゴール前に寄せる。
|
|
■ 3P
5分に八戸がPPでゴール。さらに14分にゴールで逆転する。しかし直後に水戸がキルプレーゴールで同点。しかししかし、16分に八戸はパワープレーゴールで1点先行すると、17分にも1点追加し勝利を収める。
|
|
2分前に八戸、#17高橋が中央域から抜け出してGKと1:1になってシュートを放つが枠を捉えない。3分半にも八戸、左サイドでつないで#10坂本が左スロットから中央スロットに移って叩くが、水戸GK#33高橋がブロック。一方の水戸は5分、左サイドからのマイナスのパスを中央ミドルで#19小山がシュートを放つが、八戸GK#44関本がブロック。5分過ぎには梁のへ、良いタイミングで#18田中が中央スロットからシュートを放つが、水戸GK#33高橋がブロック。5分半に水戸に反則。するとPPの八戸は5:48、左サイドからのパスを受けて#7蛯名が中央ミドルで少し右へ移動してコンパクトに速いシュート、八戸が同点に追いつく。7分過ぎにも八戸、パスカットから#22大川が中央スロットからシュート、水戸GK#33高橋がレガースでブロックするが、前で見ている他校の選手から「柔らけ〜」の声(^^)。9分半には水戸、相手のパスミスから#19小山が中央ミドルからシュート。11分半にも水戸、左サイドを上がって#13坂本がクロス、中央スロットでシュート、さらにゴール右手前で#16田村がシュート。12分半過ぎに八戸、中央スロットで#17高橋?がシュート、リバウンドを叩く。さらに14:10に八戸、フェイスオフからのパックを#10坂本がゴール前を中央から左へスライドして叩き、八戸がついに逆転を果たす。15分過ぎに水戸に反則。しかしPKの水戸は#10吉田が中央域右からゴールへ駆け上がりゴールを左に抜けながら叩いてゴール、水戸が同点に戻す。凄い試合です。16分半前に八戸、左ミドルで#10坂本がシュート、ゴール手前で#18田中が合わせるが、ゴール上。しかし16:34にPPの八戸、左遠めから#10坂本が放ったパックがゴール左上に決まって、八戸が再び1点勝ち越す。スクリーンにかかったか。さらに17:55に八戸、ゴール左サイド#10八戸からの速いパスをゴール前で#18田中がワンタイムで叩いて股下を割り、八戸が2点差に広げる。ナイスゴールでした。19分半過ぎにも八戸がゴール前に寄せる。
|
|
■ review
|
|
共に全力を尽くした素晴らしい試合でした。 シュート数に表れるように八戸が優勢に攻撃を加えていましたが、水戸のGK#33高橋も素晴らしくナイスキープを連発していました。
|