<back> <top> 最終更新:2006/03/07 21:00
コクド 7 - 1 [17]トヨタ自動車北海道センチュリーズ

(全日本選手権)
2006/03/03 16:00
<真駒内>[21]4回戦

コクド(H)

1P2P3POTTO
得点241-7
シュート192212-53
反則(分)624-12

トヨタ北海道

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート439-16
反則(分)644-14




1P
00:00GK inコクド#39菊池
00:00GK inトヨタ#33大澤
01:362minコクド
#09佐藤ELBOW
02:412minコクド
#13佐々木圭HI-ST
03:322minコクド
#37佐々木雄HI-ST
08:242minトヨタ
#42忠村SLASH
10:261 - 0 EQコクド
#18鈴木 (#12内山,#33パーピック)
12:592minトヨタ
#31笠井HOLD
14:472minトヨタ
#47岡田SLASH
17:082 - 0 EQコクド
#03山口 (#74河合,#13佐々木圭)

2P
07:452 - 1 EQトヨタ
#39冨澤 (#27今尾)
09:122minトヨタ
#73大音INTRF
10:30?GK outトヨタ
#33大澤
10:30?GK inトヨタ
#50佐藤
10:423 - 1 PP1コクド
#40藤田 (#75ユール,#11川口)
12:240minトヨタ
#??
12:244 - 1 EQコクド
#33パーピック (#18鈴木)
13:242minトヨタ
#27今尾TRIP
15:585 - 1 EQコクド
#24増子 (#13佐々木圭,#12内山)
16:266 - 1 EQコクド
#33パーピック (#18鈴木,#05宮内)
17:352minコクド
#37佐々木雄HOLD

3P
05:502minトヨタ
#19後藤HOLD
07:547 - 1 EQコクド
#33パーピック (#18鈴木)
10:022minトヨタ
#69石岡INTRF
10:102minコクド
#82外崎SLASH
16:102minコクド
#40藤田CROSS
コクド
#18鈴木/#33パーピック/#10神野
#05宮内/#43河村
#09佐藤/#40藤田/#75ユール
#11川口/#88小堀
#12内山/#08今/#13佐々木圭
#74河合/#03山口
#24増子/#16小原/#82外崎
#02三浦/#37佐々木雄
#39菊地/#31松本
レフェリー
川口

ラインズマン
**
**
トヨタ自動車北海道センチュリーズ
#42忠村/#17東/#11竹田
#73大音/#31笠井
#10大澤/#91金子/#39冨澤
#27今尾/#34谷
#24本多/#69石岡/#08小林
#07伊藤/#19後藤
#14佐藤/#18桜庭/#36森田
#02市川/#47岡田
#33大澤/#50佐藤

■ preview

メンバーは定かではありません。トヨタには多くの元リーガーがいらっしゃいます。#27今尾:元王子、#31笠井:元バックス、#24本多:元西武・雪印・ポラリス、#42忠村:元コクド、#69石岡:元西武、#41佐藤剛:元バックス。ユニフォームが去年とは違ってますよね(去年のがイレギュラーだった?)。

■ 1P
開始からコクドに反則が続き相手に長いPP2のチャンスを与えてしまう。しかしその後はかなりコクドが相手陣内に入り込み2点先行。トヨタGK#33大澤はナイスキープを連発。

開始からコクドに反則が続き長いPK2のピンチ。すると3分にトヨタ、#10大澤が右スロットからシュート。5分頃にもトヨタ、右コーナー#42忠村からのパスをゴール左手前で#11竹田が叩くが、ゴール右。一方のコクドは6分過ぎ、右スロット#75ユールからのパスをゴール手前で#12内山が叩くがゴール右。8分半前にトヨタに反則が出るとコクドは#40藤田、#75ユールらでパスを回して激しく攻撃。さらに9分半前には右スロット#8今→中央ミドル#12内山がシュート、リバウンドを#33パーピックが叩くが、トヨタGK#33大澤がナイスキープ!。しかし10:26にコクド、#88小堀が左サイドを持ち上がりを起点に、中央スロットで#12内山がシュート、リバウンドに#33パーピックが絡み最後#18鈴木がゴールし、コクドが先制点をあげる。13分と14分半過ぎにトヨタに反則。15分過ぎにコクドは右ミドルからのパスを#75ユールが右コーナーで受け、ゴール右手前に上がってシュート、リバウンドを#18鈴木が叩く。その後もガンガン攻撃するが、トヨタGK#33大澤のナイスキープが続く。しかし17:08にコクドは、中央ミドルからのパスを右ミドルで#3山口がシュート、コクドが追加点をあげる。

■ 2P 
スタートからコクドが押し込んでいくが、シュートミスも多い。すると7分に2:1のカウンター攻撃からトヨタが見事なゴールで1点を返す。しかしコクドは10分以降に4ゴール。

2分前にコクド、長いパスを受けた#9佐藤が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、トヨタGK#33大澤の正面。2分半にはコクド、右ミドル#12内山からのパスを左スロットで#8今が叩くがゴール左。さらに右コーナー#13佐々木圭からのパスをゴール右手前で#12内山が叩くが、トヨタGK#33大澤がブロック。4分にもコクド、#16小原が左サイドを上がり中央遠目でドロップ、走りこんだ#18鈴木がシュートを放つ。6分過ぎにもコクド、#74河合が左サイドを駆け上がりリバースパス、中央スロットで#13佐々木圭がシュートするがゴール右。そのような中の7:45にトヨタ、左サイドを2:1で#39富澤が中央域から駆け上がりクロス、ゴール手前で#10大澤がワンタイムでバックドアに叩き込み、トヨタが1点を返す。ナイスゴール!(ん、違う?アナウンスは#39ゴール、#27今尾がアシストでした。)9分過ぎにトヨタに反則。コクドは10分前、ゴール前によせるが決まらず。10分半にもコクド、左ミドル#11川口→ゴール左後方#9佐藤→ゴール手前で#75ユールが叩くが、トヨタGK#33大澤がナイスキープ。10分半にトヨタはナイスキープが続いていた#33大澤から#50佐藤に交代。すると10:42にコクド、中央スロットで#75ユールがシュート、リバウンドを#40藤田があわせて、コクドが3点目をあげる。さらに相手に反則がありアドバンテージのコクドは12:24、ゴール左裏#18鈴木からのパスをゴール左手前で#33パーピックが叩き、リバウンドをまた#33パーピックが振り向き様に叩いてゴール、コクド4点目。さらにコクドは 15:58、ゴール左サイドからゴール裏に抜ると見せ掛けゴール左後方からパス、ゴール左手前で#24増子がワンタイムで叩き、コクドが5点目。さらに直後の16:26にコクド、ゴール裏で粘った#18鈴木がゴール右コーナーへ移動してパス、ゴール手前で#33パーピックがワンタイムであわせてコクドが6点目をあげる。ナイスアシスト。  

■ 3P 
7分に#33パーピックのハットトリックとなるゴールで7点目をあげる。トヨタはPPでうまい攻撃をみせる。

5分半にコクド、#75ユールがスカートめくりを狙う。6分前にトヨタに反則。コクドはセットしゴール裏を使った攻撃を試みる。7分過ぎにはコクド、ゴール左後方#18鈴木からのパスをゴール左手前で#33パーピックが叩くが、トヨタGK#50佐藤がナイスキャッチ。しかし7:54にコクド、右コーナーから#33パーピックが右スロットへこ切れ上がりシュート、コクドが7点目をあげる。#33パーピック、ハットトリック。その後もコクドはかなり走りまくるがゴールにならない。16分過ぎにコクドに反則。するとトヨタは16分半、左スロットからのパスをゴール手前で合わせたり、ゴール手前で振り向きざまにシュートを放つなど、攻撃する。19分過ぎにはコクド、#75ユールが中央ミドルからゴールへ刻み込みながら走りこみ叩くが、トヨタGK#50佐藤がナイスキャッチ。

■ review

トヨタはスピードがある攻撃型のチームだと思うのですが、この試合では押し込まれる時間が長く、攻撃をあまり発揮できませんでした。しかし2Pのゴールは見事でしたね〜。また来季も楽しみにしています。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE