<back> <top> 最終更新:2006/05/17 21:40
[18]サーパス穴吹 1 - 17 日本製紙クレインズ

(全日本選手権)
2006/03/03 19:00
<真駒内>[22]4回戦

サーパス穴吹

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート138-12
反則(分)4330-37

日本製紙クレインズ

1P2P3POTTO
得点584-17
シュート232522-70
反則(分)620-8




1P
00:00GK inサーパス#35和多田
00:00GK inクレインズ#30二瓶次
01:172minサーパス
#81伊藤TRIP
01:390 - 1 PP1クレインズ
#07大城 (#26プラント,#14佐藤匡)
03:092minサーパス
#15北側HOOK
05:130 - 2 PP1クレインズ
#14佐藤匡 (#26プラント,#07大城)
06:550 - 3 EQクレインズ
#11西脇 (#18伊藤雅,#20ミタニ)
10:512minクレインズ
#18伊藤雅HOOK
14:340 - 4 EQクレインズ
#26プラント (#23大澤)
15:332minクレインズ
#14佐藤匡CROSS
16:030 - 5 PK1クレインズ
#21酒井 (#10山野)
19:052minクレインズ
#14佐藤匡HOOK

2P
00:525minサーパス
#19波多野 (→#23斉藤)HI-ST
00:5220min GMCサーパス
#19波多野
03:260 - 6 PP1クレインズ
#32竹内 (#24飯塚,#27石黒)
04:590 - 7 PP1クレインズ
#20ミタニ (#18伊藤雅)
07:150 - 8 EQクレインズ
#14佐藤匡 (#19佐藤博,#71桑原)
07:350 - 9 EQクレインズ
#71桑原 (#19佐藤博,#14佐藤匡)
09:280 - 10 EQクレインズ
#21酒井 (#72中島谷,#10山野)
10:570 - 11 EQクレインズ
#14佐藤匡 (#71桑原,#26プラント)
13:192minサーパス
#41斉藤TRIP
14:012minサーパス
#12三浦HOLD
15:380 - 12 PP1クレインズ
#10山野 (#72中島谷,#21酒井)
16:082minサーパス
#15北側TRIP
16:232minクレインズ
#71桑原ELBOW
18:182minサーパス
#12三浦HO-ST
19:480 - 13 PP1クレインズ
#24飯塚 (#42吉田,#27石黒)

3P
00:00GK outサーパス
#35和多田
00:00GK inサーパス
#01佐藤
06:411 - 13 EQサーパス
#81伊藤 (#15北側,#04小山)
09:181 - 14 EQクレインズ
#10山野 (#21酒井)
12:101 - 15 EQクレインズ
#10山野 (#19佐藤博)
13:471 - 16 EQクレインズ
#14佐藤匡 (#71桑原,#26プラント)
18:541 - 17 EQクレインズ
#32竹内 (#21酒井)
サーパス穴吹
#27今/#09北側/#19波多野
#91林/#41斉藤
#15北側/#12三浦/#81伊藤
#04小山/#44佐々木
#10斉藤/#96北川/#23斉藤
#16園山/#11野坂
#/#/#
#/#
#35和多田/#01佐藤
レフェリー
山田

ラインズマン
**
**
日本製紙クレインズ
#71桑原/#26プラント/#14佐藤匡
#07大城/#23大澤
#18伊藤雅/#20ミタニ/#11西脇
#02岸部/#34原武
#10山野/#21酒井/#19佐藤博
#22小林/#72中島谷
#32竹内/#27石黒/#24飯塚
#42吉田/#
#30二瓶次/#61石川

■ preview

クレ#3伊藤賢は練習を途中までやっていたが試合は出場せず。パックを足に当ててしまったようだった。

■ 1P
クレがサーパスを圧倒。際どいシュートを放ちまくる。サーパスGK#35和多田がナイスキープ続けるが、内容的にはちょっと勝負にならない・・・。

開始早々にクレ、左サイドからのパスを左スロットでシュートを放つが、サーパスGK#35和多田がナイスキャッチ。しかし1分過ぎにサーパスに反則。するとクレ1点目:1:39に左遠めで#7大城が豪快にゴール右へぶち込む。3分過ぎにサーパスに反則。するとクレは3分半過ぎ、ゴール左サイドから大きくマイナスのクロス、右スロットで#34原武がシュートを放つが、サーパスGK#35和多田が弾く。4分にもクレ、ゴール右後方#18伊藤雅からのパスをゴール手前で#11西脇が叩くが、サーパスGK#35和多田が弾く。5分前にもサーパス、ゴール右横からのパスをゴール手前で叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。しかしクレ2点目:PPの5:13、ゴール右サイドから#14佐藤匡がゴール右横へ移動して押し込む。6分半過ぎにもクレ、右スロット#32竹内からのパスをゴール左横で#27石黒が叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。しかしクレ3点目:6:55、ゴール裏からゴール右横に出た#18伊藤雅がクロス、ゴール左横で#11西脇がワンタイムで叩く。7分半にクレ、ゴール左後方からのパスを中央スロットで#10山野が叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。7分半過ぎにもクレ、#71桑原が中央スロットから右斜めに切れ込んで叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。8分過ぎにもクレ、#26プラントがゴール裏を回ってゴール右手前に出て叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。11分前にクレに反則が出るが、サーパスは上手い攻撃ができない。14分半にクレ、#18伊藤雅がスカートめくりを狙う。さらにクレ4点目:14:34、左スロット#23大澤からのパスをゴール左手前で受けた#26プラントが中央へ移動して流し込む。一方のサーパスは15分半、#19波多野が左サイドを駆け上がりゴールへ切れ込んでシュート。15分半にはクレに反則。しかしクレ5点目:PKの16:03、ゴール左サイド#10山野のパスに#21酒井が左スロットに走りこんで角度を変える。サーパスは18分前、左スロット#12三浦からのパスをゴール手前で#10斉藤が合わせるがゴール左。クレは19分前、中央スロット#14佐藤匡→左スロット#23大澤がシュートを放つが、サーパスGK#35和多田がキャッチ。19分過ぎにクレに反則。

■ 2P 
クレが8ゴールで力の差を見せ付ける。

開始早々にクレ、#18伊藤雅が中央をカウンターでシュート。1分前にサーパス#19波多野がメジャー+退場。これは痛い。そういえば2年前もクレの対戦相手の法政は#9衣笠が退場になって残念だったことがあったね。クレ6点目:PPの3:26、ゴール左後方#24飯塚がパス、左スロットで#32竹内がシュート?、リバウンドも叩く。さらに クレ7点目:PPの4:57、ゴール左裏#18伊藤雅からのパスをゴール左手前で#20ミタニがワンタイムで叩く。一方のサーパスは6分前、パスカットから#27今が左ミドルからシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。クレ8点目:7:15、右スロットからの#19佐藤博がパス、中央スロットでパックを受けた#14佐藤匡がゴール前を右へスライドしてから折り返すシュートを放つ。さらに直後のクレ9点目:7:35、中央を駆け上がり#19佐藤博がクロス、ゴール右手前で#71桑原がワンタイムで叩く。サーパスは8分半、右サイド#10斉藤からのパスを受けた#96北川?がシュート。クレ10点目:9:28、右サイドを上がった#72中島谷がクロス、ゴール左手前で#21酒井が叩く。10分半にはクレ、#7大城が右サイドを上がってシュート。クレ11点目:10:57、#71桑原が左ミドルを逆走してパス、右スロットで#14佐藤匡がシュート。13分過ぎにサーパスに反則。14分前にクレはゴール右の角度のないところから#14佐藤匡がシュートを放つが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。しかし14分にもサーパスに反則で78秒間のPK2のピンチ。ここでサーパスは#96北川・#16園山・#11野坂でリスタート。しかしクレ12点目:PPの15:38、右ミドル#72中島谷からのパスをゴール手前で#10山野が角度を変える。16分にクレ、左スロットで#72中島谷がシュート、リバウンドを#10山野が叩くがゴール前を抜ける。19分過ぎにもクレ、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#21酒井が叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。19分半過ぎにもクレ、ゴール裏を回って#32竹内がゴール右後方からパス、ゴール右手前で#27石黒がワンタイムで叩くが、サーパスGK#35和多田がナイスキープ。しかしクレ13点目:19:48、左ミドルで#42吉田がシュート、リバウンド?に#24飯塚が合わせる。 

■ 3P 
6分にサーパスが#81伊藤のゴールで1点を返す。しかしクレが4ゴールを追加。

サーパスはGKを#1佐藤に交代。開始早々にサーパス、#27今が中央域から中央を駆け上がりシュートを放つが、クレGK#30二瓶がキャッチ。1分にクレ、右サイドを#11西脇が上がりパス、中央ミドルで#2岸部がシュートを放つが、サーパスGK#1佐藤が弾く。サーパスは2分、#23斉藤が左サイドを上がりクロス、右スロットで#27今がスティックを伸ばすが合わない。ここに来てサーパスが元気に走っている。すると6:41にサーパス、中央スロットでシュート、リバウンドを#81伊藤がゴール右手前で叩いてゴール、待望の1点をあげる。クレは7分半、#27石黒がゴール裏を回りゴール右後方からパス、ゴール手前で#71桑原が叩くが、サーパスGK#1佐藤がナイスブロック。しかしクレ14点目:9:18に右サイドを#21酒井が上がりクロス、左スロットで#10山野がバックドアに合わせる。 クレは11分前、#26プラントが中央スロットからゴールへ刻みこんで上がりシュートを放つが、サーパスGK#1佐藤がブロック。さらにクレ15点目:12:10に中央スロットで#19佐藤博がパス、ゴール左手前で#10山野が叩くとパックが上に跳びGKの後ろに落ちてゴールする。さらにさらにクレ16点目:13:47に左サイドからのパスを右スロットで#14佐藤匡がワンタイムで叩き込む。一方のサーパスは15分頃ゴール前に寄せる。さらにサーパスは17分半、#12三浦(#81伊藤?)が中央域からやや左サイドをカウンター攻撃。しかしクレ17点目:18:54にクレ、右ニアスロット#21酒井からのパスを中央スロットで#32竹内がワンタイマーゴール。  

■ review

サーパスはちょっと手が出ない感じでした。しかし、2月4日のバックス戦よりはチーム状態が良かったようで、その点は良かったです。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE