■ preview
|
|
東伏見に帰ってきました。第1戦に勝って良かった。コクドは釧路で松葉杖の選手が2人できてしまいましたが、ケガをおして出場。しかしセットは組みかわっています。ここにきてのケガ人、セット組みかえは本当に痛いです。がんばれコクド。
|
|
■ 1P
早々のPP2でクレがミドルシュートで先制。しかしコクドは11分、#11川口のミドルシュート、13分に#13佐々木圭のワンタイマーシュートで逆転。さらに17分には#82外崎のシュートのリバウンドを#40藤田が決め、直後の18分に#82外崎がGKを引き付けたナイスゴールで4点目をあげ、3点差を付けて1Pを終了。うーむ。なんだか居心地が悪い・・・。
|
|
1分前にコクド、左スロット#18鈴木からのパスにゴール右前で#33パーピックが合わない。クレは1分過ぎ、2:1でクレ、右サイドを#21酒井が上がりクロス、ゴール手前で#10山野が叩くがゴール上。1分過ぎと1分半前にコクドに反則が続き、なんと開始早々から101秒間のPK2のピンチ。するとクレは2分過ぎ、右サイドを切れ込んで#26プラントがパス、ゴール手前で#71桑原が叩く。さらにPP2のクレは2:22、右ミドル#3伊藤賢からのパスを中央ミドルで#7大城が速いスラップシュートを放ちゴール、クレが先制点をあげる。コクドは3分半、右ミドル#8今からのパスを中央スロットへ走りこんだ#88小堀が叩くが、クレGK#30二瓶がキャッチ。4分半にクレ、マイナスのパスを受けた#23大澤が左ミドルから切れ込んでシュートを放つがゴール上。6分にもクレ、左サイドを#20ミタニが上がりクロス、中央スロットで#19佐藤博が叩くがゴール右。コクドは7分過ぎ、右サイドを#75ユールが駆け上がりクロス、中央ミドルで#8今がシュート。クレは7分半、#26プラントが中央を駆け上がりミドルで変化をつけてシュート。さらにクレは9分半、#10山野(#19佐藤博?)がゴール裏を回ってゴール左から叩く。しかし11:43にコクド、右サイドを#8今が上がってクロス、中央ミドルへ走りこんだ#11川口がスイープシュートでネットに刺し、コクドが同点に追いつく。さらに13:56にコクド、縦パスを受けた#24増子が右サイドを駆け上がりクロス、走りこんだ#13佐々木圭がワンタイムでバックドアに叩き込み、コクドが逆転を果たす。きれいなゴールでした。15分にはクレ、#11西脇が中央を駆け上がりシュートを放つが、コクドGK#39菊地が弾く。クレは17分過ぎ、#3伊藤賢が中央域から右サイドを相手選手を抜いてからゴール前を日第Rへ横ぎりながら叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。17分半にコクド、右サイドを#43河村が上がりクロス、中央スロットで#75ユールが叩くが、あと1歩。惜しい。しかし17:44にコクド、左スロットから#82外崎がシュート、リバウンドを#40藤田が拾って少し右へスライドして叩き、コクドが3点目をあげる。さらに直後の18:12にコクド、#8今からのパスを競り勝って拾った#82外崎がゴールへ進みをゴール前を左へスライドして相手GKをまいて叩き込み、コクドが4点目をあげる。スピードのあるナイスゴール!でした。 19分半にクレに反則。しかしクレは20分前、#20ミタニが左サイドを上がり左ミドルでシュートを放つがゴール右。
|
|
■ 2P
4分にクレ#19佐藤がゴールを決めて2点差に追いあげる。その後コクドに反則でクレが厳しい攻撃をするがGK#39菊地のナイスキープで守りきる。19分にコクド#33パーピックのナイスゴールでコクドが3点差に戻して2P終了。まだまだ居心地が悪いです。
|
|
スタートしっかり。開始早々にコクド、右サイドを上がった#75ユールからのパスを中央スロットで#18鈴木が叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。1分にクレに反則で24秒間のPP2のチャンスを得るが、クレは#20ミタニ・#7大城・#23大澤で守りきる。コクドは2分半、#88小堀が駆け上がりシングルハンドで持ち込んでシュート。4分前にもコクド、左ミドル#75ユールのシュートをゴール手前で#18鈴木が角度を変えるが、クレGK#30二瓶がブロック。そのような中の4:19にクレ、#19佐藤博がゴール右サイドを少し逆走して振り向きシュート(だったような)、クレが2点目をあげる。さっきからコクドがクレに合わせているようなイヤな感じがしてたんだよ。4分半にもクレ、右サイドを#32竹内が上がりクロス、左ミドルで#24飯塚が叩くがゴール右。5分半前にコクドに反則。5分半にクレ#71桑原らがゴール左から攻撃。6分前にもクレ、右ミドル#7大城→左スロットで#23大澤が叩くが、コクドGK#39菊地がナイスキープ。9分にもクレ、#24飯塚が左スロットからシュート。10分にもクレ、#71桑原からのパスを受けて#14佐藤匡が左ブルーラインからゴールへ駆け込んでシュートを放つがゴール右。10分過ぎにもクレ、ゴール前でパスをつないでいく。13分過ぎに双方で反則。16分にはコクドに反則。するとクレは16分過ぎ、右ミドルから#7大城がシュート、リバウンドを#26プラントが叩くが、コクドGK#39菊地がブロック。16分半にはコクド、#33パーピックからのサイドチェンジのパスを受けて#18鈴木が右ミドルから振り向きシュートを放つ。17分過ぎにはクレ、セットして詰めていく。18分前にもクレ、左サイドからのパスをゴール手前で#21酒井が上手く合わない。18分にコクド、長い縦パスを受けて#13佐々木圭が中央を駆け上がりゴールを右へ抜けながらバックハンドシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。しかし19:01にコクド、右サイドを逆走した#33パーピックが振り向きざまに放った感じのシュートがゴール右上にすぽっと刺さり、コクドが5点目をあげる。シュートがゴール前でストンと落ちたらしい。それとゴール前をクレの選手が横切っていたのでスクリーンになっていたと思う。
|
|
■ 3P
6分にクレ#18伊藤雅が角度のないところからゴールを決めて2点差。さらに10分にクレ、ゴール前で#26プラントが叩いて1点差に追いあげる。その後もクレが優勢。さらにコクドに反則も出てピンチが続くが切り抜ける。19分前にクレは6人攻撃を開始するが、コクド#33パーピックが自陣から空のネットへパックを送り試合を決めた。
|
|
スタートしっかり。相手に合わせないっ。開始早々にコクド、ゴール裏#33パーピックからのパスをゴール右前で#75ユールが叩くが右ポスト。惜しいっ。2分前にはクレ、#10山野・#18伊藤雅が攻撃。このピリオド、コクドの方がルーズパックを支配してる。3分前にコクド、ゴール左サイドからのパスを中央スロットで#40藤田がシュートを放つが、クレGK#30二瓶がキャッチ。3分にもクレ、#3伊藤賢が中央を切れ込んで上がりブルーラインを越えてドロップ、#24飯塚がシュートを放つが、コクドGK#39菊地がブロック。コクドは3分半、#75ユールが左サイドを上がりパス、#18鈴木が中央スロットでまたパス、ゴール左手前で#75ユールが叩く。4分過ぎにクレに反則。コクドは4分半、左スロット→ゴール左サイド→ゴール手前で#33パーピックが叩くがゴール右。そのような中の6分半にクレ、#18伊藤雅が左サイドを上がりドロップ、#11西脇が左ミドルからシュート。さらに6:53にクレ、#18伊藤雅がゴール左の角度のないところからのシュートがゴール(何かに当たった?)、クレが3点目をあげる。7分半にコクドに反則。クレは攻撃域に入るがコクドが大きなチャンスを作らせない。しかし10:51にクレ、ゴール右後方#71桑原からのパスをゴール前で#26プラントが叩くとパックが浮いてゴールへ落ち、クレが1点差に追い上げる。その後もクレが優勢(メモなし) 。15分にクレ、#20ミタニが左スロットからシュートを放つが、コクドGK#39菊地がキャッチ。15分半にはクレ、ゴール前に大ラッシュ。15分半にコクドに反則。16分過ぎにクレ、またゴールへ大ラッシュ。17分過ぎに双方で反則。18:53に流れの中でクレは6人攻撃を開始。しかし19:15にコクド#33パーピックがエンプティネットゴールを決めて、コクドが対戦成績を2勝2敗のタイにする。
|
|
■ review
|
|
管理人的には、もう何もいうことがありません。最後の最後まで、試合を見せてくれること、それに感謝です。クレにしたって釧路でスイープのつもりでいたでしょうし。本当に感謝です。明日は是非ロースコアの試合になりますように。
|