■ preview
|
|
|
|
■ 1P
東洋の速い動きに東海が振り回されている。東洋がPP、EQ、PKで3点先取。
|
|
開始早々に東海に反則。すると東洋は1分前、#14坂本が中央スロットから振り向きざまにシュート。その後は遠目から打っていくが大きなチャンスを作れない。その後反則が出てPPの3:53に東洋、右ミドル#27角田からのパスを右スロットれ受けた#6芳賀がスット振りぬいてゴール、東洋が先制点をあげる。一方の東海は4分過ぎ、#51小泉が左スロットからシュート、リバウンドを#66大宮が叩けない。すると4:24に東洋、ゴール裏を回って#11今村がゴール右サイドからパス、ゴール前で#49成田が合わせて、東洋が追加点をあげる。5分過ぎに東海に反則が出ると、東洋は速いパス回しで東海を振り回す。7分にも東洋、#21阿満野が中央ミドルからシュート、リバウンドを#27角田が叩くがゴール上。8分過ぎに東洋に反則。しかし8:27にPKの東洋、センターラインでパックを奪って#24山本が駆け上がりゴール手前でコンパクトに叩き東洋が3点目をあげる。9分にも東洋に反則が出て74秒間のPK2。ここで東洋は#14坂本・#02任田・#49成田。東海は良い形を作っていけない。10分過ぎに東海はGKを早くも#29関本に交代。11分半に東洋、#11今村がゴール裏からゴール左が後方でパス、ゴール左手前で#12神長が叩くが、東海GK#31金澤がブロック。13分にも東洋、ゴール裏を回ってパス、ゴール手前で#30枡谷が軽く合わせるが、東海GK#29関本がフリーズ。15分半にも東洋、ゴール左後方#11今村?からのパスをゴール左手前で#14坂本が受け右へ移動して叩くがクロスバー。長い時間東洋の攻撃が続いた。一方の東海は17分、#18白幡が中央を抜け出すがゴール前でパックが流れてしまう。その後も双方で反則。
|
|
■ 2P
東洋が激しく攻撃を加える。東海GK#29関本がナイスキープをするも東洋が2ゴール追加。しかし14分にPPの東海が1点を返す。
|
|
1分に東海、#34三浦が右サイドを上がりゴール裏を回ってからゴール左から押し込もうとする。2分半に東洋、#3加藤が右サイドを中央域から駆け上がりシュート、ゴール前に#20坂上が駆け寄るが東海GK#29関本はリバウンドを出さない。3分半過ぎにパスカットから東海#7佐藤がシュートを放つがゴール右へ外す。東洋は4分半、#21阿満野が中央を切れ込んで駆け上がりゴール手前でクロス、ゴール右手前で#50小窪が上手く打てない。5分前に東洋、フェイスオフからのパックを#14坂本?が右スロットからシュートするが、東海GK#29関本がナイスキープ。6分半前に東海に反則。するとPPの東洋は7:25、右サイドからのパスを左ミドルで#27角田が振りかぶってシュート、GK当てるもパックが頭上を回ってゴールに落ち、東洋が4点目をあげる。8分半に東洋、右コーナーで#12神長が移動しながらパス、ゴール右手前で#11今村がワンタイムで叩くが、東海GK#29関本がナイスキープ。10分前に東洋、左サイド#5蛯名からのパスを中央ミドルで#3加藤が大きく振りかぶってシュートを放つが、東海GK#29関本がブロック。10分にも東洋、ゴール左サイドからのパスを中央ミドルで#5蛯名が大きく振りかぶってシュート、東海GK#29関本がブロック。その後双方で反則が出るが、PKの東洋は13:49、#50小窪が左サイドを中央域から駆け上がりスピードに乗ってブレードを滑らしてスナップシュート、東洋が5点目をあげる。14分半過ぎに東洋に反則。すると14:52にPPの東海、左サイドを上がってバックパス、中央ミドルで#66大宮が拾いシュート、東海が待望の1点を返す。17分前にも東海、#55横田が中央域から中央を駆け上がりシュートを放つが、東洋GK#33酒井がキャッチ。さらに東海は18分、#74藤本からのパスを受けた#91関谷が中央遠目から斜め右へ移動しながらシュートを放つが、東洋GK#33酒井がブロック。
|
|
■ 3P
東洋に攻撃が続き4ゴールで完勝する。
|
|
0:26に東洋、クリアパックを拾って#6芳賀が左スロットからグラウンダーのシュート、東洋が6点目をあげる。1分半にも東洋、#11今村が自陣から右サイドを駆け上がりゴール前を左へ移動しながら叩くが、東海GK#29関本がしっかり対応。1分半過ぎに東海に反則。2分過ぎに東洋は右スロット#19坂上からのパスに#3加藤がゴール左手前に走りこんで叩くが、東海GK#29関本がブロック。しかし2分半前にも東海に反則。何の反則だったのでしょうか。これで東海は79秒間のPK2のピンチ。しかし東海は3分、#51小泉が中央を駆け上がりゴール手前で右へ逸れながら叩くがゴール左。その後も双方で反則が多発。6分半には東洋、中央ミドルから#6芳賀がシュート、ゴール手前でパックを拾った#50小窪が右へスライドして叩くが、東海GK#29関本がブロック。しかし7:07にPPの東海、中央ミドルから右斜めに切れ込んで#49成田がシュート、ゴール左隅に決まって東洋7点目。スクリーンにかかったか。さらに8:47に東洋、#18田中がスロットを左から中央へ移動してシュート、ゴール右に決まって東洋が8点目をあげる。9分半過ぎに東洋に反則が出るが東海は余り攻撃ができない。11分半過ぎに東洋はGKを#41倉光に交代。13分に東海に反則。するとPPの東洋は13:26、ゴール左でパック処理にGKが出ていたところパックを奪った#24山本がゴール裏を回りゴール右から流し込み、東洋が9点目をあげる。うーん。14分前に東洋に反則。東海は15分半、#7佐藤?が左スロットからシュート。東洋は16分前、右スロット#6芳賀→左スロット#18田中→ゴール右手前で#6芳賀が打てない。17分前と18分過ぎに東洋に反則が続き、41秒間のPK2。ここで東洋は#11今村・#02任田・#49成田。東海は19分半、中央スロットから#3加藤がシュート、リバウンドを#51小泉?が叩くが、東洋GK#41倉光がブロック。
|
|
■ review
|
|
東海GK#29関本が良く頑張っていました。点差はつきましたが東海も真摯な態度で好感がもてましたが、東洋に上を行かれてしまいました。
この試合だけじゃないのですが、反則多いですねぇ。私事ながら反則が多いと上記の経過を入力するのが大変なんです(ー"ー)。
|