■ preview
|
|
この試合は学生審判さんではないので、反則に注意です。
|
|
■ 1P
開始早々に立正が先制するが、早い時間に#7岩井の連続ゴールで山梨が逆転。山梨に反則が多くでるがガッチリ守って立正に仕事をさせない。立正は山梨のカウンターを何本も許していて、12分に#15真田のカウンターで山梨が3点目。
|
|
0:36に立正、センターライン中央当たりから#16山田が中央を駆け上がりシュート、GK当てるもパックが跳ねてゴール右上隅に入り、立正が先制点をあげる。しかし山梨は4:29、右サイドを上がった#7岩井がゴール右後方を通ってまたゴール前を左方向へ移動しながら股下に叩き、山梨が同点に戻す。さらに山梨は5:37、#7岩井が中央域深いところ中央でパックを受けるとやや左へ膨らみながらブレイクアウェイ、ゴール左手前ギリギリまで持ち込んだからゴール左上に叩きこみ、山梨が逆転を果たす。#7岩井、ここではDFポジションにいた感じだったがパックを受けると攻撃に転じた。一方の立正は5分半過ぎ、右サイド#21川田からのパスを中央ニアスロットで#16山田?がシュート、続いてゴール左手前から叩くが、共に山梨GK#1酒井がブロック。6分過ぎに山梨に反則が出るが、7分過ぎに山梨、#3三上が自陣でもパスカットから右サイドを駆け上がりシュート。7分半前にも山梨に反則が続き、44秒間のPK2になるが、山梨は#7岩井・#17渡辺・#20真田がガッチリ守る。8分半には山梨、パスカットから#7岩井が中央域から抜け出してシュート。9分にも山梨に反則で23秒間のPK2。ここで山梨は#15真田・#20真田・#11伊藤。立正は大きなチャンスを作れず、山梨は10分過ぎ、#15真田が右サイドを駆け上がりシュートを放つがゴール右。立正は10分半、#3諸田が左ミドルから上がりブレードを滑らせてスナップシュートを放つが、山梨GK#1酒井がブロック。山梨は11分半、#20真田がゴール右手前と続けて左スロットからシュートを放つが、立正GK#12中島がブロック。12分半には立正、フェイスオフからのパックを中央スロットで#24笠松がシュート。しかし12:43に山梨、自陣で#7岩井が相手選手を抜いて持ち上がり左斜めにパス、#15真田がぎりぎりでパックを拾うとそのまま勢いにのって中央ミドルからカウンターシュート(こんな言葉はあるのでしょうか)、ゴール左上に決まって、山梨が3点目をあげる。15分前にも山梨、中央スロットで#20真田がシュート、GKが当てたパックが上に上がりゴールライン上に落ちるが、DFが掃きだす。
|
|
■ 2P
立正に1Pよりフォアチェック、粘り強いプレーが随所に見られるが、山梨が3点追加。
|
|
開始早々立正に反則があると、セットして遠くから打っていくPPの山梨は1:15、#20真田が3本目のグラウンダーのシュートを決めて、山梨が4点目。1分半前に立正にまた反則が出るが、立正が良くフォアチェックをかけている。3分に山梨、#7岩井が攻撃域で孤を描いて上がりシュート、リバウンドを#15真田が叩く。さらに山梨は3:31、左サイドからのパスをゴール手前で#7岩井が叩き、GKナイスブロックも、大きく出たリバウンドを#9碓氷が叩きゴール、山梨が5点目をあげる。5分にも山梨、#15真田が中央を上がって相手選手を抜いてシュート、その後ゴール裏を回った#15真田がゴール左横で叩くが、立正GK#12中島がブロック。 山梨は9分半、ゴール右後方#9岩井からのパスを右スロットで受けた#15真田が左右に揺さぶってからシュート。10分半に立正に反則。山梨は大きくパスを回していくが、立正もきっちりチェックをかけてくる。12分杉には立正、左コーナー#69千葉からのパスを中央スロットで#21川田が叩くがゴール上。12:55に山梨、#20真田が左スロットから粘ってゴールへ切れ込みシュート、リバウンドをゴール左手前で#7岩井がスコンとシュートし、山梨が6点目をあげる。一方の立正は13分、右スロットから#16山田が相手選手につかれながらもシュートを放つ。15分前に山梨、右ミドル#2宮越からのパスをゴール手前で#15真田が角度を変えるが、ゴール右。
|
|
■ 3P
立正は後半に長いPP2のチャンスを2度得るが攻撃できない。山梨が1点追加。
|
|
立正は山梨の攻撃者に人を寄せてチェックにいっている。3分過ぎに立正、左ミドル#89福本からのパスを中央スロットで#72三浦が叩くが、山梨GK#1酒井がブロック。山梨は4分、#7岩井が自陣から中央を駆け上がりシュートを放つが、立正GK#12中島が弾く。4分半には立正#7村上がゴール手前で叩くが、山梨GK#1酒井がレガースでナイスブロック。4分半過ぎには山梨、#7岩井が自陣から斜め左へ駆け上がり左スロットでシュートするが、立正GK#12中島がキャッチ。その後、反則が続き、7分前には山梨にメジャー+ゲームミスコン。7分半過ぎに山梨、#17渡辺からのパスで中央を抜け出した#7岩井が駆け上がり引き付けてゴールを右へ抜けなが叩くが、立正GK#12中島がナイスブロック。8分過ぎにも山梨に反則が出て、120秒間のPK2。ここで山梨は#7岩井・#20真田・#11伊藤、その後#7岩井を#3三上に変えて守りきる。11分前に立正、#3諸田が中央域左サイドから駆け上がり振りかぶってシュートを放つが、左ポストを直撃。11分に山梨が反則で約1分間のPK2。しかしその後には双方で反則が続く。そのような中でPPの山梨は12:28、ゴール裏#9碓氷→ゴール左後方#3三上→ゴール手前で#7岩井がワンタイムで叩き込み、山梨が7点目をあげる。14分過ぎに山梨#7岩井に惜しいシュートが2本。
|
|
■ review
|
|
山梨、淡々と優勝。山梨は反則が多かったですがDグループに4G2Aの#7岩井がいることが反則だったりして(^^;)。山梨としては、ここで3試合できたこと自体も良かったのではないかと思いますが、どうでしょう。 一方の立正はかなかなか良い形まで持っていくことができず厳しい試合でしたが、2P以降、チェックが厳しく粘り強い戦いをしたように感じられ、試合の中でチームを修正いた点だとか、最後までしっかり戦っており、良いチームだと思いました。
|