■ preview
|
|
|
|
■ 1P
東海が1点先行しているが、内容としては中大が優位ながら、終盤にPPが続くがぽわーっとした感じ。
|
|
1分に東海、#17井上が左サイドを駆け上がりブルーラインを越えて右へ切れてから素早くシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。さらに東海、左コーナーからのパスをゴール手前でフリーの#17井上がスナップシュートを放つ。1分半に続いて双方に反則。2分半に中大、ゴール裏から#11佐々木がゴール左手前に出てシュート、ゴール枠で跳ねたパックを#23重野が叩く。さらに中大は#4南がミドルレンジを後ろに一旦膨らんでコースを見つけてシュート、東海GK#29関本がブロック。3分過ぎに東海に反則が出ると中大はセットして遠目からシュートし、リバウンドを狙っているよう。4分前にも東海に反則でPK2のピンチ。中大は4分半、#4南が右ミドルから中央へ回りこんでシュート、リバウンドヲゴール右手前で#31南(#18水内?)が叩く。さらにPP2の中大は4:52、左遠目#3有吉→右ミドル#77野呂→ゴール左手前で#10礒がパックをコツンと跳ね上げ、中大が先制点をあげる。しかし6分に中大、#32笠松が左サイドを駆け上がりドロップ、#11城がシュートを放つが、そのパックを拾った東海は6:16、左サイドを#3有吉(#34三浦かと思ったよ)が駆け上がりミドルレンジでパス、中央スロットで#55横田がゴール上に刺すシュートを放ちゴール、東海が同点とする。8分過ぎに中大、#3有吉が自陣から中央を駆け上がりシュート、リバウンドを#10礒が叩くが、東海GK#29関本がブロック。9:59に東海、中大にミスが出てゴール手前でフリーの#24高橋に渡ってしまい、東海が逆転を果たす。10分半過ぎに中大に反則。11分前に東海、左遠め#18白幡からのパスをゴール手前で#74藤本が叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。11分半前にも中大に反則が出て、96秒間にPK2。東海は12分前、右ミドル#3加藤がシュート、リバウンドを#17井上が叩く。しかし中大は#18水内・#04南・#23重野、さらに#21高橋・#08今城・#03有吉で守りきる。この大会ではこの試合がはじめての出場となった中大#4南も元気でなにより。15分に中大、ゴール後方から#13田川がゴール左手前に切れ上がって叩くが、東海GK#29関本がブロック。東海は16分、フェイスオフからのパックを#11佐々木が左スロットでシュートを放つが、中大GK#35伊藤がレガースでブロック。16分半に東海に反則。中大は18分過ぎ、#13田川が中央を快速で駆け上がりパスを出すが、中央スロットで#11城が打ち切れない。18分半過ぎに東海に反則。
|
|
■ 2P
序盤に中大に反則が続きPP2のチャンスで東海がパスをつないでゴール、しかしPKの中大は#30蔦森のカウンターで1点返す。さらに中大は#3有吉のミドルシュートと#4南が切れ込んでのゴールで逆転を果たす。
|
|
ザンボが故障でオフィシャルの学生さん達がホーキング。お疲れさまです。2分前に東海#74藤本らで良い攻撃を繰り出す。2分に中大、左サイドからのパスを中央スロットで#10礒が叩くが、東海GK#29関本がブロック。2分過ぎに中大に反則。すると東海は3分、左サイドのマイナスのパスを受けて#55横田?がシュート。3分過ぎにも東海、左ミドルで#3加藤がシュート、ゴール手前の選手に当たってこぼれたパックを#34三浦が叩く。一方の中大は4分過ぎ、サイドチェンジのパスを受けて#4南が左スロットからシュートを放つが、東海GK#29関本ががっちりブロック。5分と5分前に中大に反則が続くとPP2の東海は5:49、左ミドル#7佐藤→ゴール左手前#74藤本→ゴール右手前で#19田畑が開いているネットに打ち込み、東海が3点目をあげる。しかしPKの中大は6:42、#4南からの縦パスを受けて#30蔦森がセンターライン中央から抜け出して駆け上がりゴール手前でコンパクトに跳ね上げてゴール中央上に打ち込み、中央が1点差に追い上げる。#4南、会心のパスだったのか、ゴールする前に早くもガッツポーズが出ていた。その後双方に反則。9:58にPPの中大、マイナスのパスを受けた#3有吉が左ミドルからシュートを放つとGK当てるもゴール左へこぼれ、中大が同点に追いつく。中大は11分過ぎにも左ミドルからのパスを#6藤野が右ミドルからスラップシュート。12分半にも中大、#4南が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、クロスバー。13分半過ぎに東海に反則。中大は14分前、#3有吉のシュートからゴール前でチャンスを作る。14分半前に中大に反則があると、15分前に東海、#74藤本が相手選手に付かれながらも右サイドを駆け上がり粘ってシュート。15分に中大にまた反則(試合途中から#23重野に代わって出ていた#6藤野がマイナー+なにか言ったのかミスコン)が出て東海はPP2のチャンスを得るが、パスが上手く回らない。17分に中大、#77野呂が中央をフリーで駆け上がり慎重に狙ってシュートを放つが、東海GK#29関本がブロック。18分過ぎに東海に反則が出ると、19:08にPPの中大、#4南が中央ミドルから相手選手を抜いてゴールへ切れ込みすっと振り抜くシュートを放ち、ゴール上に決めて、中大が逆転を果たす。
|
|
■ 3P
双方で1点ずつゴール。しかし中大は10分、13分、17分にゴールを決めて東海を振りきる。
|
|
開始早々に東海に反則+何か言ってしまったのかミスコン。4分半に中大、ゴール左後方からのパスを中央スロットでフリーの#77野呂が叩くが、東海GK#29関本がブロック。5分半にも中大、ゴール手前を#99寺尾が右へ走りゴール前に戻すパスを入れるが誰も叩けない。しかし6:03に中大、ゴール手前でパックが行き来し、最後ゴール左手前で#13田川が叩き、中大が5点目。一方の東海は7分過ぎ、#34三浦が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、中大GK#35伊藤がレガースでブロック。7分過ぎに中大に反則。するとPPの東海は8:33、ゴール右フェンス際から右コーナーへ走ってからゴール右横でシュート(パス?)、GKが巻いたか、ゴール手前の選手にあたったかでゴールし、東海が1点差に追い上げる。しかし10:50に中大、右サイドを#11城が駆け上がりゴール前を移動しながら叩いたのを起点にゴール前で混戦になり、#23重野がゴール、中大が6点目をあげる。さらに中大は12分半前、ゴール裏からゴール右後方に移動して#11城がパス、ゴール右手前で#13田川が叩く。さらに13:19に中大、ゴール裏からゴール左後方に移動して#4南がクロス、左から走りこんだ#30蔦森がゴール手前で押し込み、中大が7点目。一方の東海は14分過ぎ、中央域から左サイドを駆け上がった#56川口、ミドルレンジを中央へ移動してシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。14分半過ぎに東海に反則。中大は15分半、ゴール裏を使って攻撃をしてくるが、東海GK#29関本がナイスブロック。東海はGKを#31金澤に交代。17:07に中大、パスカットから#13田川がゴール前で一度左へそして右に戻って叩き、中大が8点目をあげる。17分半過ぎに中大に反則がでると、18分半に東海は#74藤本からのパスを受けて#66大宮が中央を駆け上がりシュートを放つがゴール左。その後も東海が攻撃を加える。
|
|
■ review
|
|
東海は良い戦いをしていましたが、最後ちょっと力負け。一方の中大はDFが攻撃に良く絡んでいました。
観戦記を書いていてクロスという言葉を余り使っていないことを発見。メモを見直してもゴール前のクロスが少ないですね。メモを取ってないだけでしょうか。
|