<back> <top> 最終更新:2006/05/06 22:20
法政大学 3 - 1 早稲田大学

(関東大学選手権)
2006/04/29 16:30
<東伏見>

法政大学(H)

1P2P3POTTO
得点111-3
シュート141214-40
反則(分)12108-30

早稲田大学

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート13817-38
反則(分)4166-26




1P
00:00GK in法政#70井上
00:00GK in早稲田#42曽田
01:171 - 0 EQ法政
#71牧口 (#22田中)
02:382min法政
#04杉本SLASH
05:292min早稲田
#43一郷HOLD
08:222min法政
#29宇正HOOK
10:012min法政
#35原TRIP
16:022min法政
#34福沢INTRF
16:542min法政
#22田中HI-ST
18:132min早稲田
#08中村INTRF
18:542min法政
#03寺尾INTRF

2P
21:542min早稲田
#38森SLASH
24:252min早稲田
#09宮越INTRF
25:002min早稲田
#03梶川HOOK
25:182 - 0 PP2法政
#06山田 (#71牧口,#22田中)
28:162min早稲田
#04山下TRIP
30:382min法政
#11塚田KNEE
31:162 - 1 PP1早稲田
#08中村 (#12金子,#38森)
32:522min早稲田
#12金子HOOK
33:30*2min早稲田
#08中村INTRF
33:30*2min法政
#22田中ROUGH
33:482min法政
#08菊池INTRF
35:16*2min早稲田
#19大西INTRF
35:16*2min法政
#71牧口UN-SP
36:322min早稲田
#17宇野澤SLASH
39:572min法政
#17佐藤HOOK
39:57GK out早稲田
#42曽田

3P
40:00GK in早稲田
#42曽田
42:052min法政
#10貞宗CROSS
48:442min早稲田
#09宮越HOLD
49:273 - 1 PP1法政
#06山田 (#22田中)
50:052min法政
#08菊池HOLD
50:56*2min早稲田
#28久慈UN-SP
50:56*2min法政
#34福沢HOOK
53:292min早稲田
#13小川HOLD
56:482min法政
#10貞宗INTRF
法政大学
#09工藤B/#71牧口A/#22田中C
#06山田C/#29宇正B
#17佐藤C/#30大澤C/#04杉本B
#34福沢B/#35原A
#11塚田B/#91倉田A/#10貞宗A
#08菊池A/#03寺尾C
#14笹村C/#81風張C/#19佐々木@
#18石川A/#07駒田B
#70井上A/#20鈴木B
レフェリー
高橋

ラインズマン
**
**
早稲田大学
#23久保B/#12金子@/#28久慈@
#09宮越B/#03梶川B
#17宇野澤C/#14須田C/#11大西C
#04山下B/#43一郷A
#36高橋B/#25中居A/#38森A
#44橋場A/#08中村C
#16三原C/#19大西B/#20名郷根A
#29小西C/#13小川B
#42曽田A/#01橋田B

■ preview

法政に多くのチアさんら応援団が来てくれています。その他のお客さんも大勢詰め掛けています。

都連学生事業部発行の「HIT THE NET!! No.002」を貰ってきてもらいました。今回は見開き4面にボリュームアップ。外側の2面がカラーです。トップページは決勝のプレビュー、中の2面にわたり両チームの数人の選手へのインタビュー記事、終面にはB・Cグループの準決勝とDグループの決勝の結果を写真入りで掲載しています。グッドジョブ! 

■ 1P
双方の激しい攻防に歓声。早い時間に#71牧口のゴールで法政が先行。法政に反則が多く、早稲田は2度PP2のチャンスを得るがゴールならず。内容は互角か、早稲田にビッグチャンスがあるが、やや法政が良いか。両GKは当たっている。

早々に法政、右サイドからのパスを中央スロットで#4杉本がシュートを放つが、早稲田GK#42曽田がブロック。さらに法政は左サイドでパックをつなぎ左スロットで#17佐藤がシュートを放つ。そして法政は1:17、#71牧口が中央域からやや左サイドを駆け上がりゴール左手前でシュート、GK止めたかに見えたが股下をゆっくりパックが流れてゴール、法政が先制点をあげる。 2分半に法政に反則。しかし3分に法政、浮いていた#71牧口にパスが渡ると右に膨らんでからゴール前を左へ横切るが打ち切れない。5分半に早稲田に反則。しかし早稲田は6分、#28久慈が中央域右から抜け出して駆け上がりシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。法政は#34福沢から長いサイドチェンジのナイスパスが#30大澤に通る。その後も法政がセットしてチャンスを作っていく。8分過ぎにも法政、#22田中がゴール左サイドから左スロットへ逆走してシュートを放つがゴール右。8分過ぎには早稲田、#14須田が中央を上がりパス→右スロット#11大西→ゴール左手前で#14須田が叩くが、法政GK#70井上がナイスブロック。8分半前に法政に反則が出ると早稲田は9分過ぎ、右スロット#23久保→左ミドル#28久慈がシュート、その後法政#91倉田がカウンターで中央を駆け上がりシュートを放つが、早稲田GK#42曽田がブロック。と、ビッグプレーが続く。10分に法政に反則が出て21秒間のPK2。ここで法政は、#30大澤・#6山田・#34福沢。早稲田は10分過ぎ、中央ミドル#23久保→左スロット#13小川→ゴール手前で#19大西が叩くが僅かにゴール右。うわぁ〜。11分過ぎにも早稲田、左サイドでつないでゴール左手前で#28久慈が叩くと、リバウンドも出るが誰も叩けない。11分半過ぎにも早稲田、左スロット#13小川→中央ミドルで#3梶川がシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。法政は13分前、#17佐藤が中央域右サイドから駆け上がりシュートを放つが、GKの正面をつく。法政は15分にも#17佐藤がやや左サイドを駆け上がりシュート、その後はセットして遠目から#35原がシュート。16分に法政に反則。早稲田は16分半、#9宮越が左ミドルからパックを放り込む。17分前にも法政に反則で68秒間のPK2。早稲田は18分、中央ミドルからのパスを右スロットで#9宮腰がスラップシュートを放つが右ポストに嫌われる。その後双方に反則。19分に法政、#17佐藤が右スロットからシュート、早稲田は19分半、#44橋場が左スロットからゴールへ切れ込んで叩くが、法政GK#70井上がチョークで弾く。20分前に法政、#22田中が中央域左からゴールへ駆け上がりシュート、リバウンドがゴール前を右へ流れる。 

■ 2P 
最初早稲田に反則が続きPP2の5分に法政が#6山田のミドルシュートで追加点。しかし早稲田はPPの11分、#12金子のナイスパスを#8中村が合わせて、早稲田が1点差に戻し、俄然走っていく。その後双方に反則が多く出るが、双方でチャンスも作っている。

2分前に早稲田に反則。しかし3分前に早稲田、#28久慈が右スロットから切れ込んでスティックを滑らしてシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。3分半過ぎに法政、ゴール右へ寄せていくがアフターホイッスルでノーゴール。4分半前に早稲田に反則。5分前に法政、右スロット#30大澤からのマイナスのパスを中央スロットで#4杉本がワントラップシュートを放つが早稲田GK#42曽田がブロック。5分に早稲田に反則が出るとPP2の法政は5:18、セットして左サイドからのパスを中央ミドルで#6山田がリストシュート、ずどんとゴール上に決まって法政が追加点をあげる。8分過ぎに早稲田に反則。しかし9分前に早稲田が攻撃。法政は10分、#11塚田が左スロットで後方からのパスを半身になりながら後ろ向きにすくうが、早稲田GK#42曽田がブロック。早稲田は10分半、左サイドを上がって#17宇野澤がマイナスのパス、左スロットで拾った#13小川がシュートを放つが、法政GK#70井上が弾く。10分半に法政に反則。すると11:16にPPの早稲田、ゴール左サイド#12金子からの速いクロスをゴール右手前で#8中村がバックドアにワンタイムで叩いて、早稲田が待望の1点を返す。12分半前にも早稲田、左サイドを#36高橋が上がりマイナスのパス、中央スロットで#44橋場が叩く。早稲田、くるくる高速に走り回る。しかし13分前に早稲田に反則。13分半に法政は、左スロットからのパスを中央ミドルで#6山田がシュートを放つが、早稲田GK#42曽田ががっちりブロック。その後双方に反則。さらに13分半過ぎに法政に反則。ここは法政のがんばりどころ。早稲田は14分半、右サイドを#44橋場が上がりクロス、左スロットで#9宮越が叩く。どひゃー。その後も反則が出ると、17分半に法政、右ミドルから#29宇正がシュート。19分過ぎにも法政、#10貞宗が中央域から左サイドを駆け上がりゴール前にクロス、しかし走りこんだ#11塚田が打ち切れない。20分前に早稲田、左コーナーからのパスをゴール左手前で#25中居が叩くが、法政GK#70井上がブロック。終了3秒前に法政に反則が出ると、早稲田は3秒間GKをあげて6人攻撃。

■ 3P 
スタートから早稲田にPPが続き押し込み続けるがゴールならず。8分に早稲田に反則が出るとPPの法政は9分、この日2ゴール目の#6山田のミドルシュートで法政が3点目をあげる。早稲田は最後仕掛けることなく試合終了。

PPスタートの早稲田は1分半前、右サイドからのパスを#28久慈が中央スロットで振り向きざまにシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。1分半にも早稲田、#28久慈がゴール左からスカートめくりを狙うが、法政GK#70井上がナイスブロック。2分にも法政に反則。ここ我慢どころ。3分過ぎに早稲田、右スロットから#13小川がシュート、リバウンドが出るが、DFがクリア。4分過ぎにも早稲田、ゴール左後方#12金子→ゴール左手前で#23久保がシュート、リナウンドを中央スロットで#28久慈が叩くが、法政GK#70井上がナイスブロック。凄い! 5分半にも早稲田、右ミドル#9宮越のシュートを?ゴール手前で#13小川が叩くが?、ゴール上。7分にも早稲田、#12金子が中央域から右サイドを駆け上がりスロットで中央へスライドしながらシュートを放つが、法政GK#70井上がブロック。その後も早稲田#44は橋場が叩くが、法政GK#70井上がキャッチ。一方に法政は7分半、ゴール裏でパスをつないでゴール右後方#11塚田→中央スロットで#10貞宗に合わない。さらに#11塚田がゴール裏から出てゴール左横から叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。早稲田は8分過ぎ、#13小川が左サイドを上がってシュートを放つがゴールネットの外。その後に左スロット#23久保→ゴール手前で#13小川に合わない。8分半過ぎに早稲田に反則。すると法政は#22田中、#71牧口らで攻撃。さらに9:27にPPの法政、左サイドからパスを受けて遠目中央をやや右へスライドした#6山田が素早く振り抜くとグラウンダーのシュートが股下をすり抜け、法政が3点目をあげる。早稲田は10分前、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#23久保が叩くが、法政GK#70井上がナイスブロック。10分に法政に反則。すると10分過ぎに早稲田は、#8中村が右スロットからずどんとシュート。10分半には法政#17佐藤がシュート?。 11分前に双方に反則。13分半には早稲田に反則。法政は14分にセットして#22田中が右ミドルから切れ込んでシュート、ゴール前に#71牧口・#9工藤が駆け寄る。法政は16分、#19佐々木?が中央域から左サイドを駆け上がりクロスを入れるがゴールに近すぎて走りこんだ#30大澤が打てない。16分半過ぎに法政に反則。敵陣でのフェイスオフでもあり、ここで早稲田は動くかと思ったがタイムアウトを取らず。早稲田は18分、ゴール右サイド→中央スロットで#28久慈がワントラップシュートを叩くが、法政GK#70井上が弾く。その後、早稲田は6人攻撃などすることなく試合終了(というか、メモがない)。

■ review

決勝戦にふさわしいナイスゲームでした。ロースコアゲーム好きな管理人。
法政のDF陣にかなり疲れが見えていましたが、キルを含めて踏ん張りどころをしっかり押さえていました。早稲田は一旦ノルと爆発的な力を出すのですが、そこらへんを押し込まれた結果になりました。しかしそれにはGK#70井上のスーパーセーブもあってのことで、ほんの紙一重のところです。
早稲田にしてもキレのある攻撃を繰り出していましたし、どこが悪くてということは無いように思いましたが、最後2点差ながら早めの6人攻撃は見たかったかな。

試合後には表彰式が行われました。誰とは言いませんが、表彰式ではガムかむのやめましょう。大会役員にもかんでた人がいたから(^^;)良いって問題じゃなくって。  

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE