<back> <top> 最終更新:2006/09/08 20:20
釧路工業高校 1(0PS1)1 白樺学園高校

(清水町長杯)
2006/08/27 09:45
H準決勝<清水町>

釧路工業高校

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート8118-27
反則(分)1086-24

白樺学園高校(H)

1P2P3POTTO
得点100-1
シュート5510-20
反則(分)624-12




1P
00:00GK in釧路工業#34
00:00GK in白樺学園#55
01:032min白樺学園
#03SLASH
02:312min釧路工業
#03SLASH
03:232min釧路工業
#24HOLD
05:000 - 1 PP1白樺学園
#21 (#23,#77)
07:221 - 1 EQ釧路工業
#71 (#19)
08:202min白樺学園
#11SLASH
11:412min釧路工業
#44INTRF
12:122min白樺学園
#31INTRF
12:372min釧路工業
#13INTRF
13:312min釧路工業
#16SLASH

2P
17:062min釧路工業
#12INTRF
18:462min釧路工業
#19HOOK
19:442min釧路工業
#12DELAY
19:462min白樺学園
#11HI-ST
26:222min釧路工業
#15SLASH

3P
32:482min釧路工業
#29INTRF
35:512min釧路工業
#21BOARD
37:412min釧路工業
#13TRIP
42:172min白樺学園
#54INTRF
44:462min白樺学園
#31TRIP

PS

×白樺学園
#81

×釧路工業
#16

×白樺学園
#18

×釧路工業
#71

白樺学園
#08

×釧路工業
#19
釧路工業高校
#16斉藤B/#44松田B/#12我妻B
#03C土塚B/#33駒田B
#09松浦A/#71山内A/#19A古市B
#21赤坂B/#13村本B
#10田中A/#14地久間A/#29藤澤B
#15A佐藤B/#24森元B
#61岩崎A/#08石田A/#18土屋@
#04小玉A/#27池田A
#34鈴木B/#01田名部A
レフェリー
笹村

ラインズマン
**
**
白樺学園高校
#11阿部B/#32秋丸B/#54五十嵐B
#31C長岡B/#08A伏屋B
#68岡本A/#81武井A/#18A小原B
#03草森A/#16稲葉B
#12田村@/#21小原@/#27羽賀A
#77吉澤@/#33坂田A
#91後藤B/#13千田B/#30阿部A
#06上野@/#23河崎B
#01木本B/#55上川A

■ preview


■ 1P
共に1点ずつゴール。釧路工業に反則が多い。

釧路工業に反則が続き、5:00にPPの白樺、自陣左サイドからの長いクロス、右ブルーライン手前でパックを受けた#21小原が駆け上がりシュート、白樺が先制点をあげる。DFの裏を取ったナイスアシストでした。7分には釧路工業、#12我妻がゴール前を切れ込んで叩く。さらに7:22に釧路工業、#19古市がゴール裏で粘りゴール右手前でパス、ゴール左横で#71山内が押し込み、釧路工業が同点に追いつく。9分半に釧路工業、#21赤坂?が左サイドを駆け上がりシュート、リバウンドを#19古市?が狙うが合わない。釧路工業はパックへの寄りが速い。11分半過ぎから釧路工業に反則が続くが、白樺はなかなか押し込んでいけない。13分半にも釧路工業に反則が出るが、体を張って良く守る。  

■ 2P 
共に攻撃が上手くはまっていかない。

1分半に釧路工業、ゴール裏を回ってパス、ゴール右手前で#16斉藤が叩くが白樺GK#51上川がナイスキープ。釧路工業に反則が続き、5分前に白樺、カウンター攻撃からのシュートが一旦入ったかに見えたがノーゴール。見ていた周囲からの「何で〜」の声。白樺のPPの攻撃が上手くいってない。8分半前に白樺に反則が出ると釧路工業が厳しく攻撃。11分半に釧路工業に反則。白樺はパスが足元ばかりに入って上手く流れていかない感じ。14分前に釧路工業、右コーナー#71山内からのパスをゴール手前に走りこんだ#21赤坂がワンタイムで叩くが、白樺GK#55上川がブロック。15分前にも釧路工業、左スロット#9松浦からのパスをゴール右横で待っていた#10田中が合わせるが、ゴール右。

■ 3P 
中盤まで両チームともにゴールの匂いがしない展開。その後はチャンスを作るがPS戦へ。

1分半過ぎに釧路工業、ゴール左後方からのパスを中央スロットで#9松浦が叩くが、白樺GK#55上川がブロック。一方の白樺は#11阿部と#54五十嵐で攻撃するが、釧路工業GK#34鈴木がブロック。2分半前に白樺、中央スロットで#11阿部がシュート、リバウンドを#27羽賀が叩くが、釧路工業GK#34鈴木がブロック。7分にも白樺、#18小原が右サイドを駆け上がって攻撃。8分前には白樺、中央スロット#8伏屋→ゴール右前で#27羽賀が叩くが、釧路工業GK#34鈴木がブロック。白樺は11分半にも右サイドを#30阿部が駆け上がりシュート、リバウンドに#18小原が合わない。一方の釧路工業は12分過ぎ、左サイドで#15佐藤がマイナスのパス、#10田中が中央スロットで狙って打つが、GKの正面を突く。14分には釧路工業、中央スロットから#15佐藤がシュート、さらにゴール左サイドからゴール左前へ切れ込んで叩くが(誰?)、白樺GK#55上川がナイスキープ。

■ PS

× 白樺学園 #81 : ゴール手前でコンパクトに叩く。
× 釧路工業 #16 : パックが流れてしまう。
× 白樺学園 #18 : ゴール前で左へ変るがゴールを外す。
× 釧路工業 #71 : ゴール手前ですくうが、GKのナイスキープに阻まれる。
○ 白樺学園 #08 : ややゆっくり上がってすっと振りぬく。
× 釧路工業 #19 : 左へ変るが。

■ review

両チームをもまだまだプレシーズンですね。見ていてちょっと歯がゆいというか(^^)。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE