■ preview
|
|
バックスの篠原の背番号が#37になっていました。ケガをしているらしい#33尾野が出ています。セルジオSDにはTVカメラがへばりついています。
|
|
■ 1P
5分にバックス、#8村井がカウンターからゴール。バックスは終盤のPP2のチャンスで上手くいかない。
|
|
1分にバックス、ゴール右サイド#33尾野→ゴール左手前で#18辻に合わない。王子は3分半、右ミドル#33尾野→中央スロットで#38ヘンダーソンが叩くが、王子GK#61春名がナイスキープ。しかし5:11にバックス#8村井、左サイドを自陣から駆け上がり勢いに乗ったままスラップシュート、ゴール左、GKの脇下を抜ける豪快なゴール、バックスが先制点をあげる。6分過ぎにもバックス、中央ミドル#33尾野→左スロット#10大日向→中央スロットで#37篠原がシュートを放つ。一方の王子は15分、#7百目木が左サイドを駆け上がりシュートを放つも、バックスGK#1橋本ががっちりブロック。その後王子に反則が続き、109秒間のPK2のピンチ。王子は#24桜井・#44キャラー・#33ヘンダーソン、続いて#9岩田・#34高橋・#6川島。バックスは#13佐藤画・#96佐藤正・#15三田・#33尾野・#16土田、続いて#9ヘンダーソン・#37篠原・#14小野・#33尾野・#16土田。バックスはセットするが、上手い攻撃を掛けられない。
|
|
■ 2P
王子が優勢に展開し多くのシュートを放つが、共にノーゴール。当たりの少ない試合です。
|
|
1分にバックス、#18辻がスロットを左から中央へ移動してシュート。1分半にバックスに反則が出ると王子が押し込む。4分にバックス、中央を上がって#2萩原がパス、左スロットで#15三田が受けるが上手く打てない。その後、王子がカウンター攻撃で盛り上がるリンク。5分に王子、#90三輪が左サイドを駆け上がりシュート。6分にはPPの王子、右スロット#37篠原→中央ミドル#3瀬口→左スロットで#8村井?がシュートを放つが、王子GK#61春名が弾く。王子にまた反則が出て40秒間のPK2となるが、、守りきる。王子はPPの11分過ぎ、#22曽山が中央ミドルからシュート、リバウンドをゴール前で叩く(誰)。さらに王子は12分過ぎ、ゴール裏からゴール左前へ出て叩くが、バックスGK#1橋本が飛びついてブロック。14分前にバックス、左スロットでパックを奪った#14小野が右スロットへ移動し身を翻して叩くが、王子GK#61春名がブロック。16分半には王子、#9岩田がトリッキーな動きからシュートを放つがゴール左。18分にも王子、#19斉藤毅が右サイドを駆け上がりシュート。20分前にも王子、左サイドからのパスを中央スロットで#33ヘンダーソンがシュート。
|
|
■ 3P
開始早々にバックスが怒涛の2連続ゴール。一方の王子は早い時間に1点を返す。その後は王子が押し込み続け、最後6人攻撃をするも、GK#1橋本も当たっていてバックスが守りきる。
|
|
王子、なんだかセットが変っているかも。1:08にバックス、中央域やや左サイドから#18辻が駆け上がりゴール手前で小さくフェイントをかけて叩き、GK止めたかに見えたがゴール右へこぼれ、バックスが追加点をあげる。さらに直後の1:40にバックス、右サイドを#18辻がけ上がりセンタリング、ゴール左手前で#96がスティックを入れてバックドアにゴール、バックスが3点リードする。ナイスゴールでした。一方の王子は2分半前、#18奥山が左サイドを駆け上がりシュート。さらに2:54に反則アドバンテージ中の王子は2:54、中央域左から駆け上がった#18奥山が決めて、王子が1点を返す。アドバンテージでバックスの選手が止まっていたね。その後何か審判に質問してましたが、どういうことかは不明。バックスは4分半、左スロットで後ろからパックを奪った#9ヘンダーソンが中央へ移動して素早くシュート。6分にもバックス、ゴール右後方#14小野からのパスをゴール右前で#37篠原が叩くが、王子GK#61春名がブロック。一方の王子は8分半、右スロットから#18奥山がゴール前にパス、#11千葉が走りこむがあと1歩合わない。10分過ぎにも王子、右サイドからのパスを左ミドルで#33ヘンダーソンがシュート、ゴール前へ#10東が寄せるが、バックスGK#1橋本がブロック。王子の押し込む時間が長くなっている。12分にも王子、ゴール裏から#7百目木が出てゴール左横で叩く。17分半に王子、右ミドルで#6川島がシュート、リバウンドを#7百目木が叩く。一方のバックスは18分、#13佐藤画が左サイドを抜け出し、ゴール手前を右に抜けながら叩くが、王子GK#61春名がブロック。王子は18分半、右スロット#38スカルディーからのパスにゴール左手前で#25沼田が上手く合わない。19分前にも王子、ゴール左後方#24桜井からのパスをゴール左手前で#38スカルディーが叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。19分前に王子はタイムアウトを取り、6人攻撃へ移行。#90三輪・#38スカルディー・#19斉藤毅・#33ヘンダーソン・#44キャラー・#9岩田。19分に王子はゴール左裏#90三輪→ゴール左手前で#19斉藤毅が叩くが、バックスGK#1橋本がブロック。バックスが守りきり初戦を飾る。
|
|
■ review
|
|
MVP:バックス#1橋本
反則の新基準の関係なのか、両チームとも遠慮がちなプレーというか、そんなことを感じました。特に王子は開幕のころは他のチームに比べて良く走るという印象があるのですが、それがなかったです。監督が変って何か考え方やプレーの仕方が変っているのでしょうか。 バックスは途中で#21木村が控え室に下がるアクシデントなどもありましたし、押し込まれる時間が長かったですが、カウンターからの攻撃でフィニシュまで迷いなくいっていて、どれもナイスゴールでした。王子#61春名は、たまに来るシュートで対応しにくかったでしょうか。バックス#1橋本はナイスキープでした。
|