■ preview
|
|
アイスホッケー日和。リンクの内外、なんとなく人がわさわさしてます。本日のMCは加藤じろうさん、試合前には順天堂の選手がルール説明のデモをやってくれました。暗転したリンクに選手が一人ずつ入場し、アジアリーグ開幕です。
|
|
■ 1P
互角。12分に西武が連携プレーで#43河村が先制点。
|
|
1分前に西武、中央域右#10神野→左#12内山→中央で#18鈴木が駆け上がりシュート。西武は3分までにシュートをいくつか打っていく。一方のクレは3分半、#20ミタニが中央域中央から右斜めに駆け上がり右スロットからシュートを放つが西武GK#39菊地がキャッチ。6分にはPPのクレ、ゴール右後方→ゴール右手前#18伊藤雅→ゴール左前で#11西脇が叩くが、西武GK#39菊地がふり戻ってナイスブロック。6分半にはクレ、ゴール前に寄せる。その後もいくつか反則が出て、10分過ぎにPPのクレ、左ミドル#27石黒→ゴール左手前#71桑原や、10分半にゴール前を左から中央へ移動して#71桑原がパス、ゴール左手前で#11西脇が合わない。が、クレが厳しい攻撃を繰り出す。しかし12:45に西武、左サイドを#18鈴木が駆け上がり狙ってクロス、走りこんだ#43河村が軽く軽い感じで合わせてゴール右上にゴール、西武が先制点をあげる。ナイスゴール、ナイスアシスト。14分半にも西武、右コーナー#75ユール→ゴール右裏#33パーピック→ゴール右手前で#8今が叩くがゴール左。15分前にも西武、左サイドを上がった#12内山がパス、中央スロットから#43河村が左右に振って叩くが、クレGK#30二瓶がナイスブロック。16分にはPPのクレ、右コーナー#21酒井からのパスを中央ミドルで#3伊藤賢がシュート、さらに右スロットを#26プラントが 逆走しながらパス、ゴール左手前で#20ミタニが叩く。一方の西武はPPの17分半、右スロット#33パーピック→中央ミドルでパックを受けた#43河村が切れ込んでシュートを放つが、クレGK#30二瓶がブロック。西武は18分にも中央ミドル→左スロット#8 今→ゴール手前で#33パーピックが叩くなど、何本か続けてシュート。
|
|
■ 2P
5分にクレがPPでゴール前の混戦から押し込み同点。しかし西武は7分に#43河村のセンタリングに#9佐藤が合わせて再び先行する。
|
|
開始早々に西武、中央ミドルで#9佐藤からパスを受けた#14田中が右へ膨らんで駆け上がり右スロットからシュート、リバウンドを#9佐藤が叩く。クレはPPの5分、#10山野がスロットを右から中央へ移動してシュート。さらに5:24にPPのクレ、中央ミドルから#7大城がパス、ゴール前の#71桑原が叩き、リバウンドをゴール左前で#11西脇が、さらにそのリバウンドをゴール左前で#26プラントが叩き、クレが同点に追いつく。しかし西武は7:21、左スロットで#43河村が見計らってゴール直前にパス、走りこんだ#9佐藤がスティックを差し出しパックを跳ねさせてゴール右上に刺し、西武が再び1点先行する。西武は8分半にも左スロット#14田中からのパスをゴール手前で#10神野がシュート。これは決めたかったねぇ。その後双方に反則。15分前には西武は14秒間のPK2のピンチ。ここは#13佐々木圭・#5宮内・#7松田で守りきる。クレはPPの19分前、ゴール右後方からのパスを右スロットで#17飯村がシュート。西武は20分前、#9佐藤が左ミドルから右斜めに切れ込んでゴール右手前で叩く。
|
|
■ 3P
共に次の1点を狙って攻撃をかけてくる。最後クレは6人攻撃をかけるが、西武がENゴールで試合を決める。
|
|
3分半に西武、左ミドル#33パーピックがパス、ゴール右手前に#75ユールが行くが、DFに挟まれて上手く打てない。3分半に西武はPPを得るが雑。5分半に西武、左スロット#7松田→ゴール手前で#16小原がシュート、リバウンドを#9佐藤が叩くが、クレGK#30二瓶がブロック。一方のクレは8分、左ミドル#23大澤がシュート、リバウンドに#71桑原が突っ込む。その後もクレが攻撃。10分半に西武に反則。クレは#71桑原・#20ミタニ・#26プラント・#3伊藤賢・#7大城のスペシャルセット。11分にクレ、左ミドル#7大城→右スロット#71桑原→ゴール左手前で#3伊藤賢がワンタイムで叩くが、西武GK#39菊地がナイスキープ。12分前と13分にクレに反則でPK2。ここで西武は#18鈴木・#33パーピック・#8今・#43河村・#75ユールのスペシャルセット。16分にクレ、ゴール前に寄せる。17分にもクレ、#11西脇が左スロットから中央へ切れ込んで叩くが、西武GK#39菊地が弾く。クレは流れの中の58:36に6人攻撃を開始。さらにタイムアウトを取って、#71桑原・#20ミタニ・#19佐藤博・#3伊藤賢・#7大城・#26プラントを投入。19分過ぎにはクレ、ゴール前に寄せる。あわわ。しかし19:28に西武、#33パーピックがエンプティネットゴールで試合を決める。
|
|
■ review
|
|
MVP賞:西武#43河村(ネーミングライツを持つダイドードリンコ様が飲料をプレゼント)
内容は互角。このカードは今期も目が離せないですね。昨シーズンはレギュラーの最後になってようやく1勝できましたが、今期は先勝で少しほっとした思いです。次の対戦はまたすぐですね。良いイメージを持ってもらえれば。
試合後にあなたもメルセデスのオーナーに!ということで希望者から選ばれた3人がシュートゲームに参加できるのですが、最初の挑戦者があともうちょっと!でした。さらにベンチでサイン会も開催されてましたが、管理人は両方とも参加せず。せっかく色々盛り上げてくれようとしているのに、ノリが悪くて申し訳ないですm(_ _)m。苦手なんだわ。
|