■ preview
|
|
|
|
■ 1P
2分に神奈川が先制。6分に横国にメジャーペナルティがあり、横国、良くつくもPPの神奈川が2点追加。さらに14分にも連続ゴールで神奈川が5−0でリードする。
|
|
2分に横国、右スロット#17田中?→ゴール手前で#19上原が叩くが、神奈川GK#30山崎がブロック。2:19に神奈川、右スロットから#1石田が放ったシュートがゴール左へ決まり、神奈川が先制点をあげる。4分半に神奈川、ゴール前に寄せる。6分半前に横国の反則でフェンスの端に当たったようで相手選手がケガをしたためメジャー+退場。2ツ回しのとこを厳しいです。7分に横国、#19上原が中央域右から相手選手を抜いて上がりシュートを放つがゴール左。神奈川は8分、右スロット→ゴール右後方#16伊達→ゴール手前で#24沖重に上手く合わない。神奈川が厳しく攻撃、横国が良く付いている。9分過ぎにも神奈川、左サイド#13及川→中央スロットで#9金子がシュートを放つが、横国GK#1高田がナイスブロック。しかし9:34にPPの神奈川、大きく展開した後、#14栗原が左遠めでスラップシュート、神奈川が2点目をあげる。さらに続くPPで神奈川は10:35、中央ミドル#16伊達→右スロット#13及川→ゴール左手前で#24沖重がダイレクトにバックドアに打ち込み、神奈川が3点目をあげる。ナイス・コンビネーション。12分半に神奈川に反則が出ると、横国は12分半過ぎ、パックを奪って#19上原が左ミドルからシュート、その後も2−3本叩くが、神奈川1GK#30山崎がブロック。13分半前には横国に反則が出てしまい、14:12に神奈川、#19鳥飼が左ミドルからスラップシュート、神奈川4点目。さらにその直後、PPになった神奈川は14:42、小さくつないで#16伊達がゴール前で合わせ、神奈川が5点目をあげる。
|
|
■ 2P
神奈川が優勢で1点追加。横国は劣勢ながら良い戦いをしている。
|
|
1分半に横国に反則。すると神奈川は2分、ゴール右後方#24沖重→ゴール右手前で#16伊達がダイレクトで叩くが、横国GK#01高田がブロック。しかし4:30に神奈川、フェイスオフからのパックを受けて#24沖重がゴール前を右から中央へ切れ込んで叩き、神奈川が6点目をあげる。6分半過ぎにも神奈川、中央ミドルからシュート、リバウンドをゴール右手前で#1石田が叩くが、横国GK#1高田がナイスキープ。横国も頑張って良く食いついていくが、神奈川の攻勢が続く。横国は12分半、パスをつないで上がって最後#17田中がゴール左手前からバックハンドシュートを放つが、神奈川GK#30山崎がブロック。13分過ぎにも横国、#19上原が中央域中央から右へ福蘭で駆け上がりシュートを放つ。
|
|
■ 3P
神奈川が優勢。横国GK#1高田のナイスキープがあるも神奈川が2点追加する。
|
|
開始早々に神奈川、#23渡辺が相手選手に付かれながらも中央を上がってシュート。1分半にも神奈川、#1しだが自陣から中央を抜け出しやや左へ膨らんで駆け上がり左スロットからシュートを放つが、横国GK#1高田がナイスキープ。2分半過ぎに横国に反則。5:35に神奈川、#24沖重がゴール手前から叩いてゴール、神奈川が7点目と点差を広げる。#24沖重、ハットトリック達成。6分半に神奈川に反則。しかし7分前にPKの神奈川、#1石田がゴール手前で叩くが、横国GK#1高田がナイスブロック。8分半に神奈川(横国かな(^^;))、右サイドを#19が駆け上がりシュート、リバウンドを中央スロットで#4が叩くが、ゴール左。その後の8:41に神奈川、右サイドを中央域から#1石田が快速で駆け上がり右スロットからシュート、ゴール右上に決まり、神奈川が8点目をあげる。一方の横国は9分半前、#19上原が粘って中央スロットでシュート、リバウンドを#2田村が打てない。11分過ぎには神奈川、左サイドからのパスを受けて#14栗原が中央ミドルからゴールへ切れ込んで叩くが、横国GK#1高田がナイスブロック。横国は13分、#4岩崎がミドルレンジを右から中央へ移動してシュートを放つが、神奈川GK#30山崎が弾く。13分半にも神奈川、パスカットから#9金子が中央スロットから狙って打つが、横国GK#1高田がブロック。
|
|
■ review
|
|
神奈川がスキル・スピードで圧倒して点差がつきました。一方の横国の1Pのメジャー+反則はパックキャリーに対するナイスチェックだと思いましたが、一人退場、さらに2失点と大変痛いものになってしまいました。しかし#19上原の攻守の活躍は光り、チーム全体も食いついていく良い戦いをしていました。
|