■ preview
|
|
日程変更された開幕戦。開幕戦選手整列の際にヘルメットチェック。何人かがダメ出しされてます。明治のGKエントリーは#66藤木の1人。
|
|
■ 1P
両チームともしっくりしていない。法政は押し込まれる時間が長く守りが小さくなっていく。明治はチャンスと見るや打っていき、19分にリバウンドを叩いて先制する。
|
|
2分前に明治、右スロットから#10畑中がシュート。法政は2分半、#29宇正からのクロスパスを受けて#11塚田が中央ブルーラインから左へ膨らんでからシュート。4分まで双方、パックが手に付かずパスがつながらない。5分にPPの法政、右サイドのマイナスのパスを右ミドルで#8菊地がシュートを放つが明治GK#66藤木がブロック。9分にも法政、ロングパスを受けて中央域から右サイドを#4杉本が上がりマイナスのパス、中央ミドル#30大澤→左スロットで#17佐藤に上手く合わない。一方の明治は11分、#21木元が中央を駆け上がりミドルレンジでパックを持ち変えてシュートを放つが、法政GK#70井上がキャッチ。12分半にも明治、ルーズパックを#71浅利が拾い中央を駆け上がるが打ち切れない。13分半にも明治、#10は田中が右スロットから切れ込んで叩くがゴール上。14分半過ぎにも明治、#4菊地が中央を駆け上がりシュート、ゴール前に#71浅利と#14江端が駆け寄る。17分には明治、ゴール右側から攻撃。17分半にも明治、右スロット#71浅利が速いシュート、リバウンドを叩く(誰?)が枠を外すし、さらに明治は#77梁取→#4菊地が右遠めでスラップシュートを放つが、法政GK#70井上がキャッチ。法政は守りが小さくなっている。18分過ぎと19分に法政に反則で76秒間のPK2。ここで法政は#17佐藤・#34福沢・#35原、明治は1ツ目。19:31に明治、右スロットから#14江端がシュート、リバウンドをゴール左手前で#17近藤が合わせ、明治が先制点をあげる。19:58に奥のゴール裏のフェンスの1枚にパックが当たったか全体が白ーくなってします。また中止になんてならないよね・・・・汗。
|
|
■ 2P
3分ころからようやくスピードに乗った試合展開。前半は法政が、後半は明治が優勢に押し込む。面白い攻防です。
|
|
フェンスはテープで補強して試合続行。1分に明治、中央ミドル#4菊地→ゴール右手前で#71浅利(#14江端?)が叩く。1分半にはスクリーンをついて右遠めから#6山田がシュートを放つが、明治GK#66藤木が弾く。3分にも法政、中央域で#9工藤からのクロスを受けて#22田中が駆け上がるが、明治#30金塚がナイスチェック。3分半にも法政、右ミドル#71牧口→左スロットで#30大澤がシュート。試合がようやくスピードに乗ってきた。その後も6分まで法政が攻勢。#22田中・#71牧口のホットラインが機能する。8分前にも法政、ゴール左後方#91倉田からのパスをゴール手前で#19佐々木が合わせるがゴール上。8分前にPPを得た法政は押し込み続ける。一方の明治は11分過ぎ、#22田中がやや左サイドを駆け上がってミドルシュート。法政は12分、#22田中のマイナスのパスを中央スロットで#34福沢がシュートを放つがゴール上。12分半には明治、#14江端が中央域右から駆け上がりパックを一旦引っ張ってからシュート。法政は13分、#6やまだが中央域左サイドからゴール右手前へ切れ込んで叩くがゴール右。13分半には明治、#30金塚が中央ミドルから小さなモーションで速いシュートを見舞う。17分前には明治、スロットを左から中央へ移動してシュート。双方で大きく展開。18分半過ぎには明治、ゴール右後方#21木元→ゴール右手前で#19河野が叩くが、法政GK#70井上がブロック。さらに明治は19分、右サイドを#22田中が駆け上がりシュート、リバウンドを叩く。
|
|
■ 3P
法政にペナ先行。法政もPKを得るが失敗する。6分に明治は#10畑中がカウンターで追加点。その後双方で攻撃を繰り出す。17分半過ぎに相手の反則に乗じて法政は6人攻撃を開始するが、空いたネットにゴールを決められてしまう。
|
|
開始早々に法政に反則。明治はセットして狙っていく。1分半にも法政に反則。2ツ続けてDELAYだったね。しかし2分前に明治の反則でPKが法政に与えられる。ニュートラルゾーンでの反則だった。PKは#30大澤。ゴール前で左へ変るがしっかり明治GK#66藤木が対応し、PK失敗。5分半にはPPの明治、中央ミドル→DFに当たってこぼれたパックを右スロット#14江端→ゴール左手前で#17近藤に上手く合わない。しかし6:25に明治、中央域から#10畑中が駆け上がり途中で変化をつけて軽い感じでシュート、明治が追加点をあげる。7分半にもPPの明治、右スロット#71浅利→中央スロットで#17近藤が叩くがゴール上。11分半にも明治、#23楠木が中央域でパックを奪いブルーラインをまたいで左へスライドしてからシュート。一方の法政は12分、右サイドからのパスを中央ミドルで#22田中がシュート。13分半には明治、#14江端が中央域中央から左へ膨らんで上がりパス、右スロットで#17近藤に上手く合わない。14分半には法政、クロスパスを受けて#91倉田が中央ブルーラインから駆け上がりゴールを右へ抜けながら叩くが、明治GK#66藤木がブロック。17分前には法政、ゴール前で#22田中らが攻撃の際、明治GK#66藤木のヘルメットが脱げてヒヤリ。17:42の明治の反則を機に法政はタイムを取り、そのまま6人攻撃へ。法政、#22田中・#30大澤・#17佐藤・#22田中・#6山田・#34福沢。しかし18:19に明治#4菊地がエンプティネットゴールを決めて、試合を決める。
|
|
■ review
|
|
延期になった開幕戦は明治が3−0で完封勝利。1Pはアレでしたが2P以降はスピードに乗った面白い試合でした。法政は2P前半に得点が奪えなかったのが残念でしたが、内容に大きな差はないように思いました。明治GK#66藤木はナイスキープでした。
|