<back> <top> 最終更新:2006/10/16 **:**
早稲田大学 13 - 1 青山学院大学

(関東大学リーグ)
2006/10/08 12:30
<ダイドー>

早稲田大学

1P2P3POTTO
得点355-13
シュート182320-61
反則(分)1266-24

青山学院大学

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート1447-25
反則(分)668-20




1P
00:00GK in早稲田#42
00:00GK in青山学院#29
00:482min青山学院
#19INTRF
01:582min早稲田
#12ELBOW
02:252min早稲田
#41CROSS
06:542min青山学院
#18HI-ST
07:032min早稲田
#18INTRF
07:251 - 0 EQ早稲田
#03 (#13)
10:442min早稲田
#03HOOK
13:202 - 0 EQ早稲田
#23 (#28)
15:352min早稲田
#38CROSS
16:502min早稲田
#23ELBOW
18:133 - 0 PK1早稲田
#44 (#18)
19:412min青山学院
#18CROSS

2P
20:234 - 0 PP1Q早稲田
#19 (#18,#13)
20:515 - 0 EQ早稲田
#12 (#28)
23:296 - 0 EQ早稲田
#18 (#44)
24:062min青山学院
#11TRIP
28:247 - 0 EQ早稲田
#16 (#10)
29:208 - 0 EQ早稲田
#18 (#13)
29:332min青山学院
#12HOLD
33:51GK out早稲田
#42
33:51GK in早稲田
#01
34:442min早稲田
#12ROUGH
35:362min早稲田
#38INTRF
35:592min青山学院
#16HOLD
36:282min早稲田
#03INTRF

3P
41:272min青山学院
#11SLASH
42:062min早稲田
#16INTRF
43:492min早稲田
#13ROUGH
44:202min早稲田
#09HOLD
48:318 - 1 EQ青山学院
#22 (#19)
49:019 - 1 EQ早稲田
#18 (#13)
50:0510 - 1 EQ早稲田
#05 (#28)
51:212min青山学院
#11HOOK
52:4711 - 1 PP1早稲田
#23 (#09,#28)
53:512min青山学院
#11TRIP
52:5612 - 1 EQ早稲田
#10 (#17)
55:5913 -1 EQ早稲田
#16 (#09)
59:552min青山学院
#22HOOK
早稲田大学
#13小川A/#19大西/#18上野
#44橋場/#03梶川
#23久保/#12金子/#28久慈
#09宮越/#05下田
#16三原C/#14須田/#17宇野澤
#34中村/#41足立
#38森/#25中居/#11大西A
#10中西/#08中村
#42曽田/#01橋田
レフェリー
伊能

ラインズマン
**
**
青山学院大学
#16林A/#19堀内A/#23塚田
#11松谷C/#13園田
#22荒関/#18高橋/#02三村
#10野崎/#12宮川
#07高野/#20久保/#17深井
#03杉山/#
#/#/#
#/#
#29西山/#33渡辺

■ preview

早稲田は4ツまわし、セカンドジャージの青山は2ツまわし。 

■ 1P
早稲田が3ゴール。しかし青山が良く詰めていて早稲田のパスが通らない場面も多い。

2分過ぎに青山、#13園田がこぼれたパックを中央域右で拾って駆け上がりシュート。青山は4分半にも#11松谷が左サイドを駆け上がりシュート、さらに5分にも青山、ゴール左手前で#16林がフリーで叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。5分に早稲田、#28久慈がゴール左手前で身を回転してから叩くが、青山GK#29西山がブロック。双方に反則で4on4の7:25に早稲田、右スロットで#13小川がシュート、ゴール左手前で#3梶川(#19大西に見えたんだけど)がリバウンドをすくって打ち込み、早稲田が先制点をあげる。一方の青山はPPの11分半、#11松谷が左サイドを上がりゴール前を右へ移動しながら叩く。、早稲田は12分半、#13小川が左コーナーからゴール左前に切れ込んで叩く。さらに早稲田は13:20、右スロット#28久慈→左ニアスロットで#23久保がスナップですくい、早稲田2点目。16分には早稲田、#1上野が左スロットからシュート、さらに右ミドルからスロットを左へ切れ込みながら叩くがゴール右。青山はPPの17分半、中央スロット#18高橋→ゴール右前で#16林が叩く。しかしPKの早稲田は18:13、ゴール右手前から#44橋場が叩き、早稲田が3点目をあげる。青山は19分半、#11松谷が左サイドを駆け上がりマイナスのクロス、ゴール手前で#23塚田が合わせるが、早稲田GK#42曽田がブロック。  

■ 2P 
早稲田が良く走ってペースを握り、5ゴール奪取。

0:23にPPの早稲田、右ミドル#13小川→右スロット#18上野→ゴール手前で#19大西が叩き、早稲田4点目。さらに直後の0:51に早稲田、ゴール右サイド#28久慈からのパスをゴール手前に#12金子が走りこんで合わせ、早稲田5点目。お見事でした。さらに早稲田は3:29、パスカットから#44橋場が中央ミドルから右スロットへ移動してクロス、ゴール左手前で#19大西がバックドアに合わせて、早稲田が6点目をあげる。早稲田は6分にも#18上野が右サイドを駆け上がりノールック(!)シュートを放つが、青山GK#29西山がキャッチ。7分前には早稲田、右コーナーからゴール右後方へ移動した#23久保がパス、ゴール右手前で#12金子が合わせるが、青山GK#29西山がブロック。しかし(!)8:24に早稲田、中央ミドルから#10中西が右斜めに切れ込んで折り返すパス、中央スロットで#16三原が叩き、早稲田7点目。ナイスアイストでした。一方の青山は9分、左サイドを#11松谷が上がりクロス、走りこんだ#19堀内が合わせるが、わずかに右へ逸れる。9:20に早稲田、右サイドを#18上野が駆け上がりゴール前を横切ってGKの動きを見て足の下を通すシュート、早稲田が8点目をあげる。さらに早稲田は10分、右コーナーから移動した#23久保がパス、右スロットで#28久慈が叩くが、青山GK#29西山がキャッチ。青山は13分過ぎ、#22荒関が右スロットからシュートを放つが、早稲田GK#42曽田がレガースでブロック。早稲田はGKを#1橋田に交代。15分を挟んで早稲田に反則が続き、68秒間のPK2。早稲田は#16三原・#34中村・#41足立。青山は16分前にセットして左ミドル→右ミドル#11松谷→ゴール右手前で#22荒関が軽く合わせるが、早稲田GK#1橋田がブロック。その後青山にも反則が出てしまう。16分半過ぎにPPの青山、右ミドル#11松谷→ゴール右手前で#22荒関が叩くが、早稲田GK#1橋田がブロック。※宿題:早稲田#12が先に出たけど良かったんだか確認する。

■ 3P 
この試合2度目のPP2のチャンスを決められなかった青山だが、8分に#22荒関がカウンターから待望のゴール。しかしその後早稲田が5点追加する。

2分前にPPの早稲田、右ミドル#41足立→ゴール右サイド#16三原?→ゴール手前に#10中西が走りこむが合わない。その後早稲田に反則が続き、89秒間のPK2。早稲田は#18上野・#34中村・#14足立でスタート。4分半に青山、左ミドルから#18高橋がスラップシュート。5分半にも青山、中央ミドル#18高橋→左スロット#16林→ゴール右手前で#11松谷が叩くが、早稲田GK#1橋田が弾く。しかし8:31に青山、中央域中央から#22荒関が抜け出しゴール前を右へ切れながらブレードを滑らせてシュート、ゴール右へ決まって、青山が待望の1点をあげる。しかし早稲田は9:01、左ミドルから#18上野がシュート、早稲田が9点目をあげる。11分にも早稲田、左ミドルから#25中居が右斜めに切れ込んでからパス、ゴール左手前へ#11大西が行くが合わない。しかし12:47にPPの早稲田、右ミドル#28久慈→左スロットでパックを受けた#23久保が右斜めに切れ込んでゴール右手前で叩き、早稲田11点目。さらに直後の12:56に早稲田、左スロットからゴール前を右へ横切りながら#10中西がゴール右隅に叩き、早稲田12点目。14分前に青山に反則。早稲田は15:59、#16三原が中央を上がってゴール前で左へ変ってGKをかわして流し込み、早稲田が13点目をあげる。さらに早稲田は17分、ロングパスを受けて#38森が中央を掛け上がりシュートを放つが、青山GK#29西山がブロック。  

■ review

早稲田がスピードでかき回していました。青山も押さえようと反則が増えてしまいます。しかし青山、最後まで大変良く戦っていました。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE