<back> <top> 最終更新:2006/11/28 22:40
長野工業 1 - 7 早稲田実業

(高校選抜)
2006/11/23 16:30
<沼ノ端>

長野工業

1P2P3POTTO
得点010-1
シュート15711-35
反則(分)022-4

早稲田実業

1P2P3POTTO
得点133-7
シュート7105-19
反則(分)620-8




1P
00:00GK in長野工業#23赤沼
00:00GK in早稲田実業#20藤原
07:412min早稲田実業
#28榎本BOARD
17:232min早稲田実業
#02高田HOLD
18:162min早稲田実業
#14葛西TRIP
19:580 - 1 PK1早稲田実業
#28榎本 (#14葛西)

2P
00:060 - 2 EQ早稲田実業
#14葛西
04:282min早稲田実業
#12飛田HOOK
05:321 - 2 PP1長野工業
#07杉原 (#06樋口)
11:172min長野工業
#15有賀HOLD
15:261 - 3 EQ早稲田実業
#02高田 (#14葛西)
19:471 - 4 EQ早稲田実業
#14葛西

3P
03:232min長野工業
#14小川HOLD
09:461 - 5 EQ早稲田実業
#14葛西 (#28榎本)
13:261 - 6 EQ早稲田実業
#03高橋 (#15遠藤)
17:201 - 7 EQ早稲田実業
#12飛田 (#02高田)
長野工業
#10市川A/#14小川B/#18酒井A
#06樋口B/#09和田A
#11大山@/#16大蔵B/#15有賀A
#07杉原@/#
#/#/#
#/#
#/#/#
#/#
#23赤沼A/#01大井B
レフェリー
小泉

ラインズマン
**
**
早稲田実業
#02高田@/#12飛田B/#14葛西B
#03高橋@/#28榎本A
#08矢野B/#15遠藤@/#17相矢野A
#32三木A/#
#16榊原@/#36榎本@/#13三田@
#05小原A/#09西谷@
#06亀田@/#19長木@/#24神原@
#21宮永@/#
#20藤原@/#01木田橋B

■ preview

ベンチ入りの選手全員は確認できていません。
両チームともFW2ツ、DFが3人のようですが、早実の方がDFがメイン2人といった感じに見えます。 

■ 1P
長野が攻撃域で優勢に展開するが、早稲田GK#20藤原がナイスキープ。終了間際に早稲田が少ないチャンスを活かしてゴール。

2分に早稲田、#14葛西が左ミドルからゴールへ切れ込んで叩くが、長野GK#23赤沼がブロック。長野は2分半、#10市川が右サイドを駆け上がり、さらにゴール左手前から#10市川がシュート、リバウンドを#18酒井が叩く。7分半過ぎに早稲田に反則、すると長野は8分半、右ミドルから#10市川がシュート、ゴール手前で#14小川が角度を変えるがゴール右。10分前にも長野、右ミドル#6樋口からのパスをゴール左手前で#11大山が角度を変える。さらに11分にも長野、ゴール左サイド#14小川からのパスを中央スロットで#10市川が叩くが、早実GK#20藤原がブロック。一方の早稲田は12分半、縦パスを受けて#14葛西が中央を抜け出し快走して上がりゴール前で左へ流れながらシュートを放つが、長野GK#23赤沼が良く対応。13分過ぎには長野、ゴール前に寄せるがあと1歩。17分半前に早稲田に反則。17分半には長野、#10市川が右サイドを駆け上がりスロットで一旦パックを引っ張ってから叩く。18分過ぎにも早稲田に反則が続き、長野が攻撃域に入り詰める。19分半に早稲田、#14葛西が左サイドを駆け上がりシュートを放つが、長野GK#23赤沼がブロック。19:58に早稲田、ゴール右後方#14葛西からのパスを中央スロットで#28榎本がダイレクトスラップシュート、GKの股下を抜き、早稲田が先制点をあげる。

■ 2P 
早稲田は緩急をつける#14葛西を中心にした攻撃で3ゴール。長野はPPで1点返す。

0:06に早稲田、フェイスオフからのパックを#14葛西が中央を持ち上がり左右に振ってからゴール右へ流し込み、早稲田が追加点をあげる。一方の長野は2分、右サイドを#10市川が駆け上がりクロスを入れるが、#14小川に上手く合わない。4分半に早稲田に反則。すると5:32にPPの長野、中央ミドルから#6樋口がシュート、リバウンドをゴール右から#7杉原が押し込み、長野が1点を返す。早稲田は6分、#14葛西がゴール前を右から横切りながら流し込もうとするが、長野GK#23赤沼がブロック。10分過ぎには長野、右スロットから#14小川がシュート、リバウンドを#18酒井が叩くがゴール上。11分過ぎに長野に反則。12分に早稲田、左サイド#14葛西からのパスをゴール手前で#3高橋が叩く。さらに早稲田は15:26、自陣から#14葛西が持ち込みシュート、ゴール前のパックを#2高田が押し込み、早稲田が3点目をあげる。15分半過ぎには長野、左サイドを#7杉原が上がりクロス、ゴール前で#15有賀が叩く。さらに長野は18分、#10市川が右サイドを駆け上がりシュートを放つが、早稲田GK#20藤原がブロック。#10市川、速いです。早稲田は19分過ぎ、縦パスを受けて#14葛西が中央を上がり左右に振って狙って打つがゴール上。さらに19:47に早稲田、#14葛西が中央域右サイドから相手選手を2人くらい抜いて駆け上がりゴール前を左へ抜けながら叩いてゴール、早稲田が4点目をあげる。わぉ!ナイスゴール!

■ 3P 
長野が積極的に狙っていくがゴールならず。早稲田が3点追加する。

3分半前に長野に反則。早稲田は4分、#15遠藤が左スロットからゴールを右に抜けながら叩く。長野は5分半、ゴール裏を回ってクロス、ゴール手前で#15有賀が上手く打てない。6分前にも長野、#11大山が左スロットからシュートを放つが、早稲田GK#20藤原がナイスブロック。9分半にも長野、#14小川が中央を駆け上がりゴール手前ですくうが、早稲田GK#20藤原ががっちりブロック。9:46に早稲田、#14葛西が左サイドを駆け上がり左スロットから体を左右に振ってGKをつり出してから流し込み、早稲田が5点目をあげる。#14葛西はハットトリック。一方の長野は11分、#10市川がスロットを右から中央へ移動しながらシュートを放つが、早稲田GK#20藤原がブロック。13分にも長野、右スロット#15有賀→ゴール手前で#16大蔵に上手く合わない。13:26に早稲田、左スロットから#15遠藤がパス、ゴール手前で受けた#3高橋がシュート、リバウンドも#3高橋自ら叩き、早稲田6点目。長野は16分、#10市川がスカートめくりを狙う。17:20に早稲田、#14葛西らが粘って持ったパックが中央スロットに浮いたところ、#12飛田が走りこんでスラップシュートを叩き込み、早稲田が7点目をあげる。 

■ review

試合を通してもシュート数は長野が多く、#10市川を中心に攻撃していましたが、早稲田GK#20藤原が好調で1ゴールにとどまりました。しかし最後までもう1点の気持ちが良く現れている良いチームでした。早稲田#14葛西が緩急つけた攻撃は見事で、3G2Aの大活躍でした。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE