<back> <top> 最終更新:2006/12/08
早稲田大学 6 - 4 中央大学

(関東大学リーグ)
2006/11/29 19:30
<ダイドー>

早稲田大学

1P2P3POTTO
得点312-6
シュート15825-48
反則(分)482-14

中央大学

1P2P3POTTO
得点022-4
シュート81715-40
反則(分)446-14




1P
00:00GK in早稲田#42
00:00GK in中央#35
02:201 - 0 EQ早稲田
#23 (#09)
03:292min中央
#08SLASH
03:592min早稲田
#44HI-ST
11:252 - 0 EQ早稲田
#03 (#28,#20)
14:582min中央
#99SLASH
14:582min早稲田
#23ROUGH
19:363 - 0 EQ早稲田
#20 (#28,#12)

2P
02:052min早稲田
#03HOLD
04:192min中央
#11KNEE
05:172min早稲田
#44HOOK
05:282min早稲田
#09SLASH
06:573 - 1 PP2中央
#22 (#08)
08:144 - 1 EQ早稲田
#12 (#08)
09:492min中央
#99INTRF
13:432min早稲田
#23HOOK
13:554 - 2 PP1中央
#13 (#03,#99)
15:292min早稲田
#08INTRF

3P
03:444 - 3 EQ中央
#21 (#77)
04:045 - 3 EQ早稲田
#28 (#12)
09:592min中央
#09INTRF
13:132min中央
#12INTRF
13:276 - 3 PP1早稲田
#28 (#20,#12)
14:142min中央
#12HOLD
17:246 - 4 EQ中央
#77 (#11,#08)
17:24time out中央


18:19?GK out中央
#35
19:32GK in中央
#35
19:582min早稲田
#09CROSS
早稲田大学
#23久保/#25中居/#38森
#09宮越/#31辰田
#13小川A/#14須田/#18上野
#44橋場/#39中嶋
#28久慈/#12金子/#20名郷根
#08中村A/#03梶川
#17宇野澤C/#16三原/#36高橋
#05下田/#04山下
#42曽田/#01橋田
レフェリー
高橋

ラインズマン
**
**
中央大学
#30蔦森A/#99寺尾/#13田川
#04南/#03有吉
#77野呂/#21高橋/#11城
#22高島/#08今城
#12藤田/#19瀬田/#10礒C
#09渡辺/#02岡本
#16石藤/#18水内/#07浅野
#32笠原/#27田名部A
#35伊藤/#41山口

■ preview

comment 

■ 1P
余りガチじゃない。早稲田がやや優勢に3点先取。中大はパスの精度が低くパスが通らない。

1分半に早稲田、左コーナーから移動した#13小川がゴール右後方からパス、中央スロットで#9宮越が叩くがゴール左。しかし2:20に早稲田、中央域やや右サイドから駆け上がった#9宮越が左右に振ってからパス、左スロットでパックを受けた#23久保がゴール左の角度のないところからパックをすくい、早稲田が先制点をあげる。一方の中大は3分、#3有吉が自陣中央から相手選手を抜いて駆け上がりシュートを放つが、早稲田GK#42曽田が弾く。3分半には早稲田、#18上野が中央域から右サイドを駆け上がりシュート。7分過ぎには中大、ゴール右サイド#13田川→ゴール手前で#30蔦森がシュート、リバウンドも#30蔦森自ら叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。あと1歩。早稲田は7分半、右サイドを#44橋場が上がりクロス、ゴール左手前でパックを受けた#18上野がゴール右へ流れて叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。8分半にも早稲田、#28久慈がミドルレンジを右から中央へすっと切れ込んでシュート。9分にも早稲田、#28久慈がパックを奪いパス、ゴール右横で#12金子が叩く。9分半には中大、攻撃域でパスをつないで狙っていく。10分半には早稲田、右サイドを#20名郷根が上がりクロス、走りこんだ#12金子が叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。11:25に早稲田、やや左サイドを上がりリバースパス(誰)、左ミドルで#3梶川がスラップでシュートを放ち、早稲田が追加点をあげる。12分半にも早稲田、#28久慈が中央域から中央を駆け上がりシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。15分に中大、#21高橋のサイドチャンジのパスを右ミドルで#22高島がスラップシュート、早稲田GK#42曽田がブロック。17分半にも中大、2:1で中央域から駆け上がり#12藤田がシュートするが、ゴール上。18分半にも中大、左スロット#30蔦森→中央スロットで#13田川が叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。早稲田は19分、左スロット#13小川→中央ミドルで#12金子が叩くが中大GK#35伊藤がブロック。しかし早稲田は19:36、右サイドからのパスを中央スロットで受けた#20名郷根が体を左右に振って上がりゴール前で左へスライドしてGKをつり出し叩いてゴール、早稲田が3点目をあげる。  

■ 2P 
早稲田が1点追加するも、中大がPP2とPP1で2点あげる。やや早稲田がゆったりモード。

1分前に中大、右サイドを#3有吉が右サイドを駆け上がりスナップシュート、GK寝るが、リバウンド#11城がGKに当ててしまう。2分に早稲田に反則。3分に中大、左コーナーから移動した#77野呂がゴール左後方からパス、ゴール手前で#11城がダイレクトに叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。3分半には早稲田、#18上野が中央を駆け上がる。4分半前に中大に、5分半前に早稲田に反則が続く。6分半前に中大、中央域から#3有吉が右サイドを駆け上がりゴール右サイドでクロス、ゴール手前で#30蔦森が叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。しかしPP2の中大は6:57、左ミドル#8今城→右ミドルで#22高島がシュート、右ポストに当たった後GKの背中に当たったのか?ゴールイン、中大が1点を返す。しかし8:14に早稲田、右ミドルで#28久慈がシュート、ゴール裏のフェンスで跳ねたパックをゴール左横で#12金子が叩き、早稲田が4点目をあげる。10分前に中大に反則。早稲田は11分半、#18上野が左スロットから左右に振ってゴールへ切れ込むが、中大#8今城がナイスチェック。中大は12分、右ミドル#30蔦森→ゴール前に走りこんだ#10礒が角度を変えるが、ゴール左。中大の動きが良くなってきている。13分半過ぎに早稲田に反則。するとPPの中大は13:55、ミドルレンジを#3有吉が右から中央へ移動してシュート、ゴール左前に出たリバウンドを#13田川が押し込み、中大が2点目をあげる。早稲田は15分前、左ミドル#13小川からのパスにゴール手前に走りこんだ#18上野が上手く打てない。15分半にも早稲田に反則。中大は有効な攻撃が出来ない。早稲田は18分、#20名郷根が中央を駆け上がりリバースパス、#3梶川がシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。さらに#28久慈がミドルレンジを左から中央へ移動しながら速いスラップシュート。中大は19分、左サイドを#99寺尾が駆け上がり、右へ#13田川が入ってきたが間に相手選手がいてパスを出せない。20分前にも中大、#13田川が快走しカウンター攻撃をかけるが、早稲田GK#42曽田がブロック。  

■ 3P 
3分に中大が1点差に追い上げるが、直後に早稲田#28久慈が5点目。その後もバリバリの攻撃をみせ、13分にも追加点。中大は17分に#77野呂が1点を返す。

2分前に中大、左スロットからシュート、リバウンドを#21高橋が叩く。3分前には早稲田、#12金子からの縦パスを受けた#28久慈が左ブルーラインから駆け上がり途中で1回転身を翻してシュートを放つが、中大GK#35伊藤がブロック。3分には中大、#99寺尾が左スロットからゴール右前に切れ込んで叩くが、早稲田GK#42曽田が正対。しかし3:44に中大、左ミドル#8今城→中央スロット#77野呂→ゴール手前で#21高橋が叩くとGKが股を閉じるが、ゆるゆるとパックがゴールへ流れ、中大が1点差に追い上げる。しかし直後の4:04に早稲田、ミドルレンジを#12金子が右から中央へ移動してシュート、リバウンドをゴール前で拾った#28久慈がパックを右へ引っ張ってから叩き、早稲田が5点目をあげる。7分半には中大、#77野呂が相手選手を上手く抜いて中央域から中央を駆け上がり中央スロットで身を翻して叩くが、早稲田GK#42曽田がブロック。早稲田は盛んに遠目からシュートを打っていく。10分に中大に反則。すると早稲田は10分過ぎ、右ミドル#44橋場→左スロットの#18上野がパックを受けてゴールへ切れ込み叩くが、中大GK#35伊藤がブロック。11分半には早稲田、#28久慈らがバリバリに攻撃を繰り出す。13分にも早稲田、#18上野が持込、右サイド#14須田からのパスを中央スロットで#44橋場がシュートを放つがゴール上。13分過ぎに中大に反則が出るとPPの早稲田は13:27、右サイド#12金子からのパスを中央スロットで#28久慈が叩き、早稲田6点目。14分過ぎにも中大に反則。早稲田は15分、#39中嶋が中央ミドルからシュート、リバウンドを叩く(誰)が、中大GK#35伊藤がブロック。15分過ぎにも早稲田、セットして#18上野が打っていくが、正面・正面。しかし17:24に中大、#77野呂が右サイドをカウンター攻撃、GK止めたかに見えたがパックが抜けてゴール、中大が4点目。ここで中大タイムアウト。18分過ぎに流れの中で中大は6人攻撃。19分半前に早稲田、自陣から放り込んだパックが左ポストで跳ねる。  

■ review

なんか大味な試合でしたねと言っちゃってもいいかなぁ。ロクなコメントが書けませんが、管理人の感性の低さによるところが大きいのです。  突然ですが、中大#3有吉は進化していると思います。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE