<back> <top> 最終更新:2007/01/04 20:50
フランス代表 2 - 4 日本代表

(長野)
2006/12/14 18:30
<ビッグハット>

フランス代表

1P2P3POTTO
得点101-2
シュート6715-28
反則(分)63010-46

日本代表

1P2P3POTTO
得点220-4
シュート8147-29
反則(分)2414-20




1P
00:00GK inフランス#42ラーリィ
00:00GK in日本#39菊地
02:092minフランス
#23バシャレットTRIP
09:242min日本
#27百目木SLASH
11:342minフランス
#19コックイHI-ST
13:170 - 1 PP1日本
#12内山 (#08今,#06芳賀)
14:591 - 1 EQフランス
#21ルフェイブ (#26ルジェ,#03バシェット)
16:402minフランス
#03バシェットINTRF
17:381 - 2 PP1日本
#38上野 (#25奥山,#27百目木)

2P
21:142minフランス
#55ボナードHOOK
23:472min日本
#16小原TRIP
26:511 - 3 EQ日本
#14田中 (#18鈴木,#17飯村)
28:292min日本
#03伊藤賢HOOK
31:152minフランス
#13ツェッケルHI-ST
31:312minフランス
#19コックイ (→#17デルミル)BOARD
31:3110min MCフランス
#19コックイUN-SP
32:021 - 4 PP2日本
#09佐藤
32:0210min MCフランス
#42 (→#11ローゼンタール)UN-SP
35:262minフランス
#13ツェッケルINTRF
36:182minフランス
#14デロゼTRIP

3P
40:242min日本
#44キャラーTRIP
43:112min日本
#27百目木HOOK
45:442 - 4 EQフランス
#27アマー (#11ローゼンタール)
46:50*2min日本
#09佐藤ROUGH
46:50*2min日本
#09佐藤CROSS
46:50*2minフランス
#74ベッシュHO-ST
46:50*2minフランス
#74ベッシュROUGH
49:142min日本
#27百目木DELAY
49:472min日本
#11西脇HOOK
52:182min日本
#03伊藤賢HOOK
55:432minフランス
#16ショベルHOLD
57:482minフランス
#11HOOK
59:202minフランス
#74SLASH
フランス代表
#26ルジェ/#19コックイ/#21フルーリー
#27アマー/#03バシェットC
#09ローゼンタールA/#13ツェッケル/#11ローゼンタール
#55ボナードA/#74ベッシュ
#18タイディフ/#14デロゼ/#36ヘッケフォイ
#29ジオドフォベル/#23バシャレット
#22ベイン/#20マソン/#16ショベル
#07ケリエ/#17タータリ
#42ラーリィ/#31フェリ
レフェリー
**

ラインズマン
**
**
日本代表
#19斉藤毅(王)/#08今(西)/#12内山(西)
#04宮内(西)/#06芳賀(洋)
#18鈴木貴(西)/#17飯村(ク)/#09佐藤翔(西)
#44キャラー(王)/#20梁取(明)
#11西脇(ク)/#16小原(西)/#10神野(西)
#03伊藤賢(ク)/#23大澤(ク)
#27百目木(王)/#25奥山(王)/#38上野(早)
#14田中(西)/#24河合(西)
#39菊地(西)/#01春名(王)

■ preview

長野県連のサイトにスコアシートを載せてくれているんですね。ありがたいです。宮内は#4のジャージを着用。東伏見のメンバーから#7松田と#37南がアウト、#3伊藤賢と#23大澤がイン。 

■ 1P
良い感じ。13分のPPでパスをつなぎ#6芳賀のナイスパスに#12内山がタイミング良く走りこんで合わせ、日本が先制する。しかし14分にフランスが同点。17分にPPで日本#38上野がナイスゴールで再び1点先行する。

開始早々に日本、ゴール左サイド#8今からのパスを中央スロットで#12内山がシュート。1分にフランス、#18がフリーで左スロットからシュートを放つが左ポスト。2分過ぎにフランスに反則。すると4分に日本、左スロット#19斉藤毅→中央ミドル#6芳賀→右スロットで#24河合が叩くがGKブロック。6分にも日本、#4宮内からのロングパスを受けて#25奥山が左サイドを上がりクロスを入れるが、ゴール手前で#38上野に合わない。フランスは7分、#21?が右サイドをあがってシュート。8分には#20梁取が2本良いタマ出しをするが、レシーブミス。9分に日本、左サイドを上がって#17飯村がパス、中央ミドルで#20梁取が拾ってシュート。9分半前に日本に反則が出るが、フォアをかけて相手にセットさせない。10分半に日本、パスカットから#19斉藤毅が左スロットからシュート。11分半にフランスに反則。日本はセットして大きくパス回し。12分半に日本、左ミドル#17飯村→左遠めで#20梁取が小さいモーションでシュート、ゴール前で#9佐藤翔が角度を変える。さらに13:17にPPの日本、中央ミドル#8今→左スロット#6芳賀がタイミングを計ってパス→ゴール右手前へ走りこんだ#12内山がバックドアにワンタイムで流し、日本が先制点をあげる。ナイスアシストでした。13分半にも日本、#27百目木が右スロットを移動してシュート。14分過ぎにも日本、#38上野がゴール右サイドからゴール右手前に切れ込んでシュートを放つが、GKブロック。14:59にフランス、左サイドからのパスで右スロットへ走りこんだ#21ルフェイブがゴール右上にスナップで叩き込み、フランスが同点に追いつく。どフリーでしたね。日本は15分半、ゴール左後方からのパスをゴール左手前で#12内山が叩くがゴール右。16分半過ぎにフランスに反則。日本はセットしてパス・打っていく。そのような中で、PPの日本は17:38、#38上野がゴール右サイドから左斜めに逆走しながら中央スロットでマイナス気味のシュート、日本が1点先行する。14分のシュートと似た感じでしたが、ナイスシュートでした。19分前にはフRンス、左サイドを上がってクロス、中央スロットで#14がシュートするが、日本GK#39菊地が足を伸ばしてナイスブロック。

■ 2P 
6分に日本がパスをつないで#14田中のゴールで3点目。フランスに反則が続き、12分にPPの日本、#9佐藤翔のゴールで4点目をあげる。16分に得たPP2で日本は得点ならず。フランスはややキレ気味。

1分過ぎにフランスに反則。1分半に日本、右スロット#18鈴木→右ミドルで#3伊藤賢がシュートなど、セットし続けて速いパス回しをしていく。3分にも日本、右スロット#16小原→ゴール手前で#14田中が叩く。3分半過ぎに日本に反則。すると4分半にフランス、#74が左ミドルからパックを放り込むが、日本GK#39菊地がブロック。5分にもフランス、右サイドからのパスを左スロットから#18がシュート。5分半にもフランス、左サイドからのパスを中央ミドルで#3がシュート。6:51に日本、右遠目#17飯村→左ミドルから#18鈴木が左スロットへ切れ込みパス→右スロットへ走りこんだ#14田中が身を低くして叩き込み、日本が3点目をあげる。#18鈴木、ナイスアシスト。8分前にはフランス、#25が中央ミドルから右斜めに切れ込みながらシュート。11分前に日本、#25奥山からの縦パスを受けて#12内山が中央を上がってシュート。11分過ぎにも日本、右スロット#11西脇→ゴール左手前で#10神野が叩く。11分過ぎにと11分半にフランスに反則が続き、104秒間のPK2。ここでPP2の日本は12:02、ゴール左サイド#18鈴木→中央スロット#8今→ゴール右前で#9佐藤が叩き、日本が4点目をあげる。と、見えたのですが、アシストが付かないところをみると、相手のクリアパックを#9佐藤が叩いたのでしょうか。12分にフランスGKにミスコン。15分半と16分過ぎにもフランスに反則が続き、68秒間のPK2。日本は16分半、右ミドル#44キャラー→ゴール右横#9佐藤翔→ゴール手前で#8今が上手く合わない。17分には日本、パス交換してから中央ミドル#44キャラー→左スロットで#18鈴木がシュートを放つが、フランスGKがキャッチ。18分には日本、中央を上がって#11西脇がパス、ゴール左サイドで#16小原でパス、ゴール前で#11西脇が合わせる、ワンツー攻撃。  

■ 3P 
日本に反則が多く押し込まれる。5分にこぼれたパックを叩かれフランスが2点目をあげる。その後も日本に反則が多くでるが、GK#39菊地を中心に守りきる。

開始早々にフランス、#36が中央を駆け上がりシュート。日本に反則。1分にフランス、#9が大きく回って最後左スロットからシュートを放つが、日本GK#39キャッチ。2分半にもフランス、中央ミドル#74→左スロットで#9がシュートを放つがゴール上。3分にフランス、ゴール左サイドからのパスを左スロットで#16がシュート。3分過ぎに日本に反則。するとフランスは3分半、右サイドからのパスを受けて#36が中央遠目からシュート。5分前にもフランス、ゴール左裏#19からのパスをゴール左手前で#21が叩くが、日本GK#39菊地がブロック。5分過ぎにフランス、左ミドルから#27がシュート、リバウンドを#13が叩けない。しかし5:44にフランス、中央ミドルで#11ローゼンタールがシュート、相手選手に当たってこぼれたパックを中央スロットで#27アマーがシュートを放つと、GKレガースに当てるもすり抜け、フランスが1点差に追い上げる。6分にフランス、#16が中央を上がりミドルでDFを抜いてシュートを放つがゴール左。9分過ぎにと9分半過ぎに日本に反則が続き、87秒間のPK2のピンチ。ここで日本は#8今・#3伊藤賢・#23大澤。10分半にフランス、左サイド#3→中央スロットで#27がシュート、さらにゴール前に寄せる。11分過ぎにもフランス、右ミドル#55→左ミドルで#74がシュートを放つがゴール右。11分半に日本、#27百目木が中央域から左サイドを駆け上がりゴール前を移動するが相手に阻まれて打ち切れない。12分過ぎに日本に反則。ペナが続くねぇ。フランスはセットして狙っていく。しかし日本は15分過ぎ、#38上野が左スロットから中央ミドル方向へ逆走しながらバックハンドでシュート。17分過ぎにも日本、左スロット→右スロット#24河合→中央ミドルで#18鈴木がワントラップシュートを放つが、フランスGKがブロック。17分半に日本、左スロットから#17飯村が切れ込んで叩き、リバウンドを#18鈴木が叩くが、フランスGKがブロック。18分前にフランスに反則。19分過ぎに日本、#8今が右サイドを駆け上がりシュート。 

■ review

▼ベストプレーヤー
フランス#26
日本#38上野

2Pはフランスに、3Pは日本に反則が多くありましたが、反則って続くので恐いです。学生の3人はノビノビとしたプレーをしてました。ゴールをあげベストプレーヤーに選ばれた#38上野は、地元での大会となり大勢の応援が来ていたようです。有り難いですね。

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE