<back> <top> 最終更新:2006/12/21 00:55
日光神戸アイスバックス 1 - 8 SEIBUプリンスラビッツ

(アジアリーグ)
2006/12/20 17:00
<霧降>

日光神戸アイスバックス

1P2P3POTTO
得点001-1
シュート81111-30
反則(分)8122-22

SEIBUプリンスラビッツ

1P2P3POTTO
得点323-8
シュート121214-38
反則(分)42010-34




1P
00:00GK inバックス#01橋本
00:00GK in西武#39菊地
04:002minバックス
#32伊勢INTRF
05:060 - 1 PP1西武
#16小原 (#43河村,#08今)
05:412min西武
#82外崎ROUGH
11:300 - 2 EQ西武
#16小原 (#18鈴木,#05宮内)
12:162minバックス
#16土田TRIP
13:240 - 3 PP1西武
#12内山 (#40藤田,#43河村)
15:302minバックス
#18向坂HOLD
16:092min西武
#33パーピックINTRF
17:482minバックス
#47篠原HOOK

2P
23:452min西武
#40藤田DELAY
24:540 - 4 PK1西武
#74河合 (#33パーピック,#18鈴木)
27:102min西武
#24増子SLASH
29:052minバックス
#13佐藤画HOLD
29:0510min MCバックス
#32伊勢UN-SP
30:282min西武
#16小原INTRF
33:2910min MC西武
#14田中UN-SP
35:362min西武
#33パーピックINTRF
38:190 - 5 EQ西武
#18鈴木 (#09佐藤,#33パーピック)
38:552min西武
#16小原INTRF

3P
40:00GK outバックス
#01橋本
40:00GK inバックス
#35白鳥
42:262min西武
#40藤田CROSS
42:532min西武
#13佐々木圭HOOK
45:542min西武
#02三浦HOOK
46:372min西武
#13佐々木圭BOARD
47:361 - 5 PP2バックス
#91波多野 (#08村井,#16土田)
49:352minバックス
#13佐藤画HOOK
51:462min西武
#16小原SLASH
55:191 - 6 EQ西武
#07松田 (#08今)
56:501 - 7 EQ西武
#18鈴木 (#43河村,#33パーピック)
57:391 - 8 EQ西武
#16小原 (#14田中,#10神野)
日光神戸アイスバックス
#81向坂/#47篠原/#10大日向
#19有澤A/#8村井C
#18辻/#16土田/#43白鳥A
#03瀬口/#02荻原
#13佐藤画/#91波多野/#32伊勢
#/#
#/#/#
#/#
#01橋本/#35白鳥
レフェリー
山内

ラインズマン
**
**
SEIBUプリンスラビッツ
#09佐藤/#33パーピック/#18鈴木C
#05宮内/#74河合
#10神野/#16小原/#14田中
#02三浦/#43河村
#12内山/#40藤田/#08今
#37佐々木雄/#03山口A
#82外崎/#13佐々木圭A/#24増子
#07松田/#81樫野
#39菊地/#31松本

■ preview

西武は#75ユールが不在。バックスは中国戦のゲームミスコンで#21木村・#33尾野・#14小野・#15三田・#96佐藤正が不在。#32伊勢監督が出場です。 

■ 1P
summary

5:06にPPの西武、左サイド#43河村からのパスを中央ミドルで#16小原がダイレクトにゴール左上にスラップシュート、西武が先制点をあげる。
  11:30に西武、左ブルーライン手前で#18鈴木が相手選手に挟まれながらもパス、中央ミドルでパックをフリーで拾った#16小原が駆け上がりゴール左上にコンパクトに叩き込み、西武が追加点をあげる。
  西武は13:24、左ミドルから#40藤田がシュート、ゴール前に張っていた#12内山がリバウンドに合わせ、西武が3点目をあげる。
 

■ 2P 
summary

8:01にPKの西武、#74河合が自陣からゴールへ放り込んだパックをGKがスティックで止め損ね、西武4点目。うーむ。枠に打てばこういうこともありだ。
  18:19に西武、右ミドルの#18鈴木のシュートを起点に、ゴール前の混戦から最後#18鈴木がゴール右手前で叩き、西武が5点目をあげる。
 

■ 3P 
summary

バックスはGKを#35白鳥へ変更。
7:36にPP2のバックス、中央ミドルからパス、ゴール左サイドからゴール左手前に移動して#91波多野がゴール前にクロスを入れると、GKがスケートに巻き込んだようでゴールイン、バックスが1点返す。#91波多野はゴール右前に入った選手にクロスを入れたのだと思うが、GKのスケートを狙ってた?
  15:19に西武、左ミドル#7松田→ゴール左サイド#8今→中央スロットで#7松田が叩くと足元を割り、西武が6点目。さらに
  16:50には西武、左遠目で#43河村がシュート、中央スロットで#18鈴木が合わせ(当った?)、ゴール右へ流れ込み、西武7点目。さらに直後の
  17:39に西武、右コーナーからのパスに中央スロットへ入り込んだ#16小原がワンタイムで合わせて、西武が8点目をあげる。#16小原がハットトリック(反則もハットトリックだったけど・・・)。
  終了近くに選手が絡んだ際にスティックがバックスベンチに飛び込み、セルジオSDに当りましたが、大丈夫だったでしょうか。

■ review

12/25 00:50に追記ですが、テレビに出ているセルジオさんの左顔面がやや腫れています。本人、違うスポーツでスティックが当ってとの話を、司会の中西(哲)さんが、アイスホッケーですねとフォロー。札幌集結の後に東京に戻ってサッカーの朝までテレビに出るとはお疲れさまなことです。 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE