<back> <top> 最終更新:2006/12/24 **:**
王子製紙 5 - 0 日光神戸アイスバックス

(アジアリーグ)
2006/12/23 16:30
<月寒>

王子製紙

1P2P3POTTO
得点203-5
シュート17169-42
反則(分)444-12

日光神戸アイスバックス

1P2P3POTTO
得点000-0
シュート4710-21
反則(分)424-10




王子製紙
#25沼田/#24桜井/#09岩田
#44キャラー/#06川島C
#23鈴木/#38スカルディーA/#16斉藤哲
#33ヘンダーソン/#28磯島
#07百目木/#90三輪/#18奥山
#08菅原/#34高橋A
#17石塚/#10東/#11千葉
#22曽山/#20山下
#30荻野/#61春名
レフェリー
高橋

ラインズマン
**
**
日光神戸アイスバックス
#91波多野/#47篠原/#10大日向
#19有澤A/#8村井C
#14小野/#16土田/#15三田
#21木村/#33尾野
#13佐藤画/#96佐藤/#18辻
#03瀬口/#02荻原
#12衣笠/#43白鳥A/#
#/#
#01橋本/#29池田

■ preview

前の試合とのインターバルにポラリスvsジュニアチームのミニゲーム。ポラリスはフィールド3人で対戦です。ジュニアチームは泊・月寒・星置の混成チームだったそうです。 

■ 1P
summary

PPの王子は2:57、右サイドからのパスを左遠めで#25沼田がスラップシュート、王子が先制点をあげる。
14:52に王子、左スロット#25沼田→ゴール右手前で#9岩田がパックをファンブル気味にしてしまうが拾いなおしてゴール前を左へスライドして叩き、王子が追加点をあげる。
 

■ 2P 
summary

Recap 

■ 3P 
summary

9:56に王子、中央ミドルで#28磯島がシュート、リバウンドを#23鈴木が叩き、王子が3点目をあげる。
王子は16:18、ゴール裏をまわった#7百目木がゴール左前に出てピックアップ、王子が4点目をあげる。
4点差あるバックスだが、流れの中で57:58に6人攻撃を開始。しかし18:01に#7百目木がエンプティネットゴールで、王子が5点目をあげる。
 

■ review

comment 

管理人が見たままの観戦記のため正確ではありません。右・左は攻撃している側から見て記載しています。敬称略。

CENTER CIRCLE